パティシエ考案の生ドーナツ専門店!
『POTERI BAKERY -TOKYO-』三軒茶屋に10/24オープン!
三軒茶屋駅からすぐ。246号線沿いの角地という好立地に生ドーナツ専門店『POTERI BAKERY -TOKYO-』が10月24日(木)にオープンしました。以前はスタンディングバーがあった場所で、コンクリート打ちっぱなしの壁と天井まで一面のガラス張りというスタイリッシュな外観。1階は販売スペース、2階にイートインスペースがあります。
大ブームとなった「生ドーナツ」。『POTERI BAKERY -TOKYO-』の「生ドーナツ」は、「ケーキのような上品なドーナツを作りたい」という思いから生まれたドーナツ。熟練のパティシエがレシピを監修し、こだわりぬいた素材を使用しています。ベースとなるのは、天然酵母を用いて低温熟成させたぽってり・もっちりしたドーナツ生地。
また、北海道産のミルクを使用した濃厚なカスタードクリームをふんだんに使っているのも特徴です。
ドーナツは大きく2種に分かれます。
まず【POTERI生ドーナツ】は、パティシエらしいバランスで生み出された6種のドーナツ。
ラインアップはこちら(※表示は税抜価格)
香りの良いバニラビーンズをふんだんに使ったカスタードと、ビターなチョコのハーモニーが楽しめる定番商品。さっぱりとしたミルク系カスタードと、卵をふんだんに使った2種類のカスタードを絶妙なバランスで配合したことで、濃厚な味わいながらも重くない食べ応えに。パティシエのこだわりが詰まった生ドーナツです。
■「ショコラ」420円
カカオ45%のチョコレートと香り高いココアパウダーで仕上げた、ビターでリッチな味わいのドーナツ生地。中にはビターなチョコレートクリームがたっぷり。濃厚で深みのある味わいです。
■「シナモンアップル」570円
まるでアップルパイのようなドーナツ!? ごろごろと大きめカットのリンゴのコンポートを挟み、トップにはザクザク食感が楽しいクランブルを。シナモンがふんわり香ります。
■「レモンメレンゲ」470円
カスタードクリームにレモンカード(レモンを使った濃厚なクリーム)を入れることで、爽やかなレモンが香るクリームに。トップには香ばしい甘さのメレンゲをのせ、「レモンメレンゲパイ」のような仕上がりに。
■「ピスタチオ」570円
イラン産のスーパーグリーンピスタチオをたっぷり使った濃厚なピスタチオクリームと、ビターなカカオ生地が相性抜群。ピスタチオ好きにはたまらない、芳醇な味わいを楽しめます。
■「フランボワーズ」520円
ほろ苦いチョコ生地と甘酸っぱいフランボワーズたっぷりのクリームの組み合わせは最強!色合いもかわいらしく、気分が上がるドーナツです。
もう1つが【POTERI生コレクション】。よりぽってり小さめサイズのドーナツの上にクリームやフルーツをあしらって、まるでプチ・ガトーのような華やかな見た目のドーナツ。素材の組み合わせやアイデア、繊細な技術はパティシエならでは!
定番ドーナツ全6種のほか、シーズナルなドーナツ4種を予定しています。こちらはテイクアウト専用で、2個以上から購入可能です(箱は4個以上。2個または3個購入の場合は別途100円)。自分へのご褒美はもちろん、手土産におすすめです。
■「バニラ」260円
ドーナツの中には、バニラビーンズたっぷりのカスタードクリーム入り。トップには生クリームを絞り出し、口の中ででプロマットクリームのような味わいに。
■「レモン」290円
レモンカード入りクリームの爽やかな酸味と、レモンピールのほろ苦さが特徴。向日葵のようなデコレーションもかわいい。
■「抹茶」350円
老舗『南山園』の抹茶を余すことなく使った濃厚な抹茶クリームとホワイトチョコクリームがたっぷり。トッピングの甘納豆が、ほのかな"和"テイストを添えます。
■「ピスタチオ」350円
酸味のあるフランボワーズをトッピングすることで、ビスタチオの濃厚さを際立てる本格的なスイーツに。
■「キャラメル」350円
キャラメルのほろ苦さと甘みがカスタードクリームと合わさることで、より深い味わいに仕上がっています。
■「マロン」390円
モンブランクリームと生クリーム、さらに愛知県産の和栗の甘露煮を添えた、秋らしいドーナツ。
また、「クッキー」や「カヌレ」といったベイクスイーツや、カフェスペースで楽しめるコーヒーメニューを各種用意しています。
店内のデザインコンセプトは"オトナかわいい"。手作り感のあるオーク材や、洗練されたタイル、癒しのグリーンをあしらい、オシャレでありながらほっとひと息つける雰囲気に。店名の『POTERI』=ぽってりを思わせる、まあるいライト、スツールやテーブルなども印象的です。
パティシエならではのアイデアや技が詰め込まれた、上品でケーキのような生ドーナツの数々。上質なドーナツ生地とたっぷりのクリームで癒しのコーヒータイムを楽しみませんか。
情報は2024年10月24日現在のものです。
更新