横浜みなとみらいでおすすめ! 横浜×ランチ
おすすめ絶品グルメ15選

『横浜赤レンガ倉庫』『横浜ハンマーヘッド』『マリン アンド ウォーク ヨコハマ』など、見どころがいっぱいの横浜・みなとみらい。異国情緒あふれる横浜の街並みは、散策スポットとしてもおすすめです。

でも散歩気分のつもりが、ついつい歩きすぎてしまい、気が付くと足はクタクタ、お腹もペコペコ…なんて経験をしたことのある人も多いはず。

そこで今回は「横浜みなとみらいでおすすめ! 絶品ランチ」をご紹介します。

「ランチ限定!自家製出来立てモッツァレラチーズ食べ放題」「一流の料理をリーズナブルに味わえるホテルランチビュッフェ」「横浜中華街の老舗店が手がける食べ放題ランチ」「全国のラーメンランキングで知られる名店のランチ」など、横浜で行きたい! お値打ちランチが勢ぞろい

もちろん「海を見ながら楽しめる横浜ならではのランチ」もラインアップ! おひとりさまから女子会、大切な人とのデートまで、美味しいランチを横浜で満喫しましょう!

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

横浜の海が見えるテラス席でセレブに愛される料理をランチに

1
bills 横浜赤レンガ倉庫
〔横浜赤レンガ倉庫〕

名物「リコッタパンケーキ - フレッシュバナナ、ハニーコームバター 」(2,000円)。横浜の美味しいランチタイムをぜひ

観光スポットランキングで有名な『横浜赤レンガ倉庫2号館』にある『bills(ビルズ)横浜赤レンガ倉庫』。実は、日本初出店の「七里ヶ浜」に続く、2号店ってご存知?

都会の喧騒から離れたテラス席で『ベイブリッジ』をはじめ、横浜港を望む絶好のロケーションは、そこにいるだけで気分が高まってくる。

注目は「世界一の朝食」と称された「リコッタパンケーキ」や「オーガニックスクランブルエッグ」。そのほかにもシンプルな調理法とフレッシュな食材でつくる料理は、どれも絶品ばかり。友人をもてなすようなフレンドリーで心のこもったサービスを受けながら、世界中の美食家に愛されるメニューを横浜のランチで楽しみたい。

『bills(ビルズ)横浜赤レンガ倉庫』の「カフェラテ」

食後には「カフェラテ」(750円)をはじめとするおしゃれなカフェメニューでゆっくり楽しむことができる

横浜ランチのおすすめプランは「席のみ予約」。名物の「リコッタパンケーキ - フレッシュバナナ、ハニーコームバター 」(2,000円)をはじめ、「和牛バーガー - トマト、きゅうりのディルピクルス、ハーブフレンチフライ」(2,700円)など、好みのメニューをチョイスして。

ドリンクも「レモネード」(900円)、「カフェラテ」(750円)、「コールドブリューアイスコーヒー」(800円)…と、ラインアップも豊富にそろえる。

大人がリラックスして食事を楽しめるカジュアルな雰囲気のなか、横浜ならではの美食ランチを満喫したい。もちろんおひとりさまもおすすめ!

『bills(ビルズ)横浜赤レンガ倉庫』の海の見えるテラス席

Petrina Tinslay/100年の歴史を持つ建物が、おしゃれな空間を演出。横浜の海が見えるテラス席はランチデートにもぴったり

店舗情報
ビルズ ヨコハマアカレンガソウコ
bills 横浜赤レンガ倉庫
電話をかける
電話番号:045-650-1266
オールデイダイニング / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
・みなとみらい線 日本大通り駅 1番出口より徒歩8分
・みなとみらい線 馬車道駅 6番出口より徒歩10分
ランチ:3,000~4,000円

おひとりさまからデートまで!本場のアメリカンを横浜のランチで

2
Bubby’sランドマークプラザ
〔横浜ランドマークプラザ〕

『Bubby’s(バビーズ)ランドマークプラザ』のおすすめ「バビーズバーガー」

とってもボリューミーな「BUBBY`S BURGERバビーズバーガー」(1,500円)。ランチタイム(平日のみ)は「ドリンクセット」(プラス250円)も用意

横浜ランドマークタワー』内にある、N.Y.のトライベッカで絶大な人気を誇るカフェ&レストラン。

モット―は「大切な家族にふるまうような手づくりを」。「アメリカンパイ」「パンケーキ」「ハンバーガー」など、ホッと安らぐ手づくりの美味しさを、本店の味わいそのままに、横浜で楽しめる。

横浜ランチ(土日祝はブランチ)のおすすめは「バビーズバーガー」(1,500円)。牛肉100%のパテは200グラムという圧巻のボリューム。塩胡椒のみで味付けした、まさに「アメリカの伝統的料理」を味わえる。

「MILE HIGH APPLE PIE アップルパイ」(790円)。ランチタイム(平日のみ)は「ドリンクセット」(プラス250円)もラインアップする

そして、もうひとつのおすすめが、定番メニューの「アップルパイ」(790円)。青森県の契約農家から毎年約30トンのリンゴを仕入れて手づくりする自慢の逸品だ。イチオシは「アイス」(プラス200円)と「キャラメルソース」(プラス100円)のトッピング。ランチを楽しんだ後のデザートとしてどうぞ。

そのほかにも「エッグベネディクト」(1,500円)、「グリドルスペシャル」(1,650円)、「ポークサンド」(1,500円)、「ヌテラパンケーキ」(1,650円)…と、ラインアップも豊富。

アメリカの雰囲気いっぱいの空間と、アメリカならではのランチを満喫しに、横浜に来たら足を運んでみては。おひとりさまからデートまで気軽に楽しもう!

