毎日がおいしくなるレコメンド情報を発信中!
※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
美味案内TOP
美味ごはんTOP
CONTENTS
新着記事一覧
ピックアップ記事一覧
※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします ときどき無性に食べたくなる“焼肉”。タン塩、カルビ、ハラミ、ホルモン…香ばしく焼き上げた焼肉と冷たいビールの相性は最高! タレを付けて白飯にオンして頬張る快感もたまりません。お腹が空いているときに焼肉店の前を通り、おいしい煙の香りに吸い込まれそうになった経験を持つ人も多いのでは? 東京屈指のコリアンタウンでもあり、焼肉の名店が集まる赤坂で、焼肉やおいしい肉料理が味わえるおすすめのお店をご紹介します。
看板メニューの「30日間 熟成牛タン KINTAN」は試行錯誤を繰り返し30日という熟成日数にたどり着いた一品。ランチやディナープランで、ぜひ最上級の味を体験してみたい
焼肉好きの間でも定評のある焼肉店『焼肉KINTAN』。ここ『赤坂焼肉KINTAN』では上質な黒毛和牛を厳選し、職人による確かな腕で生み出される美食を楽しめる。 A4ランクの雌牛は柔らかな食感と上質な旨味、香りが特長。スペシャリテの「熟成 金舌」は、30日間ドライエイジングして旨味を凝縮させた逸品。タン元、タン先、タン筋の3種類盛り合わせや、熟成KINTANとプラチナタンの食べ比べなどで最高品質の牛タンのおいしさを堪能できる。 焼肉では仙台牛のさまざまな部位をラインアップ。全国の銘柄和牛の中で唯一、肉質の等級が最高ランクの「5」に格付けされた和牛で、霜降りはさっぱりとジューシーな味わい、赤身は濃厚で力強い旨味を味わえる。
最上級A5ランク仙台牛の各部位の焼肉や肉料理も充実。赤坂でおいしい焼肉を食べるなら選んで間違いない一軒
ほかにも「牛肉寿司」や「フォアグラとトリュフの石焼ビビンバ」といった、焼肉店では珍しい創作メニューも充実。 大人気の前菜「日本一のサーロインユッケ ハーフ&ハーフ」は、生ユッケの食感や旨味を満喫できる、お酒にもぴったりな一品。ビールを始め、種類豊富なワインやハイボールなどのドリンクと一緒に楽しみたい。 アンティークのシャンデリアや古材を使った店内は、カジュアルさとラグジュアリー感が絶妙にミックスされた大人の空間。広々としたダイニングのほか、個室も2室完備しているので、赤坂での焼肉ランチやディナーにぜひ訪れたい。
赤坂見附駅より徒歩3分の場所にありアクセスも便利。ゆったりとした席間の店内でおいしい焼肉を堪能したい
名物の厚切り肉は、おいしい焼肉の食べ方を追求して生まれたもの。いろいろな部位をお得に味わえる「特上5点盛」やコースが人気
焼肉激戦区・赤坂でも屈指の人気を誇る焼肉店『大関』。 こちらの魅力は何といっても、ステーキのように分厚くカットされた焼肉。 七輪で焼き上げる最高級A5ランクの国産黒毛和牛は、噛みしめるとたっぷりの肉汁が炸裂! もっともおいしい焼肉の食べ方を考えた結果、厚切りにして表面を焼くことで、肉の中に旨味を閉じ込める現在のスタイルに行き着いたのだとか。 目の前にどっかりと鎮座する肉の盛り合わせは、一瞬、言葉を失うほど迫力満点。本能に訴えかけるビジュアルと肉々しい味わい、「肉を食べた!」という満足感ではダントツの一軒。
炭火で焼き上げる焼肉はおいしさも格別。程よく焼き上げた分厚い肉を頬張ると一気に肉汁が溢れ出す
牛タンのイメージを覆す柔らかさの「厚切り上タン」、焼肉といえば外せない「カルビ」「ロース」「ホルモン」まで、さまざまな部位をお得に楽しむならコースがおすすめ。 「牛半分コース(上)」2人前8200円は「塩だれホルモン&精肉(7種)」「タレ厚切り精肉(5種)」の盛り合わせ。「牛一匹コース」なら、さらに「みそだれホルモン盛合せ(7種)」も付いて、合計19種類の部位を味わえる。そのボリュームも普通の焼肉店の比ではないので、心して注文しよう。 赤坂の路地裏にあるレトロな一軒家も雰囲気たっぷり。店内は飾り気はなく、肉にのみ意識を集中できるシンプルな空間。この店ならではの豪快な焼肉を求める人々で、常に賑わっている。週末は特に混むので早めの予約は必須!
