日本初上陸の韓国カフェも登場! 自由が丘
スイーツフォレスト

リニューアルオープン

⽇本初のスイーツテーマパーク『⾃由が丘スイーツフォレスト』が、7/7(木)にリニューアルオープン!

新たなテーマは「韓国スイーツと韓国カルチャーの夢のコラボレーション」。日本初上陸の韓国カフェ3店舗をはじめ、全8店舗をラインアップします。

さらにインテリアの演出には韓国の⼀流デザインチームが参加。本場韓国の最新スタイルをベースに、スイーツ・エンターテインメントパークに進化しています。

またアンバサダーには「woo!ah!」が就任。ティーンのアイコンでもある彼⼥たちと一緒に韓国カルチャーを広めていきます。

それでは「韓国スイーツ」と「韓国カルチャー」が盛りだくさんの『⾃由が丘スイーツフォレスト』をひと足お先にご紹介しましょう。

新しいスタイルの「スノーフレークアイス」を楽しめる

1
北海氷水
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

眠らない街・東⼤⾨(トンデムン)に、2013年オープンした『北海氷水(プッケピンス)』。今までにないフワフワの「ピンス(かき氷)」を楽しむことができる話題のカフェだ。

注目は「ミルク」や「練乳」、「メープルシロップ」など8種の素材でつくる新しいタイプの「スノーフレークアイス」。独自に配合した素材を瞬時に凍結。雪のような結晶にしたきめ細やかでやわらかな氷が器にこんもりと盛りつけた逸品。

おすすめは「雪花(ヌンッコ)ミルクピンス」(850円)。「あんこ」と組み合わせた最もベーシックな「ミルクピンス」。見た目はシンプルながら、フワフワとした雪のような氷は、トッピングがなくても美味しくいただける。

雪花チーズピンス」(1,150円)は、フワフワな氷とチーズが織り成す、甘い上質な⾵味のひと品。ミルクのまろやかさとチーズのコクが合わさった完璧なコンビネーション。

日本限定の「雪花さくらピンス」(1,050円)は、淡い桜の香りと、やさしい氷が出合った、かわいらしい「ピンス」。ピンクの桜がアクセントになった、ここでしか味わえないメニュー。

そのほかにも、イチゴの酸味とミルクの甘さがマッチする「雪花イチゴピンス」(1,050円)、ブルーベリーのパープルと果実の甘酸っぱさ口いっぱいに広がる「雪花ブルーベリーピンス」(1,050円)など、ラインアップも盛りだくさん。暑い夏にぴったりの「ピンス」をいろいろ試してみて。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

店舗情報
プッケピンス
北海氷水
ピンス(かき氷)
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/bookhaebingsoo_soopyo/

手軽に味わえる「ワッフルコーン」が盛りだくさん!

2
CHICONE
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

Everythingʼs alright! Everythingʼs okay!」をモットーにしながら、「ワッフルコーンチキン」と「ワッフルコーンシュリンプ」とともに楽しさを追求するブランド『CHICONE(チコネ)』。メインメニューは、もちろんワンハンドスタイルで気軽にいただける「ワッフルコーン」。

「ワッフルコーンチキン」は2種類を用意。「ワッフルコーンチキンレモンマヨネーズ」(750円)は、レモンマヨソースをからめた「ささみ」と「ブラウンチーズ」をトッピングした⽢じょっぱいテイストのワッフルコーン。

ワッフルコーンチキンバーベキュー」(750円)は、バーベキューソースをからめた「ささみ」と「グラナパダーノチーズ」をトッピングしたワッフルコーン。どちらもおすすめ。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

「ワッフルコーンシュリンプ」のラインアップも2種類。「ワッフルコーンシュリンプチリソース」(850円)は、さっくり揚げた「エビ」に特製チリソースをからめた⽢⾟い味わいのワッフルコーン。

ワッフルコーンシュリンプガーリックチーズ」(850円)は、揚げた「エビ」にガーリックソースをからめて「チェダーチーズ」をたっぷりトッピングした“しょっぱくて⾹ばしい”ワッフルコーン。

そのほかにも“外はカリカリ、中はもちっと”のバター風味の広がる「プレーンクロッフル」(550円)や、ちょうど良い⽢さの抹茶パウダーが相性抜群の「抹茶クロッフル」(550円)もそろえる。ワッフルならではの美味しさを満喫して!

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

店舗情報
チコネ
CHICONE
ワッフルコーン、クロッフル
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/chi_cone_official

韓国で人気の「スノーイング」をワイングラスで!