アメリカンスタイルのかわいくておしゃれな店内。2人掛けのテーブル席から、コミュニティーテーブル席(大きな相席テーブル)まで設置する

店舗情報
バビーズ ランドマークプラザ
Bubby’sランドマークプラザ
電話をかける
電話番号:045-681-0306
カフェ&レストラン / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
・みなとみらい線 みなとみらい駅 5番出口より徒歩4分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩6分
ランチ:1,000~2,000円

優雅なひと時を景色と楽しむ横浜のランチ&アフタヌーンティー

3
LE SALON DE NINA’S クィーンズスクエア横浜
〔Queen's Square YOKOHAMA(クイーンズスクエア横浜)〕

『LE SALON DE NINA’S(ル サロン ド ニナス)クィーンズスクエア横浜』の「マリーアントワネットブレンド」

ヴェルサイユ「王の菜園」で栽培した「リンゴ」の香りに「バラの花びら」をあしらった、おすすめの「マリーアントワネットブレンド」

「みなとみらい駅」に直結する『クイーンズスクエア横浜』。その2階にある『LE SALON DE NINA’S(ル サロン ド ニナス)』は、フランスで誕生した由緒正しいティーサロン&レストラン。

花びらやフルーツで香りづけした「フレーバーティー」(924円)をメインに、「ダージリン」「アッサム」といった「クラシックティー」(924円)、アイスのトッピングも楽しめる「ロイヤルミルクティー」(990円~)などをラインアップ。

なかでも、ヴェルサイユ王立菜園で採れたアップル・ローズで香りつけした希少な「マリーアントワネットブレンド」(924円)は、ぜひ試したい「フレーバーティー」のひとつ。

季節限定の「アフタヌーンティーセット」(2,860円)。ランチからカフェタイムまで、落ち着いた雰囲気の中、楽しい会話と共に、横浜での時間を過ごしてみては

また「アフタヌーンティーセット」(2,860円)に加えて、新商品「こだわり素材のショートケーキ」も用意。福岡県「山崎養鶏場のこだわり卵」、九州産「無添加小麦粉<ちっご祭り>」、北海道産「無添加砂糖」…と、旬と手づくりにこだわったショートケーキもおすすめ。

ランチタイムには、パンやサラダ、スープ、ドリンクの付く「サラダセット」や「ガレットセット」「パスタセット」、「メインプレートセット」を取りそろえる。

おひとりさまからデートまで、横浜の観光スポットランキングでも上位にランクインする美しい、みなとみらいの景色を眺めながら、美味しい紅茶とランチで、優雅なひと時を楽しむにはぴったりの一軒だ。

『LE SALON DE NINA’S(ル サロン ド ニナス)クィーンズスクエア横浜』のみなとみらいを一望できるテラス席

モダンクラシックの印象を受けるヨーロッパ調のおしゃれで上質な空間。そのほかにも、横浜の海を一望できるテラス席も用意している

店舗情報
ル サロン ド ニナス クイーンズスクエアヨコハマ
LE SALON DE NINA’S クィーンズスクエア横浜
電話をかける
電話番号:045-682-2740
ティーサロン&レストラン / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-9 クイーンズスクエア横浜2F
・みなとみらい線 みなとみらい駅 5番出口より徒歩5分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩10分
ランチ:1,000~2,000円

ラーメンランキングでおすすめの名店の味を横浜のランチで

4
JAPAN RAMEN FOOD HALL
〔YOKOHAMA HAMMERHEAD(横浜ハンマーヘッド)〕

『JAPAN RAMEN FOOD HALL(ジャパン ラーメン フードホール)/博多 一星』の自信作「豚骨らーめん」

博多『一星』の「豚骨らーめん」(850円)。「博多一口餃子」や「明太子ごはん」といったサイドメニューも豊富にラインアップする

横浜ハンマーヘッド』の1階に誕生した『JAPAN RAMEN FOOD HALL(ジャパン ラーメン フードホール)』は、まさに横浜の新ラーメンスポット。北は北海道から、南は九州まで、人気ランキングで上位にランクインする選りすぐりの5店舗が集結する。

