毎日がおいしくなるレコメンド情報を発信中!
※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
美味案内TOP
美味ごはんTOP
CONTENTS
新着記事一覧
ピックアップ記事一覧
※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。 たくさんの飲食店や人気スポットが集まる、大阪なんばや心斎橋エリア。オフィスワークの合間のランチから、ゆっくり楽しみたい休日ランチまで、なんばでコスパ抜群のランチを味わえるおすすめのお店を紹介。 ランチは午後のパワーの源! おいしいランチで身体も心もリフレッシュしましょう。
サラダビュッフェやフォカッチャ食べ放題も付くランチメニューは1,250円から用意。お肉気分の人にはハンバーグランチもおすすめ
自社農園や契約農家から直送される有機野菜をふんだんに使ったイタリアンを味わえる『BELLA BOCCA なんば店』は、ヘルシーなランチにぴったりな一軒。 料理には、淡路島の「2525ファーム」の糖度10度のタマネギ「蜜たま」や、トマトグランプリで受賞した姫路「あかね農園」の「極トマト」といった希少なブランド野菜を始め、安全安心な食材をふんだんに使用。 ランチタイムの「パスタ ランチセット」は、トマトソース・クリームソースの2種を用意。ほか「チキンピッツァイオーラ」「野菜グラタン」や「ムール貝のトマト煮込み」や「チーズパンフォンデュ」などもラインアップ。 すべてのランチメニューには、農園野菜のサラダビュッフェ、自家製フォカッチャ、野菜ジャム、デトックスドリンク付き。しかも食べ放題・飲み放題というコスパのよさがうれしい。
「あったか野菜の瓶詰めバーニャカウダ」を始め、ディナータイムもバラエティ豊かなイタリアンを提供
また、ディナータイムも自慢の野菜や上質な素材を使ったイタリアンを多彩に用意。「あったか野菜の瓶詰めバーニャカウダ」や「丸ごとレタスのシーザーサラダ」は新鮮な野菜のおいしさをストレートに味わえる人気メニュー。 ほか「自社農園玉ねぎの丸ごとクリームグラタン」や「ちから芋(長芋)の厚切りレアステーキ」を始め、500円以下の日替わりタパスも豊富に揃うので、ぜひワインと一緒に堪能したい。 生産者の写真や黒板メニューがアクセントの店内は、シンプルながらカジュアルでアットホームな空間。なんばエリアのランチでお気に入りになること確実のレストラン。
シンプルですっきりとしていながら温かみのある店内。各線なんば駅からは徒歩約5分
旬の野菜を使ったパスタや魚料理など、素材を生かしたイタリアンはなんばエリアのランチにぴったり
地下鉄なんば駅から直結、『ホテルロイヤルクラシック大阪』にあるカフェダイニング『tsuchi 農園野菜と新鮮魚介』。 オーストラリアのカフェ文化にインスパイアされたという同店のコンセプトは“Farm to table”。「お客様に健康でおいしいものを届けたい」という思いを大切に、地元の生産者から仕入れる自然の恵みを感じる素材を使ったメニューを提供している。 ブランチプレートは、新鮮農園野菜のサラダに、自社製パン、選べるメイン、スープ、ドリンクも付いて盛りだくさん。新鮮な野菜をたっぷり食べられるので、栄養バランスが気になる日のランチにおすすめ。彩り鮮やかな盛り付けは、心も元気にしてくれそう。
丹波や富田林、愛媛などの生産者から届く野菜は鮮度抜群。旬のフルーツを使った自家製シロップで作るドリンクも人気
