仙台の“隠れたグルメ店”を紹介! 本気でウマい!仙台グルメ

仙台の“隠れたグルメ店”を紹介!本気でウマい!仙台グルメ

仙台で行きたい! ちょっと穴場の“隠れたグルメ店”をピックアップしました!

豊かな自然に恵まれた杜の都・仙台ならではの「海の幸」「山の幸」の料理はもちろん、フードロスに貢献する人にも環境にもやさしいメニューまで、こだわりの名店が勢ぞろい。

なかには『ミシュランガイド宮城』に掲載された“知る人ぞ知る”注目店も!

知っていると自慢できる! こだわりいっぱいの仙台グルメを厳選してご案内します。

オーナーソムリエが厳選するワインと
仙台の味わいをフレンチで満喫するグルメ

1
Wine Bar Bonne Place
〔仙台市青葉区〕

『Wine Bar Bonne Place(ワインバーボンヌプラス)』の「とろとろモッツァレラチーズのカプレーゼ」

前菜からサラダ、パスタ、リゾット、ピッツァ、メイン、そしてデザートまで、さまざま用意。オーナーが選ぶ自慢のワインと一緒にゆっくりと味わいたい

フランス語の「ボンヌ=良い」と「プラス=場所」が由来の『Wine Bar Bonne Place(ワインバーボンヌプラス)』。「気軽に立ち寄れる立地的に“良い場所”、気持ちの面でも毎日でも行きたくなる“良い場所”」との想いから名づけられた。

落ち着いた大人の雰囲気のなか『ソムリエ協会』南東北支部長のオーナーが厳選するワインをいただきながら、仙台の魅力をギュッと凝縮したフレンチグルメを楽しめる。

ワインのラインアップは豊富。フランス産をメインにカジュアルワインからグランヴァンまで、魅力的な銘柄のワインを用意。赤ワイン、白ワイン、スパークリング、シャンパーニュ、ロゼ…と、さまざまな種類のワインを気軽に味わうことができる。

『Wine Bar Bonne Place(ワインバーボンヌプラス)』の「いわて短角牛のハンバーグ」

ディナーのメインディッシュ「いわて短角牛のハンバーグ」(1,320円)。「短角牛のプレミアムカレーハンバーグ」もグルメな人は要チェック

ディナーメニューも充実の品ぞろえ。宮城県産・蔵王産の野菜を中心に使用した「新鮮野菜の自家製ピクルス」や「農園野菜のグリーンサラダ」といった、地元ならではのグルメな食材で調理するメニューも用意。

イチオシは「いわて短角牛のハンバーグ」。国内和牛流通において年間1%程度のシェアしかない、希少な短角牛を贅沢に使用。ジューシーな肉々しさがたまらないグルメなひと品。

そのほかにも肉料理から魚料理まで、ワインにぴったりのグルメを多数用意。フランス・イタリア産の「『フェルミエ』のチーズ盛り合わせ」や、「生ハム(スペイン/ハモン・セラーノ18カ月熟成)」などはワインがすすむこと間違いナシ

『Wine Bar Bonne Place(ワインバーボンヌプラス)』のワインセラーのある店内

店内に設置するワインセラーには、フランス産を中心に世界各地のワインが勢ぞろい。価格帯も1本3,000円台から数十万円まで多彩

店舗情報
ワインバーボンヌプラス
Wine Bar Bonne Place
電話をかける
電話番号:022-211-7702
フレンチ、ワイン / 仙台、グルメ
宮城県仙台市青葉区一番町4-3-11 2M4・3ビル 1F
南北線 広瀬通駅より徒歩3分
南北線 勾当台公園駅より徒歩5分
東西線 青葉通一番町駅より徒歩5分
ディナー:5,000円

ハレの日にぴったりのおすすめグルメ
『ミシュラン』が認めた仙台の中国懐石

2
中国懐石料理一元
〔仙台市青葉区〕

『中国懐石料理一元』の「白いフカヒレ姿煮」

グルメな人は必見の「白いフカヒレ姿煮」(小3,300円、-中8,500円、 大18,000円)。ランチは「麒麟コースのみ」で提供。ディナーでは単品オーダー可能

洗練された雰囲気のなか、極上の中国懐石を堪能できる『中国懐石料理一元』。『ミシュラン』の「ビブグルマン」に選出された経歴を持つ“知る人ぞ知る”仙台のグルメな名店

腕利きシェフの料理はどれも格別。自家製の調味料で調理。ラードなどは使用していないので口当たりはさっぱり。素材の良さを最大限に活かしたカラダにやさしい中国料理を提供する。