ビジネスシーンでのひとりランチから、休日のランチデート、そしてランチ女子会など、幅広いシーンで利用できる注目スポットだ。

おすすめは『一星』の「豚骨らーめん」。豚骨を長時間炊いて旨味を最大限に引き出した香り豊かでまろやかなスープと、特製窯で焼き上げた極上チャーシューが自慢の本場博多ラーメン。

『初代』の「新味噌」(1,050円)。長期寝かせるコシの強い多加水「超熟成麺」との相性も抜群。やわらかな豚肩ロースのチャーシューも美味

そのほかにも、この機会にぜひ味わいたい! 話題の名店が勢ぞろい。荒炊きした豚骨・鶏ガラと、煮干し・昆布・野菜の「追いダシ製法」のスープが人気の小樽の『初代』

豚骨・鶏ガラと魚介のWスープが自慢。昭和44年の創業以来、旭川で愛され続けている『梅光軒』

店主が独学でつくった濃厚なのにくどくない「味噌ラーメン」が話題の札幌『麺処 白樺山荘』

またフロアには「オーシャンバー」も設置。日本初のドリンクもあるので、横浜の話題スポットでラーメンとのマリアージュをランチで試してみては。

250席を設置する、横浜ならではのおしゃれなフードホール。友人とシェアして楽しんでみてもいいかも。もちろん、ひとりでいろいろ食べ比べてもOK

店舗情報
ジャパン ラーメン フードホール
JAPAN RAMEN FOOD HALL
電話をかける
電話番号:予約不可
初代(045-228-9596)
札幌麺処 白樺山荘(045-228-7103)
博多 一星(045-264-6551)
梅光軒(045-232-4477)
OCEAN BAR(045-305-4703)

ラーメン / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド1F
・みなとみらい線 みなとみらい駅 5番出口より徒歩11分
・みなとみらい線 馬車道駅 6番出口より徒歩15分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩19分
ランチ:1,000円

巨匠・石鍋裕シェフの逸品を横浜のランチで楽しむ幸せ

5
QUEEN ALICE
〔横浜ベイホテル東急〕

『QUEEN ALICE』の「プリフィックスランチ」イメージ

「プリフィックスランチ」(全4皿/8,000円/税・サ込)。デザートに添えるメッセージと記念写真の特典も付いている

みなとみらいエリアのホテル『横浜ベイホテル東急』の3階にあるフレンチレストラン『クイーン・アリス』。グルメランキングでも有名のフレンチの巨匠・石鍋裕シェフの世界観を体験できる有名店だ。

ヨーロッパの庭園を思わせる店内は、ホテルの象徴でもある吹き抜けや、観葉植物がリゾート感をプラス。居心地の良い雰囲気を演出する。開放感たっぷりの空間と、目の前に広がる横浜の景色と共に、贅沢なランチを堪能できる。

横浜ランチのおすすめは「プリフィックスランチ」(全4皿/8,000円/税・サ込)。前菜は4品から、魚料理も4品から、メインディッシュも4品から…と、プリフィクス形式のコースになっている。いつでも驚きと発見のあるスタイルにファンも多い。

「プレミアムランチ」(全5皿/7,200円/税・サ込)。ひと皿ずつに見事に息づいている巨匠・石鍋シェフの世界観を体験できる

そして、もうひとつのおすすめは「プレミアムランチ」(全5皿/7,200円/税・サ込)。職人の技を込めた逸品を味わえるワンランク上のプレミアムランチコースになっている。季節を感じる見た目にも美しい料理がズラリ。デザートは数種類あるメニューの中から好きなものを選べるので、女性にはうれしい限り。

またプランの特典として、デザートプレートの縁に好きなメッセージ(20文字以内)を書き入れるサービスも付いている。大切な人との記念日や、アニバーサリーのお祝いといった横浜でのサプライズの演出にもぴったり

日本のフレンチ業界をけん引してきた石鍋シェフのフィロソフィーを、ひと品ずつ、心行くまでゆっくり味わいたい。

『QUEEN ALICE』の特別感たっぷりのソファシート

テーブル席から小径のような通路を挟んだ場所には、2人が並んで座れる特別感たっぷりのソファシートを用意。お姫様気分に浸れる横浜でのひと時を

店舗情報
クイーン・アリス
QUEEN ALICE
電話をかける
電話番号:045-682-2216
フレンチ / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 横浜ベイホテル東急3F
・みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩6分
・JR線 桜木町駅より徒歩13分
ランチ:6,000~8,000円

ホテルの優雅な雰囲気とブッフェの楽しさを横浜のランチで

6
ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」
〔ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル〕

『ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」』のキレイなオープンキッチン

シェフのパフォーマンスを間近で感じられるオープンキッチン。料理が出来上がるまでの「音」や「香り」などを五感で楽しむことができる

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル』の1階にあるブッフェ・ダイニング『オーシャンテラス』。総ガラス張りの大きな窓からは、青い海はもちろん『ベイブリッジ』をはじめとする横浜港の景色を一望できる。

