上野で昼からほろ酔い気分! 上野で楽しむコスパ最強の昼飲みスポット

上野の昼飲みにおすすめの居酒屋

上野は昼間から気軽にお酒を楽しめる“昼飲み天国”。アメ横を中心に、庶民的な立ち飲み酒場や大衆居酒屋が密集し、昼からオープンしているお店も多数。加えて、どのお店もリーズナブルな価格設定が魅力です。
今回は、昼飲みにぴったりな上野の居酒屋を厳選。観光や買い物の合間に、ちょっと一杯いかがでしょう。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

開店の11時から昼飲みで賑わう上野の人気立ち飲み酒場

1
立飲み カドクラ
〔上野〕

「立飲み カドクラ」の「ハムカツ」

ハムカツはハムをミルフィーユ状に重ねることで旨味が倍増!添えてあるキャベツと練り辛子もアクセントに

上野の名物居酒屋『立ち飲みカドクラ』は、庶民的な雰囲気と安さで飲兵衛に愛される一軒。オープンは午前11時、明るい時間帯から多くの人々で賑わいを見せる

上野の焼肉店直営の酒場なため、肉料理のおいしさには定評あり。おすすめは和牛を使った「牛スジ煮込み」や、和牛の希少部位を日替わりで提供する「赤身串焼き2本セット」

なかでも、常連客の多くが注文する「ミルフィーユハムカツ」は、ハムを何枚も重ねて揚げる、ちょっと贅沢なハムカツ。幾重にも層をなすハムの旨味とサクサクの衣がビールやハイボールと相性抜群。

「立飲み カドクラ」料理イメージ

上質な肉を使ったメニューや「豚平焼き」など、おいしさに定評のある料理はどれもリーズナブル

「ポテトサラダ」などのおつまみは1品180円からとリーズナブル。店先の鉄板で作る鉄板焼きや串焼きはオーダーが入ってから調理するため、いつでも出来立て熱々。「豚平焼き」「鶏もものスタミナ鉄板焼き」も同店の五大名物のひとつ。

ドリンクは「特性カドクラハイボール」を含め、ハイボールが5種類以上、チューハイやホッピーほか500円以下のアルコールメニューも多数と、まさに庶民の味方というべき懐にやさしい価格帯がうれしい。

オーダーはQRコード対応なので、店内が混んでいてもスムーズに注文できるのも魅力。また、基本的に立ち飲みだが、店内奥のテーブル席は予約も可能(別途お通し代あり)。オープンな店構えで入りやすい雰囲気なので、昼飲みや立ち飲み初心者は、まず一軒目で訪れてみたい。

「立飲み カドクラ」店舗外観イメージ

前を通ると思わず吸い込まれそうなオープンで活気ある店構え。上野でも人気の昼飲みスポット

店舗情報
タチノミ カドクラ
立飲み カドクラ
電話をかける
電話番号:03-3832-5335
居酒屋、昼飲み
東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F
JR 上野駅より徒歩1分
都営大江戸線 上野御徒町駅より徒歩3分
1,000円~2,000円

おいしい鶏料理を昼から満喫!食べ飲み放題も魅力の居酒屋

2
大衆居酒屋 とりいちず 上野駅前店
〔上野〕

「大衆居酒屋 とりいちず 上野駅前店」の「秘伝の骨付鳥」

名物「秘伝の骨付鳥」を始め、リーズナブルで美味しい料理が満載。ほか、ジャンルに富んだ居酒屋メニューも多数用意

種類豊富な鶏料理をリーズナブルに楽しめる『大衆居酒屋 とりいちず 上野駅前店』。平日は14時から、土日祝は昼12時からオープンしており、まさに昼飲みにはもってこい。店内は144席もあるのでグループでの昼飲みにも安心。

バラエティ豊かな鶏料理は、香川県丸亀市発祥のご当地グルメ「秘伝の骨付鳥」を始め、甘辛タレのパリパリ鶏皮が絶品な「秘伝かわ串」、秘伝のスパイシー粉を混ぜ込んだ伝説の手羽唐「スパイシーチキン」まで、ここでしか味わえない名物グルメが集合

「大衆居酒屋 とりいちず 上野駅前店」の「水炊き」

素材の旨味が詰まったスープが絶品の「水炊き鍋」。鍋の締めは雑炊、ラーメン、チーズリゾットなどで余さず堪能したい

そして、もう一つの名物は「水炊き」鶏ガラと水を大鍋で8時間以上じっくり炊き上げた濃厚白濁スープにはコラーゲンがたっぷり。辛いもの好きな人には、スパイシーな「辛炊き鍋」もおすすめ。

さらに、ドリンクメニューもコスパ絶大。「生搾りレモンサワー」「ハイボール」「バイスサワー」は、なんと税込み88円。生ビールは329円、ほかのドリンクもほぼ219円とアルコールが激安なのも魅力。