3
SNOWING
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

韓国国内では知らない⼈がいない「スノーイング」で有名なカフェ『SNOWING(スノイン)』。コールドブリューのコーヒーに、お店独⾃の⼿づくりクリームをのせて、ワイングラスで提供する「スノーイング」(650円)は、お店のシグネチャーメニュー。

丁度良い⽢さの味わいと、まるでグラスに雪が降り積もったような美しいビジュアルも人気のポイント。スッキリとした無駄のないコーヒーの後味を楽しめる。

そのほかにも「スノーイング」とネーミングしているメニューをさまざま用意。「スノーイングラテ」(600円)は、すっきりとしたコーヒーと、まろやかなクリームを合わせて、マイルドな味わいに仕上げたひと品。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

8種の多様なハーブティーにラズベリーを入れた「スノーイングレッド」(760円)は、⼝いっぱいに広がる爽やかな味と、⽢いスノーイングクリームを⼀緒に楽しめるメニュー。

⽢いクリームとスッキリした味がバランスよく構成された風味と、キレイなグラデーションは女性にぴったり。ダイエットや美容にも期待できるティーブレンドティーに仕上がっている。

もちろん「スノーイング」以外のメニューもラインアップ。フードメニューには、韓国でも大人気の「ニンニク」を意味する「マヌルパン」(600円)や、「プレミアムショコラロールケーキroll-choco」(500円)などもそろえているので、ドリンクと合わせていただきたい。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

店舗情報
スノイン
SNOWING
スノーイング
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/snowing_coffee/

かわいい「マカロン」をいろいろ食べ比べてみて!

4
Atmosphere
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

若い女性を中心に話題を呼び、本国の店舗には⽇本⼈の観光客も来店するほど人気になっているカフェ『Atmosphere(アトモスフィア)』。店名の「Atmosphere」は英語で「雰囲気」の意味。

望理団通り(マンニダンキル)」とも呼ばれる「望遠洞(マンウォンドン)」は、おしゃれなカフェや雑貨屋さんが多く、カフェ好きな⼥性の間でトレンドとなっているエリア。「その場所で雰囲気の良い韓国カフェを営みたい」という想いから「Atmosphere」と名付けて2015年にオープンしたそう。

おすすめのメニューは、もちろん「マカロン」。バニラの⽢く豊かな⾹りが広がる定番の「フラワー(バニラクリーム)」(580円)など、見た目も味わいも最高の逸品が勢ぞろい。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

しかも「マカロン」の種類も豊富。動物キャラクターをデザインした「マカロン」から、ハートの形の「マカロン」まで、盛りだくさん。

たとえば動物なら、香ばしいかおりとなめらかな口どけのピーナッツバターの濃厚クリームをサンドした「モフモフドッグ(ピーナッツクリーム)」(580円)、⿊ごまをたっぷりと使⽤した豊かな⾵味が楽しめる「ネコ(⿊ゴマバタークリーム)」(580円)をラインアップ。

また芳醇なチョコレート⾵味で、ヘーゼルナッツの⾹りやコクが感じられる「ドーナツ(ヌテラクリーム)」(580円)は、そのままドーナツになっていて、とってもユニーク。さまざまな「マカロン」をたくさん取りそろえているので、いろいろ食べ比べてみてはいかが?

店舗情報
アトモスフィア
Atmosphere
マカロン
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/Atmosphere.cafe/

SNSでも話題の「ウェーブトースト」をいただこう!

5
MND COFFEE
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

ウェーブトースト」という⾊違いのクリームチーズをトーストに波上に塗ったメニューが話題のカフェ『MND COFFEE(エムエヌディコーヒー)』。SNSでも話題になっているので知っている人も多いのでは?

「ウェーブトースト」のラインアップは2種類。「ウェーブトースト(ピンク)」(800円)と「ウェーブトースト(ブルー)」(800円)は、⼆⾊のクリームとトーストがマッチした写真映え間違いなしのひと品。見た目もキレイなので、食べるのが、ちょっとだけもったいない感じも。

もちろんそのままでも美味しくいただけるが、「ウェーブトースト」のセットとして出てくるジャムや果物をのせると、よりテイスティーに楽しめるのでおすすめ。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

また「ウェーブトースト」に季節の果物を挟んだボリューム感満載のトーストサンド「ウェーブトーストサンド」(1,000円)もおすすめ。

そのほかにも、若い女性に人気のかわいいケーキが盛りだくさん。「モンチケーキ」(650円)は、まるでレモンのような⾒た⽬のレアチーズケーキ。レモンの⾹りが⼝いっぱいに広がる爽やかな味わいが特徴。

ハートムースケーキ」(650円)は、ベリーの上品な⽢酸っぱさが⾃慢のムースケーキ。軽い⼝当たりですっきりいただくことができる。「チョコスクエアケーキ」(650円)は、クランブルがたっぷり乗った特製ガトーショコラ。ザクザク⾷感と濃厚なチョコレートの⾵味は男性にも⼈気。いろいろ楽しんで。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

店舗情報
エムエヌディコーヒー
MND COFFEE
ウェーブトースト
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/mndcoffee/

韓国の老若男女が大好きな「ホットク」をどうぞ!

