※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
【麹町・永田町】朝から晩まで”ずっとモーニング”のモーニングメニュー専門店『ZTTo morning』

表参道の路地裏からはじまった小さなお店『パンとエスプレッソと』。今では某口コミサイトでもパン百名店にも常連入りするなど、素材やクオリティにこだわったパン&コーヒーが楽しめるベーカリーカフェのひとつとして、パン好きなら誰しもが知っているであろう存在へと成長。(※過去にご紹介した「パンとエスプレッソとまちあわせ」)
言わずと知れた名カフェへと知名度を底上げし、今では全国展開をしている『パンとエスプレッソと』から、2025年3月25日にまた新たに誕生したのが、このモーニングメニュー専門店の『ZTTo morning』。1日中モーニングメニューを楽しめることをコンセプトに、「ずっと、モーニング」を店名に掲げたモーニング専門店!全国の「パンとエスプレッソと」で提供しているモーニングメニューを、時間を問わずに楽しめる、新しいスタイルのお店です。

麴町駅と永田町駅を結ぶ、プリンス通りに面した『ZTTo morning』。麹町駅からは徒歩3分、永田町駅からは徒歩4分という、まさにオフィスワーカーが集うビジネス街に立地。近隣に勤める人々の、豊かな朝食からはじまる新しいビジネスライフを提案している一軒です。

洗練されたシンプルモダンな造りの空間。朝から忙しなく過ごしたくない、そう思う方も多いのでは?朝時間をゆっくり過ごせる、そんなひとり時間をも邪魔しない、寛げる空気感を演出した世界観がまた、心地よさを提供してくれます。
オフィスが集うエリアだからこそ、コンセントもWifiも完備!出勤前にモーニングを食べながらメールのチェックなど、一仕事しながら過ごせるのもまた嬉しいポイントです。
カジュアルさと非日常感、ダブル要素が詰まった丁度いいモーニング

営業時間は8:00~19:00。本来であればモーニングの提供時間には縛りがありますが、終日モーニングメニューが楽しめる『ZTTo morning』だからこそ、明確な時間の区切りが設けられていないのも特徴のひとつです。
『ZTTo morning』で展開するモーニングメニューのベースにあるのが、言わずと知れた『パンとエスプレッソと』の大人気看板商品である、バターを贅沢に練り込んだ大人気のキューブ型食パンの「ムー」。バターを惜しげもなくふんだんに使用し、口当たり滑らかでほんのりとした甘さを実現させた、『パンとエスプレッソと』の名物パンです。
かつて訪れた”食パンブーム”。そのブームが訪れる遥か前から、パンマニアたちの間では、ひと際知られた存在でもありました。病みつきになる人が後を絶たないというくらい、必ず食べておきたいパンのひとつであることは間違いありません。
その「ムー」の厚切りトーストやフレンチトーストをはじめ、アサイーボウルやサンドイッチも朝の時間帯(アサイーボウルは8時)から取り揃え。

モーニング「チキン&バナナ」
『ZTTo morning』でしか食べられない限定モーニングメニューも登場!「チキン&バナナ」は、ムーに唐揚げと揚げバナナをのせたオリジナル商品で、まさに「あまじょっぱさ」が癖になるメニューです。お好みで別添えのメープルシロップをかけて味変をすることで、二度異なる味わいを楽しむことができ、シンプルでありながら個性のある一皿。
オーダーを受けてから、バターをたっぷり使用して焼き上げられ、もちもちした食感が特徴のトースト。その上にに香ばしく焼かれた塩味の強いサクサク唐揚げと、ねっとりとした質感のバナナがオン。口へ運ぶと、異なる味と食感が同時に襲ってきて、甘さと塩味の無限ループに陥ります。常識を超えた背徳感満載なモーニングプレートは、ワクワク感・幸福感・非日常感のすべてを与えてくれます。

モーニング「あんバター」
アイスクリームのワンスクープのように、ズッシリとした重量感と存在感のある”あん”が「ムー」の上に鎮座した「あんバター」。しっかりと粒を感じることができ、甘さ控えめのあんこと一緒に登場するのが、みんな大好きなバター。
バターの塩気とあんこの甘さ。ここでも「あまじょっぱい」方程式。間違いのない美味しさと満足感は、ついお替りを欲してしまうほど、沼ってしまうモーニングメニューのひとつでしょう。