オープンキッチンを備えた空間は、天井も高く、陽光の降り注ぐレストランフロアは開放的な雰囲気。最高のロケーションで食事を楽しめることから人気も高い。

おすすめは、季節に合わせた多種多彩な料理を用意する「ランチブッフェ。」(5,800円~)。常時50種類以上のメニューを好きなだけ堪能できるスタイルは、大切な人とのデートだけではなく、女子会といった集まりや、子連れファミリーでの横浜ランチにもぴったり。

『ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」』のシェフが目の前で切り分ける「ローストビーフ」

チャコールオーブンでじっくりと焼き上げたおすすめの「ローストビーフ」など、出来たてのグリル料理を好きなだけ、じっくり堪能できるところも魅力

注目のメニューはグリル料理。なかでも目の前でシェフが切り分けてくれる「ローストビーフ」は、ランチフェアなどで登場するイチオシの逸品メニュー。見かけたら必食のひと品だ。

そのほかにも「肉料理」「魚料理」「サラダ」「パスタ」「デザート」…と、フレンチからイタリアン、ときには和食まで、ジャンルにとらわれないバラエティー豊かなメニューをブッフェでは取りそろえている。

好きな料理を好きなだけ食べるのも良し。「前菜」から「デザート」までフルコース仕立てでいただくのも良し。ホテルならではの贅沢なサービスと共に、上品な料理の数々を横浜の海を眺めながら心行くまで堪能したい。

『ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」』の横浜港が目の前に広がる店内

横浜港が目の前に広がる開放感いっぱいのベイサイドレストラン。ゆったりとしたスペースには全198席を設置。大人数から少人数まで気軽に利用できる

店舗情報
ブッフェ ダイニング オーシャンテラス
ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」
電話をかける
電話番号:045-223-2267
ブッフェ・ダイニング / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル1F
・みなとみらい線 みなとみらい駅 5番出口より徒歩6分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩15分
ランチ:5,000~6,000円

横浜中華街の老舗『重慶飯店』が手がける唯一の食べ放題ランチ

7
重慶茶樓 横浜中華街本店
〔横浜中華街〕

『重慶茶樓 横浜中華街本店』の料理イメージ

四川料理の老舗『重慶飯店』が手がける、唯一の食べ放題メニューということもあり、クオリティーは言うまでもなく、その味わいにも定評がある

「横浜でランチ」といったら、ランキングでも上位に入る「横浜中華街」はハズせない存在。世界最大級の密集度を誇るチャイナタウンだけあって、500メートル四方のエリアには600店以上のお店が建ち並び、中国料理店だけで230店以上もあるというから驚き。

それだけに「どこでランチを食べたらいいの?」と悩む人も多いはず。そんな人におすすめしたいお店が『重慶茶樓 横浜中華街本店』。この地で60年以上の歴史を持つ四川料理の名門『重慶飯店』の飲茶専門店だ。

老舗ならではの洗練された雰囲気のなか、カジュアルに点心が楽しめるとあって女性にも大人気。しかも『重慶飯店』の伝統をしっかり守った確かな味をリーズナブルな値段で満喫できる

『重慶茶樓 横浜中華街本店』の「食べ放題プラン」イメージ

オーダー必至の「食べ放題プラン」(4,300円)は2時間制。2人から利用できるので、横浜でのデートから女子会まで幅広く活用したい

横浜ランチのイチオシは「食べ放題プラン」(4,300円から)。「小籠包」「エビ餃子」「フカヒレ餃子」といった、お店自慢の「点心」がそろっているのはもちろん、「麻婆豆腐」「エビのチリソース」「酸辣湯麺」など『重慶飯店』を代表する四川料理まで食べ放題になる、とってもお得なコース。

しかも、メニューはオーダーを受けてからつくるので、できたて熱々の料理をいつでも味わうことができる。ガッツリ食べたいランチタイムにはぴったり。

そのほかにも、1,200円から用意するランチセットも平日限定で用意。大切な人と、ゆっくり食事をいただきたいときには最適。横浜の街の歴史を感じながら本場の味を堪能したい。

『重慶茶樓 横浜中華街本店』のモダンなインテリアの店内

洗練されたおしゃれでモダンなインテリアの店内。格調高い趣を感じる雰囲気でありながら、リラックスして食事を楽しめるところもうれしいおすすめポイント

店舗情報
ジュウケイサロウ ヨコハマチュウカガイホンテン
重慶茶樓 横浜中華街本店
電話をかける
電話番号:045-681-0807
飲茶、中華 / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区山下町185
・みなとみらい線 元町・中華街駅 1番出口より徒歩1分
・みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口より徒歩7分
・JR線 石川町駅 北口より徒歩10分
ランチ:4,000円~5,000円

芸術性に富んだ空間と料理が融合する横浜イタリアンのランチ

8
リストランテ ウミリア
〔みなとみらいグランドセントラルタワー〕

『リストランテ ウミリア』の幻想的な雰囲気のテーブル席

貝がらをモチーフにした照明がキラキラと輝き、純白のクロスが美しく波打つ様子に、まるで横浜の海の中にいるかのように幻想的な世界が体験できる

横浜みなとみらいにある『グランドセントラルタワー』の『MMテラス』にある『リストランテ ウミリア』。海外ブランドやレストランの内装を手がける世界的デザイナーによる、真っ白な幻想空間が印象的なイタリアンだ。