おすすめのグルメはここでしか味わえない辛くない「坦担麺」。じっくりと丁寧に煮出した豚足の出汁と、香ばしいゴマペーストのみのシンプルなスープ。 麺はスープによく絡む中細ちぢれ麺。そしてトッピングには、ひき肉とほうれん草。すべてのコースで提供しているので、ぜひご賞味あれ。

『中国懐石料理一元』の「坦担麺」

シェフ自慢の辛くない「坦担麺」。こだわりのスープと中細ちぢれ麺、そして具材とのマリアージュは傑作。ぜひ一度味わってもらいたい逸品

そのほかにもグルメな逸品が盛りだくさん。アワビ、ホタテ、旬の新鮮野菜とマッシュルームをキモで炒めた「アワビのキモ炒め」はスタミナがつく栄養満点のひと品。また貝柱とカニから出汁をとった「白いフカヒレ姿煮」はグルメも唸るひと品。出汁の味を最大限生かす、上品な塩味で仕上げている。

またランチタイムには5種類のコースを、ディナータイムには7種類のコースとアラカルトメニューをラインアップ。同時刻1組限定の完全予約制になっているので、女子会をはじめとする友人との会食、大切な人の記念日や誕生日、家族で祝うハレの日といったシーンにもぴったり。

カラダにもココロにも響く至極の中国懐石をどうぞ

『中国懐石料理一元』の完全予約制の空間

さまざまなシチュエーションで利用したい、完全予約制のプライベート空間を提供。2名から貸し切り可能。気兼ねなく会話を楽しめるところも魅力

店舗情報
チュウゴクカイセキリョウリイチゲン
中国懐石料理一元
電話をかける
電話番号:022-234-1544
中国懐石料理 / 仙台、グルメ
宮城県仙台市青葉区東照宮2-4-1
JR線 東照宮駅より徒歩2分
南北線 台原駅より徒歩23分
南北線 北四番丁駅より徒歩23分
ランチ:10,000円、ディナー:10,000円

仙台の地元食材で調理する厳選グルメ!
景色を眺めながら「山海の幸」を堪能

3
山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店
〔仙台市青葉区〕

『山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店』の「刺身盛り合わせ 5~6人前」

三陸で獲れた新鮮な魚介や旬の鮮魚などが彩る「刺身盛り合わせ 3人前」(6,600円)。仙台のグルメには欠かせない必食のひと品 ※写真はイメージ

仙台駅より徒歩3分の『HerbSENDAI』の4階にある『山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店』。こちらでは地元の厳選食材で調理する「海の幸」と「山の幸」のグルメを景色と共に楽しめる。

海の幸」は宮城県の気仙沼港・志津川港・女川港・石巻港・塩釜港・閑上港の6つの漁港から。そして「山の幸」は山形県からは尾花沢・東根・天童・寒河江・河北・米沢の6つの産地から集結。素材本来の味わいを大切に調理するだけではなく、四季の春夏秋冬、二十四節気、七十二候にわけて料理を考える。

もちろん料理にぴったりの東北の地酒・古酒も豊富に用意。日本酒初心者におすすめの「飲み比べセット」もラインアップしているところがうれしい。

『山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店』の「金華サバ」

新鮮なホッケを丁寧に開いて炭火で焼き上げた逸品「ホッケ開き」(2,700円)。香ばしさとみずみずしい旨味をじっくり堪能あれ!

