ショップ&レストラン55店舗がオープン! 「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館が2025年3月21日(金)にグランドオープン!

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」南館が2025年3月21日(金)にグランドオープン!55店舗からなる商業施設「ショップ&レストラン」やホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」、MICE 施設「コングレスクエア グラングリーン大阪」等がオープンします。

-----------------------飲食ゾーンの紹介----------------------

GRAND CHEFS’ VALLEY グランシェフズバレイ
南館 1階/7店舗(※)

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

カウンター席がメインの隠れ家レストランが7店舗集結。「大阪から日本の食文化の素晴らしさを正しく世界に発信する」という志を持ったグランシェフたちが、世界のフードセレブ(食通)をターゲットに「今、ここ、自分」だけしか作れない、特別な料理を提供します。

※野口(高級日本料理店)、秘密のシェフズテーブル O(シェフが数日で変わるポップアップレストラン)、象 SUGATA(焼鳥店)、IFU 黄家鮑翅(高級中華料理店)、鮨 ひじり(高級鮨店)、鮨 うら紀(高級鮨店)、レオーネ 吉川健太郎(イノベーティブレストラン)

UMEKITA GRAND TABLES ウメキタグランテーブルズ
南館 3階/6店舗(※)

「心揺さぶる上質空間」でもてなす。
宴会、MICE 利用の前後など、ビジネスシーンでも大活躍する飲食ゾーン。西洋スタイルの高級ステーキ店「RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE」やイタリア料理店「BRIANZA OSAKA」、鰻料理店「うな富士」など、6 店舗が集結。ゆったりと食事が楽しめるレストランからは、うめきた公園を眺めることもできます。

※炭焼き うな富士(鰻料理店)、(仮称)寿司うめきた(寿司店)、RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE(西洋スタイルの高級ステーキ店)、BRIANZA OSAKA(イタリア料理店)、わ美(和牛懐石)、京都祇園 天ぷら圓堂(天ぷら料理店)

----------------------大型テナントの紹介----------------------

Time Out Market OSAKA タイムアウトマーケット オオサカ
(大型フードマーケット)/南館B1階/17店

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館
「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

食と文化を体験できる大規模フードマーケット「Time Out Market」がアジア初進出。「くいだおれ」の街と称される、大阪ならではの、食を通じた世界の人々との交流体験を届けてくれます。約3,000 ㎡のスペースに、厳選された17のレストランと2つのバー、イベントスペースを集積。関西トップクラスのシェフや有名レストランの料理をはじめ、受賞歴のあるミクストロジストのカクテル、大阪の新進気鋭のアーティストが生み出すカルチャーやエンターテイメントを楽しめます。

----------------------飲食ピックアップテナントの紹介----------------------

■TOM CAT BAKERY トムキャット ベーカリー  ※関西初出店
(ベーカリーカフェ)/南館B1階

■ロイヤルガーデンカフェ  ※関西初出店
(カフェレストラン)/南館2階

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

「TOM CAT BAKERY」は、米国の製パン会社・トムキャット社の技術をベースに、自家製発酵種ホワイトルヴァンを使用し、長時間熟成法により店内で焼き上げたアルチザンブレッドやオリジナルのサンドイッチを提供する「ニューヨーク発祥のオーセンティックベーカリー」をコンセプトとするブランドです。関西初出店、国内2号店としてオープンします。

ロイヤルガーデンカフェは「サステナブルな街のコミュニティ」をコンセプトに様々なシーンで利用できるカジュアルレストランです。「EAST&WEST」をテーマにカテゴリーにこだわらず、東洋と西洋の食文化や器をクロスオーバーさせた料理を提供します。気軽なランチ・ティーでの利用から、少人数でのディナーや大人数でのパーティーまで、目的や人数・予算に応じ予約も承ります。

■GOKAN PARLOIR ゴカン パーラー  ※新業態店舗
(洋菓子、カフェ)/南館2階

■RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE ルース クリス ステーキハウス  ※関西初出店
(西洋スタイルの高級ステーキ店)/南館3階

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

大阪・北浜に本店を構えるパティスリー「五感」の新ブランドです。これまで育んできた国産の素材に対する考え方やこだわりの中で、「フルーツ」に焦点を当て、果実や自然の恵みを生かした菓子やデザートを届けてくれるケーキサロンです。

ルース・クリスは、ステーキ界のファーストレディとして知られるルース・ファーテルが 1965 年にニューオーリンズで創業したプレミアム・ステーキハウスです。
最高品質の USDA プライムビーフを独自の「シズリング」方式で焼き上げた名物ステーキに加え、厳選された新鮮なシーフードやニューオーリンズ・インスパイアのメニューも用意。大切な会食から友人との食事まで、あらゆるシーンを彩るワールドクラスのステーキとホスピタリティが、ついに関西初出店します。

■わ美 ワビ  ※新業態店舗/新ブランド店舗
(和牛懐石)/南館3階

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

日本が誇る食文化、そして、日本人のおもてなしの心を世界へ。和食の真髄を伝える「わ美」の和牛懐石は、日本三大和牛と言われる神戸牛・近江牛の魅力を余すことなく引きだし、自然の美しさや季節の移ろいを五感で味わえる心尽くしの料理です。店名にもある侘び寂びとは、千利休が説いた日本人が持つ美意識や心のことです。「わ美」では、侘び寂びが宿る料理や抹茶のお点前、店内の設えを通じて日本の美を表現。

<ファッションブランドコンセプトカフェ>

■Ron Herman ロンハーマン ※(カフェ併設は)梅田初出店
(紳士服、婦人服、子供服、服飾雑貨、カフェ)/南館2階

■Café Kitsuné カフェ キツネ  ※大阪府内初出店
(カフェ、食品、服飾雑貨)/南館1階

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館
「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

「Ron Herman」は、世界中から集めたウィメンズ、メンズ、キッズのアパレルウェアやリビング雑貨を展開。様々なブランドとのコラボレーションや別注アイテム、ロンハーマンだけのエクスクルーシヴアイテムもラインアップ。また梅田エリア初となるロンハーマン カフェも併設。リラックスした空間で旬な食材を使ったフードやドリンク、スイーツを。

スペシャルティコーヒーを提供する「Café Kitsuné」は、国際的でフレンドリーな空間で、上質なコーヒーを味わい、楽しむことを最も大切にしています。現在ではパリ、ソウル、NY をはじめ、世界中に店舗を展開。東京・青山の日本 1 号店は2013年にオープンしました。日本では5店舗目、大阪府内初出店となる「グラングリーン大阪店」では、「Kitsuné」の世界観を表現した店内やテイクアウトでもオリジナルのドリンクやフードを楽しめます。

■MARGARET HOWELL SHOP & CAFE マーガレット・ハウエル ショップ アンド カフェ
(紳士服、婦人服、服飾雑貨、生活雑貨、家具等、カフェ)/南館1階

「グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)」南館

MARGARET HOWELLのウィメンズ及びメンズウェア、ハウスホールドグッズの家具・プロダクトを含めたフルラインアップを展開する大型店舗「MARGARET HOWELL SHOP & CAFE」。



名称「グラングリーン大阪
(GRAND GREEN OSAKA)」南館
開業日 2025年3月21日(金)
オフィシャルサイトhttps://umekita.com/

情報は2024年10月8日現在のものです。



更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>