飲み放題付きコースや食べ飲み放題コースなど、お得なプランも充実。「カジュアルコース」は2178円、「今治焼き鳥食べ放題」「名物水炊き食べ放題」も3000円前後からと、このご時世にうれしすぎる価格帯。上野で昼からおいしく食べて飲むなら外せない一軒

「大衆居酒屋 とりいちず 上野駅前店」店内イメージ

JR上野駅から徒歩3分。飲食店が建ち並ぶ通りのビル1階にあり、ロケーションも抜群

店舗情報
タイシュウイザカヤ トリイチズ ウエノエキマエテン
大衆居酒屋 とりいちず 上野駅前店クーポンあり
電話をかける
電話番号:050-1864-4095
居酒屋、鶏料理、昼飲み
東京都台東区上野6丁目13-8 1F
JR 上野駅 広小路口・不忍口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野駅 5B出口より徒歩1分
京成電鉄 京成上野駅 ヨドバシカメラ横連絡通路より徒歩3分
ディナー:2,000~3,000円(ランチ:1,000~2,000円)

上野といえば「じゅらく」!ランチでは名物「西郷丼」も提供

3
酒亭じゅらく 上野店
〔上野〕

「酒亭じゅらく 上野店」料理イメージ

職人の技と素材の鮮度が自慢の刺身盛り合わせは「鮮魚3点盛り」から用意。ほか、刺身は単品でのオーダーも可能

『酒亭じゅらく 上野店』は、上野で気軽に昼飲みを楽しみたい人にぴったりの居酒屋。高架下に位置する店内は昭和の趣たっぷりで、どこか懐かしく落ち着いた空間。平日は仕事帰りのサラリーマン、週末は昼飲みを楽しむ地元客から外国人観光客まで多彩な客層が魅力。

メニューはアメ横ならではのリーズナブルさが最大の魅力。長崎の五島列島や東北の三陸海岸から直送される魚介は、現地並みの鮮度を保ったまま提供。40年のキャリアを持つベテラン板前による刺身盛り合わせは、豪華な盛り付けで目でも舌でも楽しめる。

料理は和食を中心に種類豊富。刺身や天ぷら、煮物など、手の込んだ一品料理が充実。なかでも、じっくり煮込んで味をしみ込ませ、ほろほろに柔らかく仕上げた「牛すじ煮込み」は、お酒のお供にマストな一品。

「酒亭じゅらく 上野店」の「西郷丼」

上野とゆかりの深い西郷隆盛にちなんで考案された名物「西郷丼」。さつま揚げや豚の角煮など、西郷隆盛が生まれた九州名物が盛りだくさんの一品

料理とともに楽しみたいアルコールは、大衆居酒屋でおなじみの「キンミヤ焼酎」「ホッピーセット」まで安心感あるラインアップ。特に日本酒には力を入れ、定番から珍しい地酒、フローズンのみぞれ酒など多彩な品揃え。

また、ランチタイムは「海鮮ぶっかけ丼」「大海老天丼」といったボリューム満点の丼や定食を提供。ファミリーレストランの先駆け的存在『聚楽台』でも提供していた看板メニュー「西郷どん」は、ぜひ一度味わってみたい。

店内は広々としており、カウンター席やテーブル席、個室も完備。落ち着いて過ごせる雰囲気と、丁寧な接客も人気の理由。毎日11時半オープンで、昼飲みにも食事にも重宝すること確実

「酒亭じゅらく 上野店」店舗外観イメージ

新橋や神田といったサラリーマンの聖地を中心に展開する『じゅらくグループ』の居酒屋。気楽に立ち寄ってサクッと飲みたいときの強い味方

店舗情報
シュテイジュラク ウエノテン
酒亭じゅらく 上野店
電話をかける
電話番号:03-3831-9640
居酒屋、昼飲み
東京都台東区上野6-11-6
JR各線 上野駅 不忍口より徒歩2分
ディナー:2,000円~3,000円(ランチ:1,000円~2,000円)

ほとんどのメニューが500円以下!リーズナブルに昼飲みを満喫

4
BEEF KITCHEN STAND アパホテル上野店
〔上野〕

「BEEF KITCHEN STAND アパホテル上野店」の「名物ビフテキ」

肉厚でジューシーな「名物ビフテキ」も驚きの安さ。醬油ベースのタマネギソース、塩ベースのガーリックソースのタレを用意

激安居酒屋が密集する上野エリアでも、群を抜いたコスパで人気の『BEEF KITCHEN STAND アパホテル上野店』バルのようなカジュアルな空間で、おしゃれに昼飲みを満喫できる