そして秋から冬の味覚といえば「金華さば焼き」。驚くようなサイズと「粗脂肪率16%以上」の脂のノリが好評。『石巻魚市場』が規定する基準をクリアした本物の「金華サバ」を堪能できる。そのほかにも四季折々で厳選する三陸の「海の幸」は、「お造り」や「焼き魚」といった、さまざまな調理法で提供。

また“仙台風”に仕上げた「板蕎麦」も見逃せないひと品。蕎麦ダレは鰹節、鯖節、鶏油、大豆油を特殊な配合でブレンド。最高の味わいに仕上げた極上ダレとの相性もバツグン。山形県産の玄蕎麦の実を使用する人気の「天ぷら蕎麦」など、いろいろなメニューを楽しみたい。

仙台ならではのグルメをゆっくり満喫しよう。

『山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店』の落ち着きある空間

和モダンの落ち着きある空間には、仙台駅を眺めながら食事を楽しめるテーブル席のほか、完全個室まで用意。シチュエーションに合わせてチョイスしよう

店舗情報
ヤマノサチ サンリクノメグミ ロクキン センダイエキマエテン
山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店
電話をかける
電話番号:022-797-2312
和食 海鮮料理 / 仙台、グルメ
宮城県仙台市青葉区中央1-6-1 HerbSENDAI 4F
南北線 仙台駅より徒歩3分
JR線 仙台駅より徒歩3分
南北線 広瀬通駅より徒歩5分
ランチ:1,000円、ディナー:5,000円

仙台牛と黒毛和牛をリーズナブルに!
こだわりの「焼肉」食べ放題グルメ

4
焼肉 花楽
〔仙台市青葉区〕

『焼肉 花楽』の「黒毛和牛含む約35種類の100分食べ放題コース」

豪華な「黒毛和牛」を贅沢に、しかもガッツリ思う存分楽しめる「黒毛和牛含む約35種類の100分食べ放題コース」(5,478円)

広瀬通駅より徒歩3分、『一番町四丁目商店街』に近いビルの2階にある『焼肉 花楽』。肩肘張らないカジュアルな雰囲気のなか、A3ランク以上の「仙台牛」をメインに、厳選する「黒毛和牛」をリーズナブルに楽しめる。モダンでスタイリッシュな空間は、グルメ女子会といった食通同士のディナーにもぴったり。

おすすめグルメは「食べ放題」。「黒毛和牛含む約35種類の100分食べ放題コース」では「黒毛和牛」をはじめ、仙台グルメの「牛タン」から「国産豚」「国産鶏」「新鮮野菜」「食事」そして「デザート」まで、多彩なメニューを堪能できる

「カルビ」「ロース」「ハラミ」「豚カルビ」「鶏ハラミ」など、肉好きが喜ぶグルメなメニューも用意しているところも魅力。

独自ルートで仕入れているからこそリーズナブルに提供できるA3ランク以上の「仙台牛」。気軽に味わえるところが最大の魅力

もちろんコース以外に、アラカルトメニューも豊富にラインアップ。「牛タン」を筆頭に、「黒毛和牛」のこってり感を味わえる「仙台牛カルビ」、黒毛和牛のしっとり感を味わえる「仙台牛ロース」、赤身の様な見た目とやわらかく脂も旨い「黒毛和牛ハラミ」、さらには甘味・脂の旨味のバランスが最高の「米沢豚カルビ」など盛りだくさん。

もしメニュー選びに迷ったらグルメな「盛り合わせ」もぜひ! ひとつの部位を2切れずつ5種類で盛り合わせる「花楽盛り合わせ」や「花楽厳選ホルモン盛り合わせ」は、とってもお得。

無煙ロースターも完備しているので「焼肉は服にニオイがつくから…」という女子も安心して楽しめるところがうれしい。

『焼肉 花楽』のカフェのようなオシャレな空間

「焼肉屋さん」とは思えない、カフェのようなオシャレな空間。フロアには会話の弾む丸テーブル席を配置しているところもうれしい

店舗情報
ヤキニク カラク
焼肉 花楽
電話をかける
電話番号:022-738-9788
焼肉 / 仙台、グルメ
宮城県仙台市青葉区一番町4-5-42 一番町ビル 2F
南北線 広瀬通駅より徒歩3分
南北線 勾当台公園駅より徒歩3分
東西線 青葉通一番町駅より徒歩6分
ディナー:5,000円