ほかにも、ふわふわのフレンチトーストや、野菜たっぷりのオープンサンドなど、ヘルシーでおしゃれな食事メニューをラインアップ。ちょっと豪華なごほうびランチには、オープンサンド2種にスープやデザート、ドリンクが付く「Tsuchi スペシャルセット」も人気。 白を基調とした明るい雰囲気の店内は、建築家・隈研吾氏のデザイン。天井が高く開放感あふれる空間はランチタイムのリフレッシュにぴったり。 食事を楽しむのはもちろん、いろいろなシーンで利用できる店内には、テーブルやカウンター席のほか、テラス席や個室も完備。リラックスして心地よいひと時を過ごしたい。
センスのよい空間はデートや女子会ランチにも人気。暖かな陽射しに日頃の疲れや緊張がゆっくりとほどけていきそう
とろりと半熟に仕上げた卵の濃厚な味わいが楽しめる「親子丼」。ランチメニューにはサラダ、副菜、漬物、味噌汁付きで栄養バランスも申し分なし
なんば駅から徒歩1分、『高島屋大阪店』のレストランフロアにある鶏料理店『難波 鳥幸』。 職人が一本一本丁寧に焼き上げる至極の焼鳥は、部位によって味付けや火の入れ方を変えるというこだわりぶり。このため、どの串もベストな焼き加減で味わえる。 焼鳥というと夜のイメージだが、ランチタイムはバラエティ豊かな鶏料理を1000円台のお値打ち価格で提供。人気の「焼鳥重」や「八ヶ岳卵の親子丼」を始め、「大山鶏のチキン南蛮」「鳥幸の鶏すき焼き」など、白いご飯と相性抜群なメニューが揃う。
「八ヶ岳鳥幸地鶏」をメインに使用した焼鳥は、通常よりも長い飼育日数を経て育てられるため、プリッとした弾力と旨みが格別
お昼から焼鳥を満喫したい人には、コストパフォーマンス抜群のランチコースがおすすめ。 「ランチ限定コース」3,600円は「焼鳥4本+野菜串1本」に「旬食材の前菜盛り合わせ」「八ヶ岳卵のたまごかけご飯 または親子丼」などが付く充実の内容。ちょっと贅沢なランチにぴったり。 和の情緒とモダンさが調和した店内は、ライブ感たっぷりのカウンター席にテーブル席、個室を用意。なんばエリアでのオフィスランチから、休日のショッピングの合間のランチまで、おいしい焼鳥や鶏料理を楽しみたい。
シックで落ち着いた雰囲気の店内は大人のランチタイムに最適。夜は焼鳥とワインのマリアージュも楽しめる
パエリア発祥の地バレンシアを代表する「バレンシア風パエリア」を始め、世界チャンピオンのパエリアをランチでも手軽に味わえる
パエリアの国際大会でチャンピオンに輝いたパコ・ロドリゲス氏がプロデュースするスパニッシュレストラン。異国情緒あふれる開放的な空間はリフレッシュランチにぴったり。 看板メニューはバレンシア地方の郷土料理「パエリア」。オーブンで約30分かけてじっくり焼き上げるパエリアは、素材の旨味が米にたっぷり染み込んで後を引くおいしさ。アルデンテに炊き上げた米の食感や、カリッとしたおこげの香ばしさも抜群。
季節のスープが付くのは、Web予約限定!休日の優雅なランチタイムにも最適
パエリアは一番人気の「バレンシア風パエリア」を始め「魚介のパエリア」「イベリコ豚とキノコのパエリア」などを用意。米の代わりにパスタで作るパエリア「フィデウア」もチョイスが可能。 ランチメニューのおすすめは「ランチセット」。本日のサラダにスープ、3種類から選べるパエリアがセットになった大満足の内容。一番豪華なランチセットなら、ローストビーフやデザートにドリンクも付いて、より充実したランチを楽しめる。 スペインから取り寄せたタイルを壁一面に配した店内は、窓から陽が差し込む明るい空間。おいしいパエリアとスペイン料理を囲みながらゆったりとした時間を過ごしたい。
スペインのインテリアを取り入れた、明るい雰囲気の店内。異国情緒を感じる空間で本格的なスペイン料理を堪能できる
九州のご当地グルメを楽しめるメニューが充実。ランチタイムも九州料理の定食を味わえる