鮮やかなヴェネチアングラス、貝がらをモチーフにした美しい曲線のオブジェ、テラス席で揺れるゆりかごなど、海中の世界へ飛び込んだような空間で、素敵な横浜ランチを楽しむことができる。

提供するメニューは「横浜の海」をイメージした芸術的料理。料理を引き立てる真っ白な皿や涼しげなガラスの器など、すべてのアイテムで「波」を感じさせる。食器の形状に合わせてセレクトした、ナイフやフォークにも注目したい。

パスタやメインなど全5皿の「デザート付きランチコース」(6,050円/税・サ込)。カフェも付くので、食後もゆっくりできる

横浜ランチのおすすめは、お得なプラン。「デザート付きランチコース」(6,050円/税・サ込)は、前菜やパスタ、メインなどを堪能できる、写真映え間違いなしのプラン。女子会ランチといったシーンにも活用できそう。

人気No.1の「1日8組限定 バラのデザート付きランチコース」(7,502円/税・サ込)もおすすめ。前菜からパスタ、さらにメイン料理に加えデザートも堪能できるプランだ。流れるように展開されるコースは、至福のランチタイムを約束してくれるはず。

なお、これらのプランは「アニバーサリー特典」としてデザートにメッセージプレートをサービスしてくれるので、横浜で過ごす大切な人とのおしゃれなランチデートにも最適。

『リストランテ ウミリア』の「イタリアン全6皿ランチ」イメージ

「1日8組限定 バラのデザート付きランチ」(7,502円/税・サ込)。専属パティシエが腕を振るうデザートは、料理との兼ね合いを計算した珠玉の逸品

店舗情報
リストランテ ウミリア
リストランテ ウミリア
電話をかける
電話番号:045-232-4919
イタリアン / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー2F
・みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩4分
・横浜市営地下鉄ブルーライン 高島町駅より徒歩11分
ランチ:6,000~8,000円

優雅なホテルチャイニーズのランチを横浜ベイの景色と共に

9
中国料理 カリュウ
〔ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル〕

落ち着いた雰囲気の空間には、個室、半個室、窓際テーブル席、オープン席を設置。ホテルならではの上質なサービスもうれしい

みなとみらいから横浜港を望む『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』。その31階にあるチャイニーズレストランが『中国料理 カリュウ』。

オリエンタルな雰囲気が漂うモダンなエントランスを抜け、ダークブラウンを基調としたウッディで開放感あふれるダイニングへ。地上120メートルから望む、海と空の絶景ビューは、まさに「横浜の特等席」。空の上から眺めているような気分になれる。

料理は、中国料理の伝統を守りつつ、和食や洋食、エスニックなどさまざまな要素をプラス。オリジナリティーあふれる料理をそろえる。一般的な大皿での提供ではないところもうれしい。「1人1皿」ずつ供される優雅なチャイニーズを満喫できる。

『中国料理 カリュウ』の「ランチ全5皿」イメージ

オリジナリティーあふれる広東料理を楽しめるプランが勢ぞろい。前菜からデザートまで、豪華なラインアップをぜひ

横浜ランチのおすすめは多彩なプランメニュー。ちょっとした贅沢を叶えてくれるコースが盛りだくさん。

伝統料理&モダンチャイニーズを楽しめるコース、前菜・魚介・点心などをそろえるコース、Wメインを味わえるコースなど、種類も豊富。乾杯スパークリングワインや、ホテルオリジナルブレンドティー「美肌彩茶」の付くコースもあるのでシーンにあわせてチョイスして。

そのほか、名前入りブック式料理メニューの付くプランはアニバーサリーランチにも最適。食後にいただく「パティシエ特製アニバーサリーケーキ」と共に、大切な人と過ごす温かな横浜のひと時をどうぞ。

『中国料理 カリュウ』の「シェフのスペシャリテランチ全8皿」イメージ

料理人の感性に満ちたモダンチャイニーズはすべてが絶品。懐石料理のように美しい盛り付けで供される珠玉の料理を横浜でどうぞ

店舗情報
チュウゴクリョウリ カリュウ
中国料理 カリュウ
電話をかける
電話番号:045-223-2267
中国料理 / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル31F
・みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩5分
・JR線 桜木町駅より徒歩15分
ランチ:6,000~8,000円

肉も魚も!『しゃぶ葉』の「串カツ」を横浜のランチで堪能

10
串揚げ・串天ブッフェ くし葉
〔横浜ワールドポーターズ〕

『串揚げ・串天ブッフェ くし葉』の料理イメージ

「鶏肉」「豚肉」「牛肉」「海老」「たこ焼き」「水餃子」「モッツァレラチーズ」「おろしポン酢」「タルタルソース」…など、具材も、タレも、薬味も盛りだくさん

横浜みなとみらいにあるショッピングセンター『横浜ワールドポーターズ』の5階にある『串揚げ・串天ブッフェ くし葉』。店名を見て気付いた人もいる通り、こちらは『しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉』の「串カツ」バージョンのお店。まだ1号店しか存在していないので、食べるには、横浜を訪れるしかない。