仙台のオシャレなカフェで楽しむ
グルメなフレンチトーストとパニーニ

5
BLUE LEAF CAFÉ 仙台
〔仙台市青葉区〕

厚めにスライスしたパンを、じっくりと南部鉄器のスキレットで焼き上げた「フレンチトースト」(930円)。幸せへと導いてくれる人気グルメ

こだわりのコーヒーをはじめ、全国の美味しい食材で調理するメニューを楽しめる『BLUE LEAF CAFÉ 仙台』。イメージは「青々と茂る木々」。スタイリッシュな雰囲気のなか、オシャレなチェアに座りながらリラックスした時間をどうぞ。

おすすめのグルメは「フレンチトースト」。厚めにスライスしたパンをじっくりと南部鉄器のスキレットで焼くことで、表面はカリっと香ばしく、内側はプリンのようなモッチリ食感に仕上げている。お店で一番の人気メニューというのも納得の味わい。

そのほかにも「フレンチトースト 抹茶」や「フレンチトースト 焙じ茶」をはじめ、季節限定の「フレンチトースト」もラインアップ。いろいろなテイストを楽しもう。

『BLUE LEAF CAFÉ 仙台』の「ハンバーグとチェダーチーズのグラタンパニーニ」

ボリュームも味わいも満足感いっぱいの「ハンバーグとチェダーチーズのグラタンパニーニ」(1,320円)。以前登場した期間限定のこだわりグルメ

またオーダーを受けてから仕上げる自慢の「サンドウィッチ」は、「シュリンプ&アボカド」から「スモークサーモン&クリームチーズ」まで種類豊富。「パニーニ」も、「ボロネーゼ&モッツァレラ」や「チキン&グリルベジタブル」のほかに、季節限定のメニューも取りそろえる。

ランチは「サラダ」と「デリ」が付く「サンドウィッチプレート」や「パニーニプレート」も用意。こちらもぜひ!

おひとりさまにぴったりのカウンター席、グループに最適なテーブル席、くつろぎのソファー席など、インテリアの細部にまでこだわった空間には全156席を設置。大きな窓から降り注ぐ太陽の光を浴びながらこだわりのグルメを満喫できる。

『BLUE LEAF CAFÉ 仙台』の開放感もいっぱいの空間

店内は天井が高く開放感もいっぱい。ゆったりした雰囲気についつい長居してしまいそう。美味しいグルメに癒されながらホッとひと息どうぞ

店舗情報
ブルー リーフ カフェ センダイ
BLUE LEAF CAFÉ 仙台
電話をかける
電話番号:022-216-3235
カフェ / 仙台、グルメ
宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear
東西線 青葉通一番町駅より徒歩2分
東西線 広瀬通駅より徒歩4分
JR線 あおば通駅より徒歩7分
ランチ:1,000円、ディナー:1,000円

ココロとカラダにやさしいグルメ
仙台の自然派ビュッフェでランチをどうぞ

6
自然派ビュッフェレストラン 六丁目農園
〔仙台市若林区〕

野菜はスライサーを使わず手で切るなど、手間をかけて丁寧に調理。やさしくてあたたかい手づくりの料理を好きなだけどうぞ

手づくりにこだわり、野菜をふんだんに使った料理を中心に約60種類の料理をビュッフェスタイルで提供する『自然派ビュッフェレストラン 六丁目農園』。「野菜を美味しく食べてもらいたい。障がいのある人もいきいきと働ける場所をつくりたい」というコンセプトのもと2010年にオープン。

営業はランチタイムのみ。自然の光が照らす明るい店内で、窓の外にあるたくさんの緑を眺めながら、ゆっくり昼食を楽しむことができる。天気の良い日はテラス席もおすすめ。

ラインアップは旬の食材を使用した料理がメイン。季節ごとのメニューを楽しめるところも大きな魅力。またつくりたてを食べられるよう、少量ずつ提供してくれるところもうれしい。

『自然派ビュッフェレストラン 六丁目農園』の料理

「ランチビュッフェ」(2,480円)。季節のメニューをはじめ、パスタ、肉料理、ロールケーキ、鍋、スープ、デザート、ドリンクなどが含まれる

料理には、形が悪いだけで捨てられてしまう野菜をチョイス。無駄なものは使わず、シンプルかつ美味しい料理にこだわる。

たとえば「人参ラぺ」。食感がやさしくなるよう手切りにこだわって丁寧につくる。また「丸ごと玉ねぎのロースト」は、玉ネギを丸ごとオーブンで約1時間じっくりと焼き上げるひと品。配合からこだわる生地が自慢の「ピザ」は石窯で焼く本格派。そのほかにもメニューは盛りだくさん。

