衝撃の再現度! 山芳製菓監修 わさビーフ餃子
渋谷餃子』にて
7/8より限定販売!

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!

山芳製菓株式会社』と『薄皮餃子専門 渋谷餃子』が夢のコラボレーション!

2025年7月8日(火)より『渋谷餃子』にて、『山芳製菓』が監修した「わさビーフ餃子」を期間限定で販売します。

本家の味わいをコンセプトにつくり上げた「餃子」は、口の中に広がる濃厚なビーフの旨味、そしてツンと鼻に抜けるわさびの爽快な刺激まで、まさに「わさビーフ」そのもの!

そのほかにも「わさビーフポテト」「わさビーフ鶏皮串」「わさビーフえびせん」…と、コラボレーションメニューは盛りだくさん!

それでは「わさビーフ」とコラボレーションした全メニューをご紹介しましょう。

■「わさビーフ餃子」(580円)
おすすめの食べ方は、タレを付けずにそのままいただくスタイル。すでに餃子自体に「わさビーフ」の味が染みているので、高い再現度をダイレクトに感じられるはずです。

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!

わさびのツンとする香りに、焼き餃子の香ばしさがプラス。クセになること間違いナシなし! もちろんビールやハイボールといったキレのある飲み物と、わさびならではの刺激も絶妙にマッチします。

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!


■「わさビーフ鶏皮串(1本)」(220円)
博多名物の「鶏皮串」に「わさビーフ」のスパイスをガッツリまぶしたひと品。「ビーフ」と「チキン」の意外な組み合わせが面白いです。


■「わさビーフえびせん」(280円)
ふわふわ&サクサク食感の「えびせん」にも「わさビーフ」のスパイスがたっぷり。シュワ~っと口の中でとろけながら広がるスパイシーな味わいがたまりません。

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!


■「わさビーフポテサラ」(380円)
わさび風味の「ポテサラ」という和洋折衷が楽しいメニュー。わさびのツンとした辛みがアクセントになった“少し大人のポテサラ”です。

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!


■「わさビーフポテト」(480円)
フライドポテト」と「わさビーフ」のスパイスが入った紙袋をシャカシャカシャカ…。本家「わさビーフ」に、近からずも遠からずのメニューです。

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!


■「わさビーフ塩キャベツ」(480円)
箸が止まらなくなる“やみつき系”の「塩キャベツ」にも、「わさビーフ」のスパイスをトッピング。まさに“無限キャベツの進化系”といえる仕上がりです。

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!

なお『薄皮餃子専門 渋谷餃子』では、料理メニューに「わさビーフ餃子」を追加した、コストパフォーマンス抜群の「2時間飲み放題付きコースプラン」(3,480円)も期間限定でラインアップ。

さらにコースプランを利用した人から先着300人(各店100枚)に「限定ノベルティ(A4クリアファイル&ミニステッカー)」をプレゼント!

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!

わさビーフ」ファンはもちろん、「辛いもの好き」の人も、暑い季節にぴったりの刺激的なメニューで、夏バテを吹き飛ばそう!

山芳製菓監修「わさビーフ餃子」!『渋谷餃子』にて限定販売!


店名薄皮餃子専門店 渋谷餃子
住所<渋谷本店>
東京都渋谷区宇田川町30-3 アトラス渋谷ビル 2F
<恵比寿店>
東京都渋谷区恵比寿南1-1-13 乾一戸建 2F
<新宿西口店>
東京都新宿区西新宿1-15-8 アトラス西新宿ビル 2F
販売期間2025年7月8日(火)~
※8月下旬~9月中までを予定
公式サイト https://www.mpkitchen.co.jp/

情報は2025年7月2日現在のものです。

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>