産地直送の新鮮なさんまが2尾も付いて大満足! 『大戸屋』秋の名物メニュー「生さんまの炭火焼き」発売

『大戸屋ごはん処』の秋限定メニュー「生さんまの炭火焼き」

定食チェーン『大戸屋ごはん処』では、秋の名物「生さんまの炭火焼き」を2024年9月27日(金)より数量限定で発売。

秋の名物メニューとして大好評の「生さんまの炭火焼き」は、大戸屋ならではのこだわりが詰まった自慢の一品。獲れたての生さんまを産地直送で店舗へ届け、炭火でじっくりと焼き上げ、おろしたての大根おろしを添えて提供します。
今年はたっぷり味わえる2尾セットで用意。待ちに待った秋の味覚「生さんまの炭火焼き」を堪能できます。


<生さんまの炭火焼き>
定食/1,380円、単品/1,290円(いずれも税込)

『大戸屋ごはん処』の秋限定メニュー「生さんまの炭火焼き」

港から市場を通さず産地直送した、大戸屋こだわりの生さんま。炭火で丁寧に焼いた、ふっくらと脂のりのよい「生さんま」は、独特の香ばしい風味や、表面のパリッとした食感も楽しめる、味わい深い一品です。
※2尾セットのみの販売となります。
※一部店舗では直火となります


<「大戸屋の生さんま」美味しさへのこだわり>
①獲れたての国産生さんまを使用

『大戸屋ごはん処』の秋限定メニュー「生さんまの炭火焼き」

獲れたての鮮度が高い「生さんま」をお客様へお届けしたいとの思いから、根室・三陸の水揚げ港から市場を通さず“産地直送”で店舗へ展開する体制を長年かけて作り上げてきました。また、その年に上がったさんまの中でも“新鮮で状態のよいさんま”を厳選。選び抜かれたおいしいさんまを提供します。

②炭火焼きの遠赤外線効果で豊かな味わいに

『大戸屋ごはん処』の秋限定メニュー「生さんまの炭火焼き」

大戸屋では、魚や肉を加熱効果の高い炭火で焼いています。炭火で魚や肉を焼くと「遠赤外線効果」により、ガスで焼くよりも早く食材の表面が熱くなります。そのため、“旨味成分”といわれるグルタミン酸を逃さず、より豊かな味わいを引き出します。さらに、炭火焼き特有の香ばしい風味が加わり、焼きたてならではのパリッとした食感も楽しめます。

③おろしたての「大根おろし」がおいしさを引き立てる

『大戸屋ごはん処』の秋限定メニュー「生さんまの炭火焼き/大根おろし」

炭火で丁寧に焼き上げる、ふっくら香ばしい「生さんま」に最高に合うのが「大根おろし」。大根おろしは、すりおろすことで生成される辛み成分が魚の脂肪分を引き立て、さらにおいしさがアップ。大根おろしの辛味成分は時間が経つと徐々に弱まるため、おろしたてが最適。ベストな状態でおいしく食べられるよう、各店舗でおろしたての大根おろしを提供しています


※さんまの漁獲状況により、販売期間中の一時販売休止や、販売終了時期が早まる可能性があります。
※予想を上回る来店・注文があった場合、店舗や時間帯によって完売となる場合もあります。


商品名「生さんまの炭火焼き」
販売期間2024年9月27日(金)~2024年11月7日(金)
販売店舗全国の『大戸屋ごはん処』で販売(一部店舗を除く)
オフィシャルサイト https://www.ootoya.com/

情報は2024年9月27日現在のものです。


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>