みすじ通りから細い路地を入った奥にある隠れ家的なロケーション。店内は1階のほか2階席もあり、基本的に2時間制
噛むほどに牛タンの旨味があふれる「熟成 金舌」。牛タン好きなら必食の名物メニュー
焼肉で外せないメニューといえば「牛タン」。『赤坂 金舌』ではじっくり熟成させた上質な牛タンを始め、生・焼く・煮るといったさまざまな肉料理を割烹スタイルで楽しめる。 お店自慢のスペシャリテは、黒毛和牛の牛タンを30日間ドライエイジングした「熟成 金舌」。程よい加減に焼き上げた串焼きは、心地よい歯ごたえと凝縮された肉の旨味が口いっぱいに広がる、まさに牛タンの最高峰といえるおいしさ。さらに、40日間寝かせた「赤舌」も用意。至極の牛タンを心ゆくまで堪能したい。
「プラチナユッケ」は「淡雪塩とトリュフのプラチナユッケ」「雲丹のプラチナユッケ」など各種用意。肉の魅力をいろいろなメニューで楽しみたい
専任の肉職人が厳選した黒毛和牛は、A4またはA5ランクで肉質がきめ細かな雌牛や去勢牛を厳選。生肉のおいしさを満喫できる「王様ユッケ」を始め、「雲丹キャビア握り」などの肉寿司、「和牛ロースのトリュフすき焼き」まで、あらゆる調理法で満喫できる。 「王様ユッケ」や「30日熟成金舌串」など牛タン料理をたっぷり味わえる「カジュアルコース」や、人気メニュー尽くしの「極上コース」と、各種プランも充実。 珠玉の肉料理をゆっくり楽しむなら、ライブ感あふれるカウンター席がおすすめ。和の要素を取り入れたモダンで温かみある雰囲気の店内で、極上のひと時を過ごしたい。
熟練した技を間近で感じられるのもカウンターの醍醐味。おいしい音や香りに包まれながら、専任の肉職人が目の前で調理してくれる
叙々苑の人気メニュー「壺漬けカルビ」。網の上に広げて焼き、程よく火が通ったところでハサミでカットしていただく
※ビル建て替えのため一時休業中 高級焼肉店の代名詞といえば、やはり『叙々苑』。 いつ訪れてもおいしい焼肉を味わえる安定のクオリティー、さらに接待やデートにも使える清潔感ある店内、行き届いたサービスも大きな魅力だ。 服や髪に焼肉の匂いが付かない無煙ロースターの導入、食後のガムのサービスなど、現在の焼肉店ではごく当たり前のシステムをいち早く取り入れたのも叙々苑といわれている。高級焼肉店の元祖的な存在だけに、そのホスピタリティーの高さはさすが。 叙々苑といえば外せないのが名物の「壺漬けカルビ」。長さ30センチの巨大な肉を豪快に焼き上げる必食メニュー。叙々苑が発祥といわれる「タン塩焼」「上カルビ」も忘れずに味わいたい。
コースなら焼肉盛り合わせのほか、サイドメニューで人気の叙々苑サラダ、チャプチェ、漬物盛り合わせなどをひと通り楽しめる
特別な日には焼肉会席コースが最適。日本料理を思わせる美しい盛り付けは、会食や記念日ディナーにもぴったり。 ランチタイムは「牛切り落としランチ」「ミックスランチ」などの焼肉セットや「焼肉重ランチ」がリーズナブルに味わえる。 地下鉄赤坂見附駅から徒歩3分とアクセスも便利、向かいには叙々苑の高級バージョン『游玄亭』もあるので、シーンで使い分けたい。
地下鉄赤坂見附駅から徒歩3分。おいしい焼肉が食べたい、と思ったときにシーンを選ばず利用できる一軒
余分な脂を落としヘルシーに焼き上げたステーキは神戸牛のポテンシャルを十分に実感できる。対流熱を利用した特殊な窯で焼くことで素材そのものの旨味を封じ込める
和牛のなかでも最高級の「神戸牛」を堪能できるお店。 自慢の「神戸牛の窯焼きステーキ」は、1000度もの高温に達する独自の窯で焼き上げて提供。高温で肉の旨味を一気に閉じ込めるため、外側はカリッと香ばしく、中に極上の肉汁がたっぷりと詰まっている。 ひと口食べればそのおいしさは歴然。芳醇で上品な旨味が口中に広がり、添えられたふわふわの泡醤油やワサビも肉の味をよりいっそう引き立てる。 ぜひ、厳選されたワインとのマリアージュをじっくりと楽しみたい。
