フラン専門店がエチカ表参道に誕生!
PAQUET MONTÉ
omotesando
9/10(水)オープン
日本初・世界初のフランスの伝統菓子フランの専門店『PAQUET MONTÉ(パケモンテ)』が、初の支店となる『PAQUET MONTÉ omotesando(パケモンテ オモテサンドウ)』を2025年9月10日(水)にオープン。
場所は、東京メトロ駅構内『Echika(エチカ)表参道』。手土産に特化したテイクアウト店として誕生します。
本店となる『PAQUET MONTÉ(パケモンテ)』は“ちょっとよそゆきのフランスおやつ”をコンセプトに、代々木公園近くに店舗を構えるフランス伝統菓子フランの専門店。
フランスの国民的なおやつであるにもかかわらず、日本ではほとんど知られていない中、日仏の架け橋となるべくフランブームの火付け役として、2024年にブランドを立ち上げました。
代表的な商品は「フラン・パティシエ」。特殊技法を用いた多層の筒状のパイ生地にフラン液を流し込んで焼き上げるひと品で、外はパリサク、中はプルトロと、食感のコントラストが特徴です。
今回オープンする『表参道店』では「フラン・パティシエ」と同じ素材を使用しながら、まったく異なる、サクッと軽いパイの「フラン・パリジャン」を店舗限定で販売します。
それでは商品の一部をご紹介しましょう。
■「FLAN PÂTISSIER(フラン・パティシエ)」
(スイーツフラン3種セット<手提げ袋付> 3,400円)
(フラン全4種セット<手提げ袋付> 4,500円)
特殊技法を用いた多層のパイ筒と、塩をきかせた底のブリゼ生地を別焼きして組み立て、フラン液を流し込んでから、さらに焼き上げるオリジナルスタイルの代表商品です。
長崎産の養鶏場直送の新鮮で濃厚な卵、フランス産発酵バター、オリジナルブレンドの粉、ゲランドの塩、など完全無添加の素材を厳選。
パイ生地には4日間、フラン液には2日間をかけてじっくり丁寧につくり上げます。パッケージはフランスの伝統的なパケモンテ包みを採用。個性的でエコロジカルな見た目も好評です。
なおバリエーションは4種類。
・「バニラ」(1,000円)
多層にこだわったパリサクのパイ生地に、長崎の養鶏場直送の卵やバニラビーンズをたっぷり使用したブランドの代表商品。完全無添加の飼料で育てられた卵は、ほかのフランより特別なものを使用しています。
・「有機抹茶」(1,100円)
鹿児島産の有機JAS認定のオーガニック抹茶を贅沢に使用。抹茶本来の豊かな香りと風味を活かしつつ、甘さは控えめに、ほろ苦さとのバランスを調整しました。鮮やかな緑色と、濃厚で上品な味わいが訪日外国人客にも好評です。
・「ラズベリー&レモン」(1,200円)
※『表参道店』オープン記念フレーバー(9/30まで販売)
防腐剤・防カビ剤不使用の広島県産レモン果汁を使用した「レモンフラン」に、甘酸っぱいフランス産ラズベリーフランを重ね、トップにレモンゼストを混ぜ込んでから、丁寧に炊き上げた自家製ジャムをアクセントに絞っています。
・「バターナッツ かぼちゃ」(1,100円)
シェフパティシエの出身地・長野から届く甘味が強いバターナッツかぼちゃをフランス産岩塩だけでシンプルに調味。パイ筒の底には荒めのブラックペッパーを挽きアクセントに。無糖のフラン液で天然の甘味を活かしたヘルシーなスイーツです。
【表参道限定】
■「FLAN PARISIEN BOX(フラン・パリジャン ボックス)」
※オープン時内容:ラズベリー、バニラ、抹茶
(3個セット 2,000円)
肩肘張らない本来のフランスの国民的おやつ「フラン・パリジャン」。定番のバニラと、季節で替わるフレーバー2種を、小さいサイズにして3個セットで用意します。
【表参道限定】
■「焼き菓子BOX3種セット」(3,000円)
定番人気のパルミエ パイ・米粉のグルテンフリークッキー・おつまみ系のチーズクラッカーの3種をオリジナルBOXに詰め合わせました。
・「チーズ クラッカー<おつまみ系>」(1,100円)
フランの底に使用するブリゼ生地に、イタリア産グラナパダーノチーズとバジルを混ぜ込んで焼き上げた、甘くない焼き菓子。
・「パルミエ パイ」(1,100円)
フランの周りのパイ生地にアーモンドクリームとシナモンを巻き込み、フランス産カソナードをまぶして焼いたフランス菓子。
・「米粉チョコレートサブレ<グルテンフリー>」(1,100円)
京都産米粉と卵白に『Minimal』の「Bean to Bar」のチョコを合わせた、さっくりとした食感のチョコレート菓子。
看板を掲げない一軒家の隠れ家的な本店『PAQUET MONTÉ(パケモンテ)』と、その対局的な存在として表参道駅構内に構える支店『PAQUET MONTÉ omotesando(パケモンテ オモテサンドウ)』。
二店舗を展開することで、幅広い層の人たちにアプローチ。さらにフランの美味しさを届けてくれます。
更新