今年は「サントノレ」! 『ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025』

『ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025』開催中!


今年で5回目となるフランス菓子の祭典『ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク』が7月1日から7月31日(木)まで開催中です。


『ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク』は、フランス料理文化の魅力を広く紹介する『ダイナースクラブ フランス レストランウィーク』の姉妹イベントで、全国各地の洋菓子店やホテルで開催しているフランス菓子を中心としたパティスリーの祭典。

フランスの伝統と創造性あふれる洋菓子文化を日本各地のパティスリーで楽しめる、スイーツ好きにはたまらない一大イベントです。スイーツ職人による共通のテーマに沿ったオリジナルのフランス菓子を楽しめる内容で、これまで「パリ・ブレスト」「ミルフィーユ」「エクレア」「サヴァラン」をテーマに展開してきました。

そして2025年のテーマは“公爵の王冠”を模した「サントノレ」!

サントノーレイメージ


「サントノレ」とは、19世紀のパリ・サントノレ通りの名パティシエであるシブースト氏の店舗で誕生したといわれる伝統菓子。パイやタルト生地などの香ばしい土台、キャラメリゼされた小さなシュークリーム、コクのあるカスタードクリームなどで構成された、見た目にも華やかなお菓子です。

サントノーレ構成


今年は全国310店もの店舗が参加。フランス菓子の伝統を守りつつも、パティシエやパティシェ―ルたちがそれぞれの豊かな感性と確かな技術のもと、素材選びから構成、食感や香りの演出などにこだわった、百花繚乱な「サントノレ」が誕生しました。

300以上もの「サントノレ」の中からピックアップしてご紹介します!!

■東京・調布『feuquiage (フキアージュ)』の「サントノーレ アロマティック」880円
フランスのティーブランド『ダマンフレール』の「オリエンタルノア」をクリームに、「アールグレイ インゼン」をシューの中に使い分け、真ん中にはルバーブやイチゴ、パッションフルーツのコンフィチュールを合わせて、華やかな香りが広がります。

「サントノーレ アロマティック」


■東京・麹町『PATISSIER SHIMA(パティスリー・シマ)』の「サントノーレショコラ・テッカンノン」756円
『ヴァローナ』のチョコレートと鉄観音烏龍茶2種を相性良く合わせた薫り高い「サントノーレ」。パッションフルーツのパートドフリュイがアクセントに。

「サントノーレショコラ・テッカンノン」


■東京・経堂『フレデリック・カッセル』の「サントノレ フランボワーズ・セザム」1,080円
フランボワーズとゴマを合わせ、夏にふさわしく軽やかながらも風味豊かなサントノレ。フランボワーズの華やかな酸味、ゴマの香ばしさ、シャンティクリームとフィユタージュの食感や香りが重なった、味わいのグラデーションを楽しめます。

『フレデリック・カッセル』の「サントノレ フランボワーズ・セザム」


■東京・清澄白河『EN VEDETTE』の「サントノーレ(マスカルポーネ・オ・テ)」756円
マスカルポーネチーズを活かし、シャンティと合わせたクリーム、その下には紅茶の香りをアンフィゼしたカスタード。シューの中には紅茶で煮出したレモンのジュレがアクセントになったバランスのいい「サントノーレ」です。


華やかな「サントノーレ」は個性豊かで、まさしく十人十色な美味しさ!

(左)■東京・経堂『Mirabelle の「サントノレキャラメル」
(右)■埼玉・浦和『アカシエ』の「サントノレ・チョコミント」


(左)■北海道・札幌『sweet hearts NAMPO』の「サントノーレ カラメルサレ バニーユ」
(右)■東京・自由が丘『モンサンクレール』の「サントノレキャラメルバニーユ」


(左)■大阪・城北公園通『PÂTISSERIE MIYOSHI』の「サントノーレ ユズ」
(右)■京都・西院『CAKE TAGU』の「ヴェールサントノレ」

「サントノーレ ユズ」「ヴェールサントノレ」


(左)■京都・東山『Chorakukan Kyoto』の「マデイラバナーヌ」
(右)■福岡・博多『グランド ハイアット 福岡 「ザ マーケット エフ」ショップ』の「サントノレ・パッション」


ほかにも、ありとあらゆる「サントノレ」が全国のパティスリーに並んでいます。なかには、北陸支援の思いを込めた食材を使った「サントノレ」も。

手のひらに収まるほどの大きさに、伝統や革新、シェフの技術や思いがぎゅっと詰まった美しいプチガトー。1つのテーマに絞り込むことで、その世界観がより際立ちます。7月31日(木)までの期間限定なので、お店を巡って食べ比べてください。「フォトキャンペーン」も実施しているので、ぜひ参加してみて。

今年、世界で75周年、日本で65周年を迎えるダイナースクラブは、レストラン優待をはじめとしたグルメサービスや、旅、エンタメ、ゴルフなど幅広い分野で会員様をサポートするクレジットカードです。


イベント名ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025
全国の参加店310店(北海道11店・東北12店、関東168店、中部24店、近畿52店、中国12店、九州19店、沖縄3店)
開催期間2025年7月1日(火)〜7月31日(木)※店舗により異なります
公式サイトhttps://francepatisserieweek.com/

情報は2025年7月1日現在のものです。

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>