「兆 KIZASHIコース」は肉そうめん、炭火窯焼ステーキなど、多彩な料理を懐石スタイルで提供。接待や記念日ディナーに最適
おすすめは「兆 KIZASHIコース」。料理一品一品に神戸牛のさまざまな部位を盛り込み、専属の焼き師が付き、肉の部位に応じて的確に焼き上げ提供してくれる。一頭買いで仕入れているため、神戸牛のおいしさを余さず楽しめる。 高級感あふれるラグジュアリーな店内は記念日ディナーや接待にふさわしい空間。華やかなダイニング、個室のほか、店の奥には8名まで利用できるVIPルームもあり。 ランチは「神戸牛ハンバーグ」や「神戸牛リブロース重」など手頃な価格帯のものから、「炭火窯焼 神戸牛サーロインステーキ」といったリッチなメニューまで用意。 牛肉好き、焼肉好きなら、ぜひ一度は訪れてみたい。
高級感あふれる店内。店名はA5等級、BMS値No.11という最高級の肉質を示す「5」と「11」にちなんで付けられている
游玄亭のコース料理は「シャトーブリアンコース」「雪会席」「月会席」と、叙々苑よりさらにグレードアップした内容
高級焼肉店でおなじみ『叙々苑』のハイクラス版『游玄亭』。 焼肉を始めとする料理はもちろん、洗練された上品な空間、細やかなサービスなど、ここ『游玄亭』では、すべてにおいて最高品質のものを提供。 接待の取引先でも、デートでのディナーでも「游玄亭でお食事」と聞けば、誰でも思わず笑みがこぼれるはず。特別感を演出したい日の食事に選んで間違いない焼肉店だ。 職人の目利きによって仕入れる肉は、厳しい基準を満たした上質なもののみ。その中でも、游玄亭ではより最上ランクの肉を味わえる。 選び抜かれた肉質のよさはもちろん、丁寧に下処理をし、1枚ずつ手切りでカットする手間ひまをかけてこそ、このおいしさを実現している。
人気メニューの「上ネギタン塩焼」。塩ダレで和えたネギを包むように外側だけを焼くのがポイント
タン塩、ロース、カルビなど、焼肉の定番メニューも、ここ游玄亭では別格の味わい。口の中でやさしくほどける極上の舌触り、リッチな旨味と甘味は「おいしい」という言葉では物足りないほど。 会食には18,000円からのコースが盛り付けも美しくておすすめ。前菜に始まり、焼肉、締めの食事やデザートまで、まさに会席料理のように上品な焼肉を楽しめる。 地下1階の座敷個室はゆったりとした造りで接待や会食に最適。より一層グレードアップした空間で至福の時間を過ごしたい。
まるで料亭のような高級感あふれる店内。ゆったりとした空間も焼肉の味をより一層引き立てる
豚バラ肉を鉄板でじっくり焼き上げる「サムギョプサル」は韓国の代表的な焼肉料理のひとつ。セットでの注文がおすすめ
本場韓国家庭料理と炭火焼肉が味わえる、赤坂でも老舗の韓国料理店。 おすすめは豚バラ肉を豪快に鉄板で焼く「サムギョプサル」。鉄板でじっくり焼き上げた豚バラ肉を、キムチやニンニクとともにサンチュやエゴマの葉で包んで食べる焼肉料理。豚バラの脂の甘味、キムチの辛さや酸味などが一体となり、まろやかなマッコリとの相性は抜群。 付け合わせの野菜とキムチが食べ放題の「サムギョプサルコース」は2,000円、「炭火焼肉コース」は3,500円とかなりコストパフォーマンス大。
七輪で焼く炭火焼肉も人気。韓国焼酎やマッコリと一緒に味わいたい
ほか、たっぷりの野菜とスパム、韓国ラーメンが入った辛い鍋「プテチゲ(小)」、韓国ではポピュラーな「サンマキムチ鍋」といったアツアツの鍋メニューも豊富。 野菜たっぷりでヘルシー、独特の辛さがクセになる韓国の鍋料理は焼肉に劣らない人気メニューだ。 お母さんのような女主人が切り盛りする店内は、壁一面に有名人のサイン色紙が貼られ、気取りのないカジュアルな雰囲気。テレビが流れるアットホームな空間で、オモニの本場の味を楽しもう。
朝まで営業しているので、夜中にお腹が空いた時や飲んだ後の締めにもおすすめ
東京都心
東京その他
神奈川
関西
東海
その他