【新感覚!ハイブリッドスイーツ】 カヌレの形をした可愛いシュークリーム「カヌレドシュー」が12月12日(木)~12月22日(日)まで渋谷東急マークシティに初登場!

「カヌレドシュー」

2024年12月12日(木)~12月22日(日)の期間に、東京都渋谷区にある「渋谷東急マークシティ B1フードショー」にて、新感覚のハイブリッドスイーツでカヌレの形をしたかわいいシュークリーム「カヌレ ド シュー」を期間限定販売します。

■ハイブリッドスイーツ「カヌレ ド シュー」

「カヌレドシュー」
「カヌレドシュー」

2023年春に誕生した「カヌレ ド シュー」はアールグレイ専門店「& EARL GREY」(アンド アールグレイ)が、ティータイムをより華やかに、より楽しんでいただくために開発したハイブリットスイーツです。

カヌレの正式名称は「カヌレ ド ボルドー」と言い、フランスボルドー地方の伝統的なお菓子という意味で、そこからシュークリームの形をしたカヌレという意味を込めて「カヌレ ド シュー」と名付けています。

また、「カヌレ ド シュー」は2023年8月に商標登録した名称であり、シュークリームとカヌレを掛け合わせた美味しさはもちろん、インスタ映え間違いなしの、かわいい新感覚スイーツです。

■1000個以上の失敗を重ねて完成したカヌレ型シュー

「カヌレドシュー」
「カヌレドシュー」

シュークリームとはフランス語で「キャベツ」を意味しており、焼き上がりがふっくらとしたキャベツの形に似ていることから命名されたといわれています。自由にふっくら膨らむシュー皮をカヌレ形に押し込めて、可愛いカヌレの形に焼き上げるのがとても難しく、シュー生地の配合、温度、焼き方など何度も大量に失敗しながらやっと完成したのが「カヌレ ド シュー」です。

室温はもちろん、温度に繊細で、出来立てのシュー生地でないとうまく膨らまないため、大量に生地を作ることができず、少しづつ丁寧に作ります。シュー生地は自由に上へ上へと膨らむため、底が一つずつ違った形となり、それがまた愛くるしい形となります。

■商品概要

「カヌレドシュー」
「カヌレドシュー」

【1】アールグレイ
紅茶の茶葉をふんだんに使い、生クリームで煮出した天然ベルガモット香るアールグレイクリームを詰め、キャラメルチョコでコーティング。トッピングにはアールグレイに合うオレンジピール。

【2】カスタード
生クリームを合わせた特製カスタードクリームを詰め、ストロベリーチョコでコーティング。トッピングは甘酸っぱいクランベリー。

【3】チョコ
天然ベルガモット香る爽やかなチョコクリームを詰め、ブラックチョコでコーティング。さらにアールグレイの生チョコを豪華にトッピング。

【4】抹茶
天然ベルガモット香る濃厚抹茶クリームを詰め、抹茶チョコでコーティング。さらにマシュマロをトッピング。

【5】マロン
秋冬限定カヌレドシュー。ホクホクとした食感とほんのりとした甘みが特徴の栗を丸ごと一粒トッピング。

価格:432円~

「カヌレドシュー」

■クリスマス限定クッキー缶も数量限定販売!

「カヌレドシュー」クリスマス限定クッキー缶
「カヌレドシュー」クリスマス限定クッキー缶

日本初アールグレイ専門店「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」から、クリスマスクッキー缶が登場! 国産小麦と北海道産バターをたっぷり使い、一つ一つ丁寧に仕上げています。

商品名:& EARL GREY クリスマスクッキー缶
価 格:3,240円


会場東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷東急マークシティ B1フードショー
開催期間 2024年12月12日(木)~12月22日(日)
電話番号03-3477-3111(代表)

情報は2024年12月9日現在のものです。


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>