※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
【六本木】ベルギー生まれの世界的ベーカリーレストランの日本旗艦店、『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』

ベルギーを起点とし、パリやロンドン、NY など21カ国・世界中に220店舗展開しているオーガニック食材中心のベーカリーレストラン『ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)』。有機栽培でつくられた質の良い材料をできる限り使⽤し、伝統的なレシピそのままの製法でつくる美味しいブレッドをはじめ、サラダ、タルティーヌ、スイーツ、スープ、ドリンクなど、幅広いオーガニックフードを提供しています。
日本旗艦店となる『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』は、都内でも感度の高い人たちが集まる街「六本木」に。六本木を代表するランドマークのひとつ「東京ミッドタウン」の1階に店を構えています。

六本木駅の地下から直結でアクセス可能な「東京ミッドタウン」。『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』のテラス席が正面入口の直ぐ横から広がり、ベビーカー連れのママにもありがたい抜群のアクセス。

陽光が降り注ぐ明るいテラス席は、雨天時でも利用できる屋根付き。天候に左右されることなく、開放感を終始感じられるのも『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』ならでは。

また、座り心地は通常のシートより劣ることが多いテラス席のイメージを払拭してくれる、ゆったり長時間過ごせる贅沢なシートにも注目。

木のぬくもりと洗練されたデザインが融合した店内は、床、天井、テーブル、椅子に至るまで、様々な色合いの木材が組み合わされ、天井のパッチワークのようなデザインが印象的な、おしゃれで落ち着いた雰囲気。

ヨーロッパの田舎町を彷彿とさせる世界観は、モーニングから温かい気持ちにさせてくれ、都会の喧噪を忘れさせてくれます。

シンボルツリーが置かれたコミューナルテーブルと呼ばれる、大きなロングテーブルがセンターに配備。開放感とコミュニティ感を演出し、おひとりさまのモーニングも、心地よいスペースとして支持されています。

テイクアウトも可能なベーカリーコーナーでは、焼きたてのパンも楽しめます。
【ベーカリー】

「ヘンプブレッド」
『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』のモーニング営業は、7時30分から11時まで。オーガニックな素材を使用し、ヘルシーさを追求した商品をモーニングから展開。
スーパーフードとして知られている、⾷物繊維とタンパク質を豊富に含んだ「ヘンプシード」を使⽤したパンや、⽶粉と⼤⾖粉を配合したサワードウでスロー発酵させたオリジナルのフラットブレッドなど、パン単体でもこだわり抜かれた素材と工程で作られたものが並びます。

「タルティーヌ チュナ/1,700円」
「タルティーヌ」の⼀部のメニューにもペンプブレッドを使⽤し、さらに⾷物繊維やビタミンが豊富なキアヌなども合わせた「タルティーヌ チュナ」。麻の実を使用したヘンプブレッドに柔らかくしたひよこ豆を潰し、ツナをイメージしたタルタルに。食べればツナと間違えるほど!

「サワードウフラットブレッド/1,800円(ハモンセラーノとモッツァレラチーズ追加/900円)」
『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』自慢の「サワードウフラットブレッド」も、ヘルコンシャスなモーニングメニューへと昇華。
メニューの詳しい内容はこちらを参照。
【ブレックファストメニュー】

「ブレックファストボウル/1,500円」
一日の最初の食事に必要なフルーツやタンパク質を豊富に取れる、心躍る一日のスタートを切るモーニングにふさわしいブレックファストメニュー。
キヌアサラダとメスクランサラダを贅沢に盛り付け、アボカドのワカモレ、目玉焼きがトッピングされたサラダをヘンプブレッドと一緒にした「ブレックファストボウル」。

「チアシードプディング/1,300円」
チアシードをふんだんに使用したベリー香るプリンの「チアシードプディング」。豆乳ヨーグルトとアーモンドミルクを使用し、ヴィーガン対応。

「ミニパンケーキ/1,500円」
フルーツをふんだんに使用した豆乳クリームで食べるプチパンケーキの「ミニパンケーキ」。

「エッグベネディクト/1,180円」
トーストしたブリオッシュにフレッシュアボカド、スモークサーモン又はハム、半熟のポーチドエッグの「エッグベネディクト」。上にはレモン風味のオランデーズソースがオン。ナイフを入れて黄身が流れ出る様は映え間違いなし!

「マンハッタンブレックファスト/1,700円」
マンハッタンて提供される朝食スタイルの1つで、サーモン、ハーブ入りリコッタチーズ、半熟卵、オーガニックブレッドが贅沢に乗ったプレートの「マンハッタンブレックファスト」。
サラダメニュー

「ベターチョイスサラダ/2,300円」
多様なハーブと葉野菜を軸に、季節のフルーツ、枝豆、オイルサーディン、キヌアと一緒に食べるスプラウテッドブレッドが食べ応えがあるサラダの「ベターチョイスサラダ」。彩りも栄養も華やかなサラダは、まさにモーニングにうってつけ。

「スモークサーモンとキヌアのサラダ/1,900円」
サーモンがメインとなっておりキヌアなどの具材で食べるサラダの「スモークサーモンとキヌアのサラダ」。リコッタハーブ、アボカドペースト、ハーブマヨネーズを添えて。

「ブリーチーズとオーガニックヘーゼルナッツレーズンフルートのサラダ/1,800円」
ヴィネグレットソースで食べるさっぱりとした「ブリーチーズとオーガニックヘーゼルナッツレーズンフルートのサラダ」。
『ル・パン・コティディアン 芝公園店』で焼き上げたフルート、焼かれたブリーチーズ、きゅうりのピクルスが相性抜群!トッピングにグラノーラがかかっていて、食感も楽しめるサラダです。
メニューの詳しい内容はこちらを参照。
各種注目のサービス

『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店』では、海外のセレブリティに愛されているオーガニック小麦を使用したパンは、イートインはもちろん、テイクアウトも可能。モーニングメニューなどをはじめ、卵料理など⼀部のメニューを除いてテイクアウトができるのも嬉しいポイント。

※画像はイメージ。実際のケータリング内容とは異なります。

※画像はイメージ。実際のケータリング内容とは異なります。
そのほか、これまで多くのリクエストがあったというケータリングサービスも提供。美と食と健康への意識が高い人たちにも、非常に注目したいサービスのひとつ。
----------------------------------------------------------
上質なパンの香りに包まれながら、静かに始まる朝のひととき。丁寧に焼き上げられたパンや、素材にこだわったシンプルながらも味わい深いメニューが、心と体にやさしく染み渡ります。
東京ミッドタウンという都会の中心にありながら、まるでヨーロッパの街角にいるかのような落ち着いた空間で、いつもより少しだけ特別なモーニングタイムを。
一日の始まりに、『ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 』で贅沢なひとときを過ごしてみてはいかが。
店舗情報
店名 | ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 (Le Pain Quotidien) |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-3 ミッドタウン・ウエスト プラザ 1F |
電話番号 | 03-6804-5879 |
アクセス | ●都営大江戸線「六本木駅」8番出口より徒歩1分(直結) ●東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて徒歩1分(直結) ※ 車椅子・ベビーカー利用の際は、4a出口より地上へ ●東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 ●東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 |
リアルタイムの内容に関しては、各店舗へ事前にお問い合わせ及びご確認をお願い致します。
※ 情報に誤りがあった場合は、美味案内のお問合せ窓口までお知らせください。