法善寺横丁の路地に佇む、九州各地の郷土料理を味わえる居酒屋。夜は「熊本直送 馬刺し」「鉄鍋餃子」「自家製さつまあげ」など、九州から直送の食材を使った名物料理を楽しめる。 ランチでも「チキン南蛮膳」「大分唐揚げ膳」「長崎レモンステーキ膳」といった九州グルメの定食を1100円からとリーズナブルに提供。さらに「博多もつ鍋」「九州地鶏 水炊き鍋」など九州のご当地鍋もランチで味わえるのがうれしい。
盛りだくさんな内容で見た目も華やかな「彩り花籠膳」は、ゆっくり味わいたいランチにおすすめ
和食派なら、握り寿司と天ぷらがセットになった「天扶羅にぎり膳」や、天ぷらと海鮮丼のセット「天扶羅海鮮丼膳」がおすすめ。 会食やゆっくり味わいたいお昼ごはんには、いろいろな総菜を美しく盛り合わせた「彩り花籠膳」や、釜炊きごはんに刺身や焼物、揚物が付く「昼の会席コース」がぴったり。 店内は、1階がカウンター席、2階と3階はテーブル席、4階には完全予約制のプライベートサロンを完備。普段のランチを始め、掘りごたつやテーブルの個室もあるので、会食やお祝いなどの集まりにも便利。和モダンな雰囲気の中でゆっくりとおいしい和食を味わいたい。
清潔感ある白木のカウンター席を始め、個室やテーブルなど、シーンで選べる席を豊富に用意
創業時からの看板メニュー「焼餃子」。餃子のために特注した最高級の落花生油を使うなど、リーズナブルながら味には一切の妥協を許さない
大阪を拠点に関西・関東で展開する中華料理店『珉珉(みんみん)』の第1号店が、ここ南千日前本店。 名物は何といってもこだわりの「焼餃子」。焼き目がパリッと香ばしい皮は、強力粉100パーセントの皮をじっくり寝かせて旨味となめらかな食感を引き出すのがおいしさの秘訣。 餃子の具材には白菜をたっぷり使うのが特徴。豚肉、羊、ニンニクなど17種類の素材を絶妙なバランスで配合。料理はどれもリーズナブルな価格ながら、最高級の落花生油や淡路産のタマネギなど、材料にこだわり手作りの味を大切にしている。
ランチタイムはお得なランチセットが人気。ディナータイムは種類豊富な一品料理をビールとともに堪能しよう
「焼餃子」は単品でも注文できるほか、ランチタイムは餃子とライス、スープ付きの「日替わりセット」や「麻婆豆腐セット」「担々麺餃子セット」でも味わえる。 ほかにも「ジンギスカンセット」「醤油ラーメン餃子セット」など、お得なランチメニューを用意。どれも1000円以下とコスパ抜群、なんばエリアではたらく人々の心強い味方となっている。 庶民的な雰囲気の店内は11時半のオープンから終日営業。遅めの昼ご飯や、休日の昼飲みランチまで、いつでも気軽に立ち寄れるのが魅力。大阪市民に愛され続ける町中華的な存在。
「珉珉」の巨大な提灯が目印。昭和28年の創業以来、大阪市民に愛される中華料理店
窯で焼き上げる熱々のナポリピッツァはランチでも提供。香ばしくもっちりした生地と具材を堪能したい
地産地消をテーマに仕入れる新鮮食材を使ったイタリアンを楽しめる『グランドゥーカ なんば店』。メニューはイタリア南部のシチリア料理を中心に、ナポリピッツァなど多彩なメニューを用意。 ランチメニューは1000円前後からとリーズナブル。「パスタランチ」はパスタにサラダ、フォカッチャ、ワンドリンクまで付いて990円とコスパ抜群。 さらに、2名以上で利用できる「ペアランチ」は、季節の彩りサラダ、パスタ、ピザ・プチデザート、フリードリンク付きでかなりお得感あり。ほか「ドンナコース」「グランドゥーカコース」といった豪華なランチコースまで、シーンに合わせて選べるのが魅力。
パスタで一番人気の「オマール海老のトマトクリーム」はディナータイムで提供。ランチはもちろん、ぜひ夜も足を運んでみたい