春夏秋冬の四季のなかで一番美味しい自然の恵みを味わえるだけに、いつ訪れても飽きることなく楽しめるのはもちろん、カラダもココロも喜ぶやさしい料理が勢ぞろい。人にも環境にもやさしいグルメで、ホッとひと息してみてはいかが。

『自然派ビュッフェレストラン 六丁目農園』の陽光いっぱいの空間

店内にはテーブル席のほかに、テラス席や、7人まで利用できる個室も完備。駐車場も32台分用意。車でも安心して訪れることができる

店舗情報
シゼンハビュッフェレストラン ロクチョウメノウエン
自然派ビュッフェレストラン 六丁目農園
電話をかける
電話番号:022-287-7350
ビュッフェ / 仙台、グルメ
宮城県仙台市若林区六丁目字南97-3 東インター斎喜ビル 1F
東西線 荒井駅より徒歩15分
東西線 六丁の目駅より徒歩24分
東西線 卸町駅より徒歩40分
ランチ:3,000円

仙台最大級のクラフトビールと
オレンジワインで満喫する台湾グルメ

7
台湾中華酒場 Blind Panda 仙台
〔仙台市青葉区〕

『台湾中華酒場 Blind Panda 仙台』の「台湾まぜそば」など

本場の味わいを堪能できる「麻婆豆腐」(850円)は必食。「台湾まぜそば」(900円)は、お酒の締めとしても、食事としても十分楽しめる

仙台最大級の樽生クラフトビールを提供する『台湾中華酒場 Blind Panda 仙台』。千葉県に醸造所を構える『RIO BREWING & CO.』の自社醸造クラフトビールを中心に、東北からベルギーまで、樽生クラフトビールをラインアップ

さらに、豊富に用意するオレンジワインをメインにセレクトした自然派ワインも見逃がせない。

おすすめのグルメは、台湾人に習った手づくりの点心。「自家製餃子」を筆頭に「春巻き」「焼売」「水餃子」「雲吞」といった、クラフトビールと相性バツグンの点心メニューがズラリ。仙台国分町でも珍しい広いオープンエア席やテラス席で、こだわりのクラフトビールと点心のマリアージュを楽しめる。

『台湾中華酒場 Blind Panda 仙台』の「蒸し鶏~香味葱生姜ソース~または~花椒よだれどり風~」など

クラフトビールと相性ぴったりの看板グルメ「蒸し鶏~香味葱生姜ソース~または~花椒よだれどり風~」(760円)などもおすすめ

人気のグルメは、台湾産の山椒「マーガオ」をすりつぶしてからいただく「麻婆豆腐」。台湾中華らしい香りも堪能できる必食のひと品だ。そのほかにも「ルーロー飯」をはじめ、「台湾コラーゲン鍋」…と、台湾旅行気分を満喫できるメニューが勢ぞろい。

お酒の締めには、台湾ミンチとニラにもやしが最高の「台湾ラーメン」もしくは、「香腸~台湾ソーセージ~」を使った「台湾炒飯」を、デザートは「杏仁プリン」をどうぞ!

さまざまな味わいのクラフトビールを飲みながら、本格的な台湾料理を気軽に味わえる中華酒場。洗練されたオシャレな空間で、新たなグルメの世界を満喫してみてはいかが。

『台湾中華酒場 Blind Panda 仙台』の異国情緒気分たっぷりの空間

異国情緒気分たっぷりの空間にはテーブル席、カウンター席、オープンエア席、テラス席を設置。台湾気分に浸りながらグルメなひと時を

店舗情報
タイワンチュウカサカバ ブラインドパンダ センダイ
台湾中華酒場 Blind Panda 仙台
電話をかける
電話番号:022-302-6263
台湾料理、クラフトビール / 仙台、グルメ
宮城県仙台市青葉区国分町2-1-12 瀬戸勝ビル 1F
南北線 広瀬通駅より徒歩5分
南北線 勾当台公園駅より徒歩6分
東西線 青葉通一番町駅より徒歩6分
ディナー:4,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>