かき氷の女王・原田麻子氏プロデュース! 東銀座『ZEN HOUSE』の夏の風物詩「氷菓子」予約スタート

東銀座・ZEN HOUSE「氷菓子」イメージ

東銀座のレストラン『現代里山料理 ZEN HOUSE(ゼン ハウス)』は、毎年人気を博している夏の“氷菓子”(かき氷)を2024年6月1日(土)~8月30日(金)の期間限定で販売。今年はかき氷専門店『氷舎 ママトコ』オーナーの原田麻子(はらだあさこ)氏プロデュース、毎年人気の「桃」を使用したかき氷にマンゴーを掛け合わせた大人なかき氷を用意。『ZEN HOUSE』の夏の風物詩“氷菓子”を楽しみましょう。

------------------------------
【かき氷専門店『氷舎 ママトコ』オーナーの原田麻子氏プロデュース】
■「黄夏(おうか)」
1,950円(税込)

東銀座・ZEN HOUSEの「氷菓子」原田麻子氏プロデュース「黄夏(おうか)」

かき氷専門店『氷舎 ママトコ』オーナー原田麻子氏とのコラボレーションメニューが今年も登場。『ZEN HOUSE』で定番の人気かき氷「桃」に、マンゴーを掛け合わせた大人のミックスジュースを思わせるかき氷です。
桃とマンゴーを使用したヨーグルトテイストのフルーツジュース“フルーニュ”をベースに、果肉をトッピングした贅沢なひと皿。上には山羊ミルクを使用した塩味のあるフェタチーズを散らして、サラダのような爽やかな感覚に仕上げました。ディルの香りとともに、大人のかき氷を楽しめます

------------------------------
■原田麻子(はらだあさこ)氏

かき氷専門店『氷舎 ママトコ』オーナー・原田麻子氏

1983年神奈川県生まれ。1児の母。TBS系列のバラエティ番組「マツコの知らない世界」にも出演経験のある“かき氷の女王”こと、かき氷マニア。
約20年前に京都で本格抹茶のかき氷を食べて以来かき氷のとりこに。ファッション誌のライターや不動産ディベロプメント企業で働きながら貯金をし、2016年に念願のかき氷店『氷舎 ママトコ』を開業。現在も毎日かき氷をリサーチ&愛食。

------------------------------
【ZEN HOUSEシェフ考案 毎年人気の抹茶の和テイストかき氷】
■「緑霞(りょっか)」
1,800円(税込)

東銀座・ZEN HOUSEの「氷菓子」抹茶の和テイストかき氷「緑霞(りょっか)」

静岡県産の自然豊かな山間地域で栽培された“天空の抹茶”を使用した濃厚な抹茶ソースと、すりつぶした香り高いきな粉を使用したクリーミーな味わいのマスカルポーネクリームをかけ合わせた和テイストの氷菓子。自家製の純度100%の黒ゴマを使用した濃厚黒ゴマアイスを氷で包み、食べ進めていくほど深い味わいを楽しめます。さらに、沖縄本島北部のやんばるの黒蜜を使用した追いソースも用意。ラムを少し効かせた黒蜜ソースはコクと深みがあり、また違った味わいを感じられます。

東銀座『ZEN HOUSE(ゼンハウス)』店内イメージ
東銀座『ZEN HOUSE(ゼンハウス)』店内イメージ




店名『現代里山料理 ZEN HOUSE(ゲンダイサトヤマリョウリ ゼン ハウス)』
電話番号03-6260-6851
住所東京都中央区銀座5-11-1ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 B1(東京メトロ日比谷線・地下鉄浅草線「東銀座駅」 A1番出口より徒歩1分)
販売期間6月1日(土)~8月30日(金)
※土日祝は販売日限定。詳細は公式インスタグラム参照
https://www.instagram.com/satoyamaryori_zenhouse/
提供時間15:00~17:00 (最終入店16:30)
※1日数量限定販売、予約優先
オフィシャルサイト https://satoyama-zenhouse.com/

情報は2024年5月21日現在のものです。


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>