冷気が一段と深まり、冬の訪れを感じる今日この頃。2021年も残すところあとわずか。年の瀬をひかえて何かと慌ただしくなる前に「おせち」の申し込みは早めにすませましょう。
今年のおすすめは、1人前おせちの「一段重『一慶』(全27品)」(9,800円/税込)。大正10年(1921年)の創業以来、100年の長い歴史を誇る老舗寿司屋『すし寿司岩』が手がける自信作です。
正統派江戸前寿司の技を継ぐ熟練の職人がプロデュース。「真鯛きずし金箔紙包み」「鰻の柳川新丈」「海老の旨煮」「『寿』蛤」「味付数の子」「穴子の八幡巻」「醤油漬いくら」…と、逸品料理が勢ぞろいします。
さらに「二重セット」なら700円お得。「三重セット」の場合は1,400円お得になったうえに「からすみ」1点を無料でもらえます。
こだわりの商品だけに数量限定とのこと。予約はお早めにどうぞ!
<ご予約・申込ページはこちら>
※「ご予約・申込」は終了しました。
「一段重『一慶』(全27品)」(9,800円/税込)
【お品書き】
・鶏の七福巻
・筍旨煮
・梅麩
・椎茸綾煮
・一口昆布巻
・海老芋旨煮
・「祝」玉子焼
・梅貝旨煮
・田作
・鰤照焼き
・真鯛きずし金箔紙包み
・翡翠梅
・京餅手毬
・鰻の柳川新丈
・海老の旨煮
・「寿」蛤(金胡麻鮪角煮射込)
・伊達巻
・白板
・紅板
・味付数の子
・穴子の八幡巻
・栗きんとん
・醤油漬いくら
・小川巻
・酢蛸
・京風なま酢
・黒豆金箔
※「二重セット」(19,600円 → 18,900円/税込)
※「三重セット」(29,400円 → 28,000円/税込)
(「三重セット」は、注文ごとに「からすみ」1点が無料で付きます)
<ご予約・申込ページはこちら>
※「ご予約・申込」は終了しました。
情報は2021年12月28日現在のものです。