菓子メーカー『ロッテ』では、昭和の時代に親しまれた「コーヒーガム」と「ジューシー&フレッシュガム」を2024年3月5日(火)に発売。
かつてこれらのガムを噛んでいた人には、当時の思い出と懐かしい味がよみがえる商品。今回初めて知る人にとっては、いつまでも色あせない味わいを楽しめます。
昨今「昔のものが逆に新しくて面白い!」と若い世代にも人気の「レトロ」な商品。板ガムならではの懐かしく芳醇な味わいと、パッケージのノスタルジックなデザインは幅広い世代で話題になりそう。
------------------------------
■「コーヒーガム」オープン価格/想定小売価格129円前後(税込)
「コーヒーガム」は定番品として1962~1990年頃まで販売。噛んだ瞬間から広がるコーヒーの香りが特長で、子どもから大人まで幅広い世代に人気を博しました。発売当時の味とパッケージを再現しています。
------------------------------
■「ジューシー&フレッシュガム」オープン価格/想定小売価格129円前後(税込)
「ジューシー&フレッシュガム」は定番品として1970~1995年頃まで販売。広がるフルーツの香りとアクセントに加えたシナモンの香りが特長です。発売当時の味とパッケージを再現しています。
*シナモン香料使用
------------------------------
【ガム担当者のコメント】
「コーヒーガム」はお子さまたちに「コーヒーを飲むという大人の体験をさせてあげたい」という、当時の研究員の思いから誕生しました。「コーヒーっておいしい!と初めて思ったのがこのガムでした」「子どもの頃、おやつにコーヒーガムをおねだりしていたことを思い出しました」など、子どもの頃のよき思い出として、お客様から多くの声を頂いています。2022年に実施した「推しガム総選挙」でも総合1位で、特に40~60代のお客様から圧倒的な支持をいただきました。
コーヒーと聞くと苦い味わいを想像する方も多いかもしれませんが、お子さまたちに楽しんでもらえるように、甘くてミルク感のある味わいになっています。またリアルなコーヒー感を出すために、コーヒーの粉末を実際にガムに配合しています。
今回、発売当時の味わいを再現していますので、発売当時と変わらない、噛んだ瞬間から広がるコーヒーの香りをお楽しみください。
情報は2024年3月1日現在のものです。