“魅惑のせんべろ酒場”がコンセプトとあって、料理は一品109円からという安さ。ほとんどのメニューが500円以下で、看板メニューの「名物ビフテキ」は319円、希少部位の「牛ハツのレアロースト」も329円と驚きの価格帯。

ほか、居酒屋の定番「大山鶏唐揚げ」や「ポテトサラダ」から、ワインによく合う「大山鶏のアヒージョ」「マカロニグラタン」といった洋食系、ご飯ものやデザートまで充実。小皿のバルメニューが種類豊富に揃うので、少しずついろいろな料理を味わえるのも魅力。

「BEEF KITCHEN STAND アパホテル上野店」料理イメージ

王道の居酒屋メニューからステーキ、アヒージョといった洒落たメニューまで揃うので、いろいろな料理を注文してシェアするのも◎

アルコールも1杯329円からとリーズナブル。イチ押しの「ビフキチハイボール」はキンキンに冷たい強炭酸ソーダを黄金比で割った爽やかな飲み心地が特長。グラスからこぼれるほどたっぷり注がれる「こぼしスパークリング」「こぼれワイン」など、飲兵衛のツボを心得たメニューが揃う。

お得な食べ放題&飲み放題コースも人気。最初に12品の料理を食べた後は、一部を除いたグランドメニューが食べ放題となる。お酒も料理もとことん堪能できるので、ぜひいろいろなメニューを味わってみて。

かわいい黒板メニューに、ワイン樽やレンガを使ったインテリアは女子会にも最適。大衆的な酒場が多い上野界隈でも入りやすい雰囲気なので、昼飲みが初めての人も安心して楽しめそう。

「BEEF KITCHEN STAND アパホテル上野店」店内イメージ

オープンは12時からなので、ワインやバルメニューで気軽に昼飲みを楽しめる

店舗情報
ビーフキッチンスタンド アパホテルウエノテン
BEEF KITCHEN STAND アパホテル上野店
電話をかける
電話番号:050-1865-4244
居酒屋、バル、昼飲み
東京都台東区上野6-7-21 アパホテル上野1階
都営大江戸線 上野御徒町駅より徒歩2分
東京メトロ 上野駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅より徒歩3分
ディナー:2,000円~3,000円(ランチ:~1,000円)

焼きとん好きにはたまらない絶品串焼きを昼から堪能!

5
やきとん まるわ
〔上野・御徒町〕

「やきとん まるわ」料理イメージ

店主の熟練の技で焼き上げる串焼きは20種類以上。部位によってベストな焼き加減に仕上げている

居酒屋激戦区の上野でも定評のあるもつ焼き店『やきとん まるわ』。浅草橋の名店『西口やきとん』で16年間修行を積んだ店主が焼き上げるもつ焼きを目当てに、オープンの12時から連日賑わいを見せる

料理はほとんどのメニューが500円以下と良心的な価格帯も人気の理由。ホルモンは新鮮さにこだわり、常連客に愛される「純レバ」は必食。圧力鍋でじっくり煮込んだ柔らかな軟骨を秘伝のタレに漬け込んだ「皿なんこつ」も外せない一品。

看板メニューの豚串焼は大ぶりでボリュームがあり満足感抜群「レバ」は1本99円、「シロ」「ガツ」「カシラ」などの各部位は120円から用意。さらに「らっきょ」「ガリ」といった小皿料理は110円、「キャベツ」「枝豆」は250円という安さがうれしい。

「やきとん まるわ」料理イメージ

軟骨をトロトロに柔らかく煮込んだ「皿なんこつ」。口の中でとろける食感と濃厚な旨味にお酒が進む

もちろんドリンクもリーズナブル。サワーは小サイズが330円、生ビールは400円からとアルコールも500円以下のメニューが充実。まさに、上野を代表するせんべろ酒場といえる。

さらに、2時間で4378円の食べ飲み放題コースも魅力。串焼きを始め、一品料理や希少部位も食べ放題。飲み放題メニューには生ビールが含まれるのもポイント。

店内は1階が壁に面した立ち飲みカウンターになっており、一人飲みやサク飲みにおすすめ。2階はテーブル席でグループでの昼飲みにも最適。軒先の立ち飲みスペースは開放感があり、明るい時間から昼飲みを満喫する幸福感に浸れる

「やきとん まるわ」店舗外観イメージ

ビールケースを積んだ表の立ち飲みテーブルもおすすめ。昼飲みの醍醐味をより一層満喫できそう

店舗情報
ヤキトン マルワ
やきとん まるわ
電話をかける
電話番号:03-3837-2191
居酒屋、焼きとん、焼鳥、昼飲み
東京都台東区上野4-2-10
JR山手線ほか 御徒町駅より徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩2分
都営大江戸線 上野御徒町駅より徒歩2分
ランチ:~2,000円、ディナー:~2,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>