石窯で焼き上げるナポリピッツァは「ピッツァ ノルマ」「マルゲリータ」など各種ラインアップ。450度の高温で約2分と短時間で焼き上げることで、生地に水分を残しもっちりとした食感に仕上げている。 名物パスタは、贅沢にオマール海老を使った「オマール海老のトマトクリーム」。プリプリの海老と濃厚なトマトソースがたまらない必食の一品。 明るくカジュアルな雰囲気の店内は、普段使いにぴったり。地下鉄や南海本線なんば駅からも徒歩1分とアクセスも抜群。なんばでおいしいイタリアンを食べたいときに、ぜひ訪れたい。
ウッディな店内はイタリアンらしい陽気でカジュアルな空間。本格イタリアンをリーズナブルに楽しめる
「モーニング・ブランチセット」は、ドリンク付きのセットメニューを用意。メープルシロップをかけて食べると絶妙な甘じょっぱさがクセになる味わい
スイーツ系から食事系まで、種類豊富なパンケーキが揃う『パンケーキカフェ mog 難波店』。 休日のブランチにぴったりなのが9時半から11時半限定の「モーニング・ブランチセット」。サラダとスクランブルエッグ、カリカリに焼いたベーコンを添えたパンケーキはブランチにぴったり。 挽き立て淹れたての香り豊かなコーヒーと、注文を受けてから丁寧に焼き上げる、専門店ならではのパンケーキを堪能できる。
フォトジェニックな見た目もインパクト大な「焼きマシュマロとチョコレートのパンケーキ」。各種パンケーキはミドルサイズもあり
ほかにも、大人気の「焼きマシュマロとチョコレートのパンケーキ」「塩生クリームの抹茶パンケーキ」、リピート率No.1の「スペシャルパンケーキ」といったバラエティ豊かなメニューを用意。 食事系のパンケーキは「じゅ~しぃチキンと自家製ハニーマスタードのパンケーキ」「モッツァレラチーズのとろけるオムレツパンケーキ」などを提供し、甘党でなくても楽しめるラインアップ。 ナチュラルで落ち着いた雰囲気の店内は、ランチ女子会からひとりランチまで、リラックスして過ごせる空間。季節ごとに店内の装飾も変わるので、日本の四季も感じられるインテリアが魅力。
シンプルでナチュラルなインテリアの店内は居心地も抜群。ゆっくり過ごしたい休日のブランチやランチタイムにぴったり
「黒毛和牛のローストビーフ丼」は、プラス料金で「霜降りローストビーフ丼」
黒毛和牛のローストビーフを始め、バラエティ豊かな肉料理が揃う『肉タレ屋 なんばBAL店』。 ランチタイムは肉を使った丼メニューをお値打ち価格で提供。一番人気の「黒毛和牛のローストビーフ丼」は「全国丼グランプリ」で金賞を受賞したこともある自慢の一品。しつこさがなくサラリとした脂は甘味もあり、フルーティなタレとの相性が抜群。 さらに丼のサイズは小・中・大・特・メガ・メガトンから選べて、肉をガッツリ食べたい人には「肉1.5倍盛り」も用意。
メディアで紹介されたこともある人気メニュー「WA!GYU!TKG!!牛すじ肉入り卵ご飯」はランチでも提供。ほかにも、さまざまな肉丼や定食を用意
ほかにも「黒毛和牛ローストビーフ丼と三種のネギトロ丼」「黒毛和牛レアステーキ丼」「A4A5ランク「やまさん牛」使用 黒毛和牛カルビ丼」といったボリューミーな肉丼メニューをラインアップ。「肉タレ屋特製手ごねハンバーグ定食」「鉄板黒毛和牛レアステーキ定食」など定食メニューもおすすめ。 ディナーは肉バルとして、黒毛和牛の「ローストビーフ盛り合わせ」や「黒毛和牛 特上鉄板ステーキ」を楽しみたい。「肉づくしコース」や「まんぷくコース」ほか、リーズナブルなコースもあり。 店内1階は気軽に入れるカウンター席がメイン、2階はゆっくり食事ができるテーブル席、3階は足を伸ばせる小上がり席と、席のタイプも充実。おいしい肉でパワーをチャージしたい日のランチにぜひ訪れたい。
1階から3階まである店内は、グループでの利用はもちろん、ひとりランチにも最適。ゆったりとした空間でリフレッシュしたい
東京都心
東京その他
神奈川
関西
東海
その他