オシャレなカフェ&ベーカリーを併設!
原宿「モントーク」跡地に『V.A.』12/15オープン!
惜しまれつつ2022年に閉店した原宿のカフェ『モントーク』。約2年の時を経て、この場所に再び『ジュングループ』が手がけるお店が復活。オシャレなカフェ&ベーカリーショップを併設したコンセプトショップ『V.A.』が12/15オープンしました。
藤原ヒロシ氏がディレクターを務め、カフェは『モントーク』に引き続き山本宇一氏が監修、さらにストアデザインは荒木信雄氏が手がけたという注目のお店です。
店名の『V.A.』とは“Various Artists”の意味。"さまざまなモノやコトが交差する場所として、日本だけではなく世界中から多くの人々が訪れるようなディスティネーションストアを目指し、新たなカルチャーを発信"していくことを目指しています。
1階には物販・ポップアップスペースがあり、名だたるブランドとコラボしたアイテムや、著名なデザイナーが『V.A.』のために制作したアイテムなどが並びます。
そして『モントーク』時代のままのタイル貼りの階段を2階へと上がると、まず現れるのが『VAT BAKERY(バットベーカリー)』。
ショーケースには美味しそうなパンとドーナツがずらりと並びます。1個ずつのパンではなく、バットにパン生地を並べて焼くスタイル。店内の厨房で焼き上げています。
パンは「シナモンシュガー」「ブルーベリー」「レモン」「ヌテラ」などのスイート系と、「ハニーチーズ」「ジャンボンハム」「明太」といったフォカッチャベースのセイボリー系があります。1個の大きさもボリューミーで、かなり美味しそうなビジュアル!!
さらにドーナツは、ベーシックな「きび糖」「ラスベリー」「レモン」「あんペースト」「カスタードクリーム」などをラインアップ。
テイクアウト用のボックスも用意(有料)。原宿・表参道エリアの手土産にもおすすめ。もちろん、カフェでのイートインも可能です。(キャッシュレス決済のみ)
次の階段を上がると…、どこか懐かしいレトロな雰囲気に包まれます。
それもそのはず、このエリアには今年5月に惜しまれつつ閉店した純喫茶の名店『珈琲専門店エース』のテ―ブルと椅子が並んでいるのです!しばしノスタルジーな気分に酔いしれます。
さらに階段を上がって表参道側へ。こちらは一転して、白と赤を基調にしたかわいらしくポップな雰囲気。大きな窓の外には表参道の街路樹が四季の移ろいを感じさせます。
カフェでいただけるのは、モダンレトロなメニューの数々。ドリンクは「ドリップコーヒー」「カフェラッテ」や「ハーブティー」といった定番ドリンクから、「カフェパリス」「カフェブリテン」「あんこ抹茶ラッテ」といったアレンジメニューまで。山本宇一氏監修ならではの、オリジナリティーが光る一品ぞろいです。
また、『珈琲専門店エース』の名物だった「のりトースト」も提供されます!純喫茶ファンには涙モノです。
■「あんこ抹茶ラッテ」「のりトースト」
白玉や粒餡入りの「あんこ抹茶ラッテ」は、甘さ控えめな和テイストのデザートドリンク。
海苔とバターと醤油に香ばしい薄切りトーストがたまらない「のりトースト」。
■「シナモンシュガー」「カフェパリス」
みっちりふわふわ生地にほどよくシナモンが香り、クランブルやナッツの食感が楽しい「シナモンシュガー」。
甘い牛乳とコーヒーが層になった見た目にも美しい「カフェパリス」は、コーヒーの香りが引き立ちます。
原宿エリアの文化を引き継いできたこの場所で、また新しいトレンドが発信されます。
『カフェ・ド・パリ』や『モントーク』を懐かしく思う人たちも、一度訪れてみてください。
情報は2024年12月16日現在のものです。
更新