モーニング「ピザトー」
甘いのがNGな人におすすめなモーニングが、ピザトーストならぬ「ピザトー」。土台はあの「ムー」なので、一般的なピザトーストとは一線を画す美味しさなのは、言うまでもありません。
チーズやトマトソースなど、トッピングは塩味派ですが、ベースがほんのり甘さを帯びたトーストなので、主張控えめなあまじょっぱさをここでも楽しむことができます。

モーニング「ベーコン&エッグ」
よりシンプルの極みがこの「ベーコン&エッグ」。モーニングの王道、スタンダードスタイルとして登場する2つが、ここでもお目見え。
全てのモーニングセットには、サラダやラぺ、ローズマリー風味のフライドポテトとグラノーラヨーグルトもつき、「ムー」のトーストセットは全部で8種類用意。どのトーストセットも、1,200円~1,400円程度でいただけるリーズナブルさ!(※2025年4月現在)単品オーダーならさらにお値打ちで、モーニングはサクッと食べたい派、という人でも気軽に頼めるラインアップと価格帯が魅力です。
目でも舌でも楽しめる内容は、モーニングなら至福の味わいをもたらしてくれること間違いなしです。

「アサイーボウル」
ダイエッターやモーニングは軽め派!という人におすすめな、ヘルスコンシャスなモーニングが、ハワイでは馴染み深い「アサイーボウル」。
アサイーのスムージーの上にグラノーラやバナナ、イチゴなどのスライスしたフルーツをびっしりたっぷりと。さっぱりとしたジェラートのような口溶けのアサイーと新鮮なフルーツの甘酸っぱさ、グラノーラならではのざくざくとした食感、はちみつの濃厚な甘さが合わさり、食感も楽しみながらおいしく、スーパーフードならではの罪悪感なく食べられるところも踏まえ、最高潮のモーニングスイーツでしょう。

「抹茶ラテ」
ドリンクだけで済ませたい!という人でも気軽に利用できるのも、『ZTTo morning』の魅力のひとつ。ドリンクはベーシックなものからこだわりドリンクまで、幅広いバリエーションで展開し、テイクアウトもOK!オフィスでPC作業をしながら、ドリンクだけテイクアウトをすることで、プチ満足感に浸れるはず。

「卵のクロワッサンサンド」
スタンダードなモーニングメニューのほかにも、もちろんモーニングから、終日オーダーできるサンドイッチメニューもラインアップ。

「生ハムとモッツァレラのパニーニ」
各種クロワッサンサンドやパニーニなど、ランチタイムも十分満たしてくれるものが並びます。

「ストロベリーパウンド」と「カフェラテ」
そしてちょっと小休憩、一息つきたい時休息時には、糖分を少し摂取して脳内を目覚めさせては!?

仕事終わりの帰宅前。軽く一杯、といった疲れを癒してくれる場としても人気の『ZTTo morning』。そんなシーンにはもちろん、ビールで気分をリフレッシュ!
------------------------------------------------------
日常の延長線上に近いカジュアルさと、日常にはない非日常感が共存する、丁度いい世界観。家庭でも職場でもない、サードプレイスを提供してくれる『ZTTo morning』。
一日のはじまりだからこそ、充実感と幸福感で満たされ、終日気持ちのいい気分で過ごしたいもの。「モーニング」は、いつもの毎日を少しだけ華やかに彩ってくれる、そんな特別な時間です。
気取らず気負いせず、少しだけ気分を上げてくれるハッピーなモーニングを、『ZTTo morning』で体験してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店名 | ZTTo morning |
住所 | 東京都千代田区平河町2-4-4 owns平河町1F |
電話番号 | 03-6265-6110 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩3分 東京メトロ南北線 永田町駅より徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 永田町駅より徒歩4分 東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩6分 |
リアルタイムの内容に関しては、各店舗へ事前にお問い合わせ及びご確認をお願い致します。
※ 情報に誤りがあった場合は、美味案内のお問合せ窓口までお知らせください。