おすすめは、言うまでもなく「食べ放題スタンダードコース(ランチ)」(大人2,309円、土日祝2,859円)。

「豚から揚げ」「海老」「ホタテ」「厚切りベーコン」「小肉まん」など幅広いメニューに加えて「寿司」も用意。さらに「フルーツティードリンクバー」もラインアップ。デートや女子会、子連れファミリーでの食事など、さまざまなシチュエーションで活用できる。

『串揚げ・串天ブッフェ くし葉』の串揚げイメージ

きめ細かなこだわりの衣で、サクッと軽い仕上がりは、横浜でしか味わえないひと品。思った以上にしつこくないので、ついつい食べ過ぎてしまいそう

また店舗の特徴は3つ。1つ目は、野菜がたくさん食べられるところ。「串揚げ」を野菜に包むのはもちろん、旬野菜の串もそろえる。2つ目は、タレや塩、薬味を自由に組み合わせて1,000通り以上の味付けを楽しめるところ。3つ目は「カレー」や「ラーメン」など締めの逸品も用意しているところ。

そのほかにも、女性にメリットいっぱいのこだわりもラインアップ。全テーブルに油のにおいが付かないよう吸煙器を設置。揚げ油にはコレステロールゼロの植物油を使用。「ソフトクリーム」「ワッフル」といった自分でつくれるデザートも用意する。

まずは『しゃぶ葉』感覚で、横浜の『くし葉』へ行ってみよう。

『串揚げ・串天ブッフェ くし葉』のデザートイメージ

「食べ放題(ランチ)」(大人/平日1,759円、土日祝2,199円)には、デザートも付いているので、食後もいろいろ楽しめる

店舗情報
クシアゲ クシテンブッフェ クシヨウ
串揚げ・串天ブッフェ くし葉
電話をかける
電話番号:045-226-3316
串揚げ・串天ブッフェ / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ5F
・みなとみらい線 馬車道駅 6番出口より徒歩7分
・みなとみらい線 みなとみらい駅 5番出口より徒歩11分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩11分
ランチ:1,500~2,000円

ランチはフレッシュチーズが食べ放題!おしゃれな横浜で!

11
goodspoon みなとみらい店
〔MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)〕

『goodspoon(グッドスプーン)みなとみらい店』の手づくりチーズ

超濃厚でミルキーな味わいの「モッツァレラチーズ」。また「モッツァレラチーズ」と「ストラッチャテッラチーズ」でつくる「ブッラータチーズ」も手づくり

横浜のデートスポットランキングでもお馴染み『マリン アンド ウォーク ヨコハマ』の2階にある『goodspoon みなとみらい店』は、関西で大人気のチーズ料理専門店。「ランチ限定!自家製出来立てフレッシュチーズ食べ放題」で話題の有名店だ。

「チーズ」の特長は、原材料へのこだわり。地元伊勢原の牧場から毎朝直送する「限りなく生乳に近い牛乳」でつくった出来たて「モッツァレラチーズ」は必食のひと品。

そのほかにも「リコッタチーズ」「マスカルポーネ」「クリームチーズ」「フロマージュブラン」…など、さまざまな「チーズ」をラインアップ。店内のチーズ工房でつくる自家製のフレッシュチーズも、いろいろ味わいたい。

『goodspoon(グッドスプーン)みなとみらい店』の名物「自家製ブッラータチーズのせボロネーゼ」

パスタ「ボロネーゼ」の上に、「ブッラータチーズ」が丸ごとのっている名物「王様のボロネーゼ」。「粉チーズ」とは違う、やさしい味わい

横浜ランチのおすすめはもちろん、出来たて「フレッシュチーズ」が食べ放題になる「ランチコース」(2,280円〜)。「チーズ」の種類も、「モッツァレラチーズ」など複数用意。

さらに「前菜盛り合わせとサラダ」「ドリンク」がセットで付く。追加でデザートを付けることもできる

そのほかにも「アンガス牛ハラミ肉の鉄板焼き」、「王様のボロネーゼ」もあるので、思いっきり食べたい横浜でのランチにもぴったり。

『goodspoon(グッドスプーン)みなとみらい店』の店内イメージ

「ランチセット」(2,280円〜)は90分制。大きな窓から見える横浜の海を見ながらゆっくり食事を楽しんでみては。時季によってはおしゃれなテラス席もおすすめ

店舗情報
グッドスプーン ミナトミライテン
goodspoon みなとみらい店
電話をかける
電話番号:045-319-6659
チーズ料理 / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区新港1-3-1 MARINE&WALK YOKOHAMA 2F
・みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩10分
・みなとみらい線 日本大通り駅 1番出口より徒歩11分
・みなとみらい線 馬車道駅 6番出口より徒歩11分
ランチ:2,000~3,000円

