茹でたて、もっちもちの「白玉」で大人気の、行列の絶えない浅草の甘味処『甘味みつや』から「かき氷」のおかわりができる新予約限定コース「みつや かき氷御膳・抹茶付き」の提供を2025年8月19日(火)より開始します。
「みつや かき氷御膳・抹茶付き」は9種類のトッピングと、3種類の自家製みつをセットにした贅沢な逸品。自由に組み合わせながら、好みの「かき氷」をつくって楽しむことができます。
■「みつや かき氷御膳・抹茶付き」
トッピングなどの内容は以下です。
上段:寒天、杏(あんず)、おかき
中段:抹茶あん、ずんだあん、あんこ(つぶあん)
下段:季節のフルーツ、ミルクアイス、白玉3玉
右下(みつ):いちご、黒みつ、抹茶
「白玉」は、熊本『白玉屋新三郎』の白玉粉を使用。「佐賀産ひよく米」と「阿蘇の伏流水」で製造し、その日の気温・湿度に応じて加水を調整、毎朝手ごねで茹でたてを提供します。
「みつ」は「沖縄県の波照間島産黒糖+和三盆の黒みつ」と「鹿児島県の喜界島産きび糖の白みつ」を使用。どちらも銅鍋でじっくり煮込むことで、コクと香りを引き出しています。
「抹茶」は、京都宇治『奥西緑芳園』の高級抹茶を使用。皇室や大本山寺院にも納入される銘茶です。
「杏」は、長野県千曲市の『杏宝園』でスタッフが毎年収穫。生食可能な「ハーコット」を浅草へ持ち帰りコンポートにします。
「寒天」は、伊豆天草100%の無漂白・無着色糸寒天を毎日製造。海藻臭が少なく食べやすいところが特徴です。
『甘味みつや』は、SNSをはじめ、たくさんのメディアで紹介されている注目の甘味処です。「かき氷」好きはもちろん、気になった人は早速予約を!