6
ソウルホットク
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

ソウルの中でも⼈気のある有名な『ソウルホットク』。年齢や性別問わず、老若男女いろいろな客層の人たちに愛され続けている「ホットク」の専⾨店だ。

コロナ禍の現在、韓国の街ではホットクの屋台を⾒つけることが難しくなっているという。しかし『ソウルホットク』は、質の良い素材でつくる「ホットク」をいつでも食べられる専⾨店として認知されているそう。

定番の人気メニューは「ソウルホットク」(550円)。韓国のソウルフードとも言えるひと品だ。特製の粉の配分で“外はサクっと中はもちっと”しているところが特徴。韓国では「⼦どもの頃の思い出で来る」中⾼年層の人たちに好まれている商品とのこと。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

また、若い客層に人気のメニューは、SNSでも話題になっているピンクのハート型の「サランホットク」(650円)。「サラン」とは、ご存じの通り韓国語で「愛」という意味。それだけに形もハート。好きな⼈に渡せば告⽩が成功するかも!?

そのほかにも、濃厚なヨモギの味がクセになる⼤⼈の味の「ヨモギホットク」(600円)は、⽢いものが少し苦⼿な人にもおすすめのメニュー。

そして、とろ〜りまろやかな⽢いクリームチーズと、こしあんが美味しい「ヨモギサランホットク」(650円)は、日本限定のメニュー。ひと味違った「ホットク」を⾷べたいときはこれ。もちろんここだけでしか味わえないので必食のひと品ともいえる。

店舗情報
ソウルホットク
ソウルホットク
ホットク
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/seoul_hotteok_/

ミント好きにぴったりのミントスイーツ専門店!

7
MINT HEIM
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

韓国発のミントスイーツ専⾨カフェ『MINT HEIM(ミントハイム)』。ミント好きな人にはもちろん、⾒た⽬の鮮やかさから若い⼥性にも⼤⼈気に! 「ペパーミント」や「アップルミント」、「ミントシロップ」などを使い分けて、ここにしかないメニューをつくり出している。

ラインアップするメニューは、ケーキをはじめ、焼き菓⼦などのミントスイーツもバリエーション豊富。熱狂的なミントファンの間でもとても話題の一軒だ。

シグネチャーメニューは「ミントチーズケーキ」(700円)。クリームチーズのやさしい⽢さと、ココアクッキーのほろ苦さ、ミントの爽快感の組み合わせが新しい、韓国発の新感覚スイーツ。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

ミントロールケーキ」(700円)は、ちょっとビターなココア⽣地と、ミントホイップのハーモニーが楽しいひと品。クリームがたっぷりでも、ミントの爽やかさがあるからペロッと⾷べられる。

またミントの清涼感を⼀番感じられるメニューは「ミントソフトクリーム」(420円)。ミント好きにはたまらないアイスクリームだ。

そのほかにも「ミントメレンゲクッキー」(680円)、「ミント&ベリーメレンゲクッキー」(680円)、「ミントチョコプレッツェル」(750円)、「ミント板チョコ」(750円)、「ミントカフェラテ(ICE)」(700円)、「ミントミルクティー(ICE)」(700円)などを用意。ミントづくしを満喫して!

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

店舗情報
ミントハイム
MINT HEIM
ミントスイーツ
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://www.instagram.com/mint_heim/

国内最⼤のスイーツECサイトがリアルで登場!

8
Cake.jp
〔自由が丘スイーツフォレスト〕

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

こちらは韓国のスイーツショップではなく、日本国内最⼤のケーキ・スイーツのECサイト『Cake.jp(ケーキジェーピー)』が初めて展開するリアル店舗。コンセプトは「感動が集まる場所をもっとハッピーに︕」。全国各地の洋菓⼦店と提携し、⾃宅はもちろん、レストランや宿泊先、結婚式場、職場など、どこへでも好きなケーキを届けてくれる人気のサイトだ。

現在の会員数は100万⼈、加盟店舗数は1,500店舗以上。5,000種類以上のケーキ・スイーツが勢ぞろいしているというからスゴイ︕ 利用したことのある人もいるのでは?

最大のメリットは「1個から購入できる」こと。これまで「気になっていたけど、まずは試してみたい」というニーズに対応する。

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

メニューのラインアップも盛りだくさん。⽳の開いたエメンタールチーズをモチーフに、スイス産とフランス産のチーズでつくる「MANGAチーズケーキ」(500円)は、まるでアニメの世界から出てきたような、かわいい見た目もユニーク。

SNSで⼈気の「ランチボックス センイルケーキ(3種)」(3,200円)は、ふわふわなスポンジとベリーのクリームにもこだわった逸品。

そのほかにも『パティスリーラヴィアンレーヴ』の「缶ケーキ(6種)」(1,000円)、『10 Mineets』の「ケーキ(6種)」(各480円)など、さまざまな商品を取りそろえる。ドリンクメニューもあるので、イートインスペースで、気になるスイーツと一緒に楽しんで!

『自由が丘 スイーツフォレスト』リニューアルオープン!日本初上陸の韓国スイーツも登場

店舗情報
ケーキジェーピー
Cake.jp
ケーキ・スイーツ
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
10:00~20:00
https://cake.jp/
更新
情報提供のお願い

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>