横浜の海を見ながら味わうニューアメリカンのランチコース

12
QUAYS pacific grill
〔YOKOHAMA HAMMERHEAD(横浜ハンマーヘッド)〕

「ビール醸造所」のあるおしゃれでスタイリッシュな1階フロア。横浜のお店でしか飲むことができないビールも多数あるので、いろいろ味わってみたい。

横浜のランドマークとしてランキングされる『横浜ハンマーヘッド』。その施設にある『QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)』は、「ビール醸造所」「ジン蒸留所」「コーヒー焙煎所」の3つのクラフト設備のある、とっても珍しいレストラン。

空間は1階と2階の2フロアで構成。店内にある専用の螺旋(らせん)階段で行き来できるところもおしゃれで面白い。

1階フロアには「ビール醸造所」と「コーヒー焙煎所」をはじめ、広々としたバーカウンター、そしてテーブル席を配置。さらに「ファイヤーピット(焚き火台)」を設置するテラスにはソファ席もあるので、ゆったりくつろぎながらの横浜ランチにもぴったり。

『QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)』の「HOLIDAY LUNCH COURSE」イメージ

「パスタランチ」「フライドチキンランチ」「バーガー&サンドウィッチランチ」「ジョスパーグリルランチ」など(1,430円~)

2階フロアには、「ジン蒸留所」のある「バーエリア」と、オープンキッチンをメインにした「ダイニングフロア」を用意。大きな窓から横浜の海が一望できるのはもちろん、テラス席なら、まるで船のデッキにいるような気分でランチを味わうことができる。

料理のジャンルは「ニューアメリカン」。牛肉100%パテの「キーズ・バーガー」から、スペイン製の炭オーブンで焼き上げる「牛肉のステーキ」まで、メニューのラインアップも多彩。

横浜ランチのおすすめは「WEEKDAY LUNCH」。「パスタランチ」「フライドチキンランチ」「バーガー&サンドウィッチランチ」「ジョスパーグリルランチ」は、プラス330円でランチドリンクやサラダが付いて、とってもお得。横浜で過ごすランチデートで、気軽に訪れてみては。

看板メニューの「キーズ・バーガー」(1,760円)は、ボリュームもたっぷり。肉汁いっぱいの牛肉パテと、やわらかめのバンズとの相性も抜群

店舗情報
キーズ パシフィック グリル
QUAYS pacific grill
電話をかける
電話番号:045-900-0310
イタリアン / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド1・2F
・みなとみらい線 みなとみらい駅 5番出口より徒歩11分
・みなとみらい線 馬車道駅 6番出口より徒歩15分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩19分
ランチ:1,500~2,000円

本場イタリアンのランチを陽光が降り注ぐ横浜の人気テラス席で

13
AMALFI CAFFE
〔MARK IS(マークイズ)みなとみらい〕

天井まである大きな窓からは、心地よい陽光が降り注いでくる。ヨーロッパの街角にあるカフェのような雰囲気は、横浜のデートにもぴったり

横浜のランドマーク『マークイズみなとみらい』の1階にある『AMALFI CAFFE(アマルフィイ カフェ)』は、湘南のグルメランキングでもお馴染みの鎌倉にあるイタリアン『AMALFI』がプロデュースするイタリアンカフェ

天井の高い開放的な空間は、清潔感のある落ち着いた雰囲気。そしてフルオープンになる窓ガラスの向こう側にはオープンテラス席が広がっている。天気の良い日は、本場イタリアさながらの気分でおしゃれな時間を満喫できそう。

横浜ランチのおすすめは「パスタランチセット」(平日1,419円~、土日祝1,529円~)。「前菜」は2種から、「メインディッシュ」は「パスタ」や「ラザニア」など5~7種類から選べるお得なランチだ。また数量限定で「ピッツァ」もラインアップする。

「パスタランチセット」(平日1,419円~/土日祝1,529円~)の「ショートパスタ」と「彩り野菜のサラダ」など

「メインディッシュ」の定番人気は「ショートパスタ」。「ベーコンと玉葱のトマトソース アマトリチャーナ ショートパスタ」などをラインアップする。

またランチタイムには「ドルチェ」(プラス495円)や「アルコール」(プラス528円)といったオプションメニューも用意。

大切な人とのデートはもちろん、おひとりさまのショッピング途中から、友人との横浜観光の合間まで、気軽に立ち寄って、湘南イタリアンのランチをじっくり楽しんでみてはいかが。

広々としたテラス席は、お店自慢の特等席。目の前が『グランモール公園』になっているので、景色も雰囲気も、とってもおしゃれ

店舗情報
アマルフィイ カフェ
AMALFI CAFFE
電話をかける
電話番号:045-319-4711
イタリアンカフェ / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい1F
・みなとみらい線 みなとみらい駅 3番出口より徒歩1分
・みなとみらい線 新高島駅 4番出口より徒歩9分
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩12分
ランチ:1,000~2,000円

非日常の空間でいただくエンターテインメントな横浜中華ランチ

14
青龍門 横浜みなとみらい店
〔クロスゲート〕

『青龍門 横浜みなとみらい店』の非日常的な店内

非日常的な空間を演出するメインのダイニングフロア。奥の巨大な水道管から大量の水が放出されるなど、エンターテインメント性もたっぷり

「桜木町駅」から徒歩1分の複合型商業施設『クロスゲート』。その3階にあるお店が『台湾小皿料理店 青龍門 横浜みなとみらい店』。「横浜中華街に、ちょっと飽きてきたかも」という人にこそ、訪れてほしい一軒だ。

「横浜外国人居留区の地下鉄」をイメージした店内には、飲食店とは思えない演出がいっぱい。薄暗く妖しげな灯りが揺らめくエントランス。その先にある古い地下水道。さらに奥のトンネルや廃管からは、地鳴りと共に蒸気が噴き出し、電球が点滅…。

フロアに設置する巨大な水道管からは、大量の水が流れ出すなど楽しいアトラクションも用意。洞窟風の個室など、見どころも盛りだくさん。

『青龍門 横浜みなとみらい店』のイチオシ「海鮮焼きビーフン」

ランチメニューの麺&飯類には「五目炒飯」「黒炒飯」「海鮮あんかけ焼きそば」「酸辣湯麺」などを用意

全てのランチセットに、ドリンクバーと本日のスープが付き、麺・飯の大盛りも追加料金で対応してくれる。点心やサラダが付くお得なセットも用意。

黒炒飯&油淋鶏セット」(1,050円)や「豚肉と白菜のあんかけ焼そば」(1,200円)など、毎日約10種類前後のメニューをラインアップ。

ビジネスシーンのおひとりさまにもぴったり。横浜中華街では味わえない異次元な魅力を存分に堪能しよう。

『青龍門 横浜みなとみらい店』のランチセットイメージ

スペシャルな中華料理が盛りだくさん。「油淋鶏」「酸辣湯麺」「麻婆豆腐」など好みの組み合わせをチョイスして

店舗情報
セイリュウモン ヨコハマミナトミライテン
青龍門 横浜みなとみらい店
電話をかける
電話番号:045-222-0571
台湾料理 / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3F
・JR線 桜木町駅 JR出口より徒歩2分
・みなとみらい線 馬車道駅 1a出口より徒歩5分
ランチ:1,000~2,000円

古き良き時代を感じさせる横浜ならではの贅沢な洋食ランチ

15
グリル・エス
〔馬車道〕

長い歴史を感じさせる重厚な雰囲気の店内。趣を感じさせるイスやテーブルなど、文明開化の地であった横浜ならではおしゃれなインテリアも楽しめる

商業施設の建ち並ぶ「みなとみらい」とは違い、落ち着いた街並みが続く「馬車道」。明治時代の面影を今に残す、ルネッサンス様式の建造物など、ハイカラでモダンな建物が、ちょっとおしゃれな雰囲気

その馬車道にある『グリル・エス』は、1954年創業の老舗洋食店。横浜のグルメランキングでも常に上位に選ばれる人気店だ。時が止まったかのようなレトロな外観は、どこか懐かしくも、親しみやすさを感じる佇まい。

店内に置かれている重厚感のある木のイスやテーブルなど、長い歴史を物語るインテリアや内装も、食事を楽しむためのエッセンスとして充分に楽しむことができる。

『グリル・エス』のお店自慢の「ハヤシライス」

お店自慢のおすすめ「ハヤシライス(サラダ付)」(1,800円)。デミグラスソースの深い味わいを存分に堪能できる贅沢な逸品

横浜ランチのおすすめは、人気の「ハヤシライス(サラダ付)」(1,800円)。ちょっと贅沢な価格ではあるが、それだけの価値をたっぷり堪能できる味わいだ。

長時間煮込んで仕上げるデミグラスソースがベースの「ハヤシライス」は、ワインの風味をただよわせる上品なテイスト。生クリームを加えることで、深いコクと凝縮した旨味を引きだし、さらに大き目にカットされた牛肉が、リッチな気分にさせてくれる

そのほかにも「オムライス(サラダ付)」(1,800円)、「ビーフカレー(サラダ付)」(1,800円)、「ハンバーグステーキ(サラダ付き)」(2,200円)など、ランチメニューは豊富。とっておきのランチを楽しみたい時に、ぴったりの横浜ならではの一軒だ。

『グリル・エス』のレトロな雰囲気の外観

ノスタルジックな街並みに溶け込む、レトロな装いの外観。外に行列ができていることもあるので、食事に行くときは、お早めに

店舗情報
グリル エス
グリル・エス
電話をかける
電話番号:045-681-2581
洋食 / 横浜、ランチ
神奈川県横浜市中区相生町5-89
・JR線 関内駅 9番出口より徒歩2分
・みなとみらい線 馬車道駅 5番出口より徒歩
ランチ:1,000~2,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>