【実食】
『丸亀製麺』の美味しい打ち立て
秋の「お月“味”」
9/3より期間限定発売

丸亀製麺』の「お月見」は、打ちたての「うどん」と「玉子」で『お月“味”』!

人気限定商品「焼きたて牛すき釜玉うどん」と、完全新作商品「粗挽き肉チーズ釜玉うどん」を、2024年9月3日(火)より期間限定発売します。

■「焼きたて牛すき釜玉うどん(温)」
(並 840円、大 1,000円、得 1,160円)

登場以来「定番メニュー化して欲しい」という要望の声が多い「焼きたて牛すき釜玉うどん」が、今年の秋も登場!

コクのある三温糖と特製の割り下で、注文ごとに焼き上げるこだわりの牛肉は、ほど良く脂がのっていて、しっとり&やわらか。噛むたびに、口のなかいっぱいに旨味が広がります。

さらに牛すき焼きの旨味と甘味が、ふわふわ&もちもちの「釜抜き麺」に染み込み、「玉子」をからめることで三位一体の美味しさを楽しむことができます。

熱いうちに混ぜていただくと、ほんのり火が入ることで「玉子」が、半熟のトロっとした状態で麺にからみ、最高の味わいを実現。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

熱々の「釜抜き麺」と「生玉子」の組み合わせは、店内だけでしか味わえない、とっておきの体験です。


■「粗挽き肉チーズ釜玉うどん(温)」
(並 790円、大 950円、得 1,110円)

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

釜抜き麺」との相性にこだわった具材やソースを5層に合わせたコクが重なるひと品です。最後に加えるブラックペッパーがアクセントになっています。

1層:濃厚さやクリーミーさをもたらすカルボナーラソース
2層:ごろっとした肉感を楽しめる粗挽き肉
3層:醤油がふわりと香る和風仕立ての特製デミグラスソース
4層:チェダーチーズ
5層:卵黄

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

粗挽き肉や特製デミグラスソースは「かえし」を使用した和風仕立て。醤油が香り「うどん」との相性も抜群です。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

粗挽き肉は、崩さず、焼き目を付けてから丁寧にほぐすことで、ごろっとした肉感を楽しめるようにしています。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

また味の決め手となるカルボナーラソースが、濃厚さとクリーミーさを実現。熱々の「釜抜き麺」に、とろりとからむチェダーチーズと「玉子」が、さらなるコクをプラスします。


なお、ここで「釜抜き麺」についても説明しましょう。

茹で釜から直接すくいあげ、水で締めない麺を「釜抜き麺」と言います。「うどん」本来の国産小麦の甘さと香り、もっちりとした白玉のような食感を楽しめます。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

丸亀製麺』の「釜抜き麺」は、表面が少し毛羽立ち、だしや具材とよく絡むところが特徴です。

おすすめの商品は「釜玉うどん」と「明太釜玉うどん」。シンプルでありながら深い味わいを提供するひと品です。

■「釜玉うどん(温)」
(並 500円、大 660円、得 820円)

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

麺との相性を考え抜いた、旨味の強いこだわりの「玉子」も絶品。麺の熱で白身と黄身がとろりと絡み合い、味わいが変化していくところも見逃せません。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

丸亀製麺』のうどんの原料は「小麦粉」「塩」「水」の3つのみ。シンプルだからこそ、素材の味がわかりやすいだけに妥協はできません。

年に一度収穫する「小麦」には、どうしても年やエリアによって品質にばらつきがあります。もちろん「小麦粉」も、年間を通して同じ状態をキープしているわけではありません。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

そこで『丸亀製麺』では、100%国産の「小麦粉」として品質に適った「小麦」のみを厳選。製粉時には、明るく冴えた、乳白色(クリーミーホワイトと呼ぶ)になるよう調整。粉がより細かく、均質な粒度になるよう粉砕しています。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

こうして、製粉方法も含めて年々改良しながら進化。同時に「小麦」の状態の細かい変化がわかる職人を数多く育てることで、届ける商品の品質を追求しています。

そして「釜玉うどん」の美味しさの要となる「釜抜き麺」をつくるのは、全国の『丸亀製麺』のスタッフです。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

毎日粉から打つ“生きているうどん”を最良の状態で提供するため、各店舗では毎日季節や材料の状態を見極め、熟成時間などの工程を調整しながら製麺、調理をしています。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

全国838店舗という規模の飲食店でこの店内製麺を実現しているのは『丸亀製麺』だけ。それを支える裏には職人を育てる「麺職人」制度の存在があります。

全店で店内製麺を行っている『丸亀製麺』では、製麺技術を画一的なマニュアルではなく、各々の判断を伴う職人技として指導。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

さらに、技術力向上と教育システムの一環として、2016年より取り入れているのが「麺職人」制度です。

麺職人」試験は、技術や経験によって「一つ星」から「四つ星」まで、4つに分類。合格率は「一つ星麺職人」試験で約3割、「二つ星麺職人」試験となると、約1割と突破するのが非常に難しい試験です。

丸亀製麺』に行く機会があったら厨房を除いてみてください。襟元が紺色の制服を着用している人がいたら、その人物が「麺職人」です。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!

なお「麺職人」は、半永久的な資格ではないので、称号取得後も技術や知識のアップデートは必須。「麺職人」を目指すスタッフはもちろん、「麺職人」たちも日々研鑽を積んでいます。

この機会に、秋の「お月“味”」メニュー「焼きたて牛すき釜玉うどん」と「粗挽き肉チーズ釜玉うどん」はもちろん、こだわりの「釜玉うどん」も、じっくり味わってみてはいかがでしょう。

新たな美味しさを発見できるかもしれませんよ。

【実食】『丸亀製麺』の美味しい打ち立て!秋の「お月“味”」メニュー期間限定発売!


商品名焼きたて牛すき釜玉うどん(温)
価格並 840円、大 1,000円、得 1,160円
発売期間2024年9月3日(火)~10月下旬まで
※販売状況によって、販売開始・終了時期が店舗ごとに異なる場合があります。
販売店舗全国の『丸亀製麺』ロードサイド店
(幹線道路沿い)を中心とした店舗
備考※一部店舗では販売していません。
※店舗により、取り扱い商品が異なる場合があります。
※店舗の状況により商品の販売ラインアップを急きょ変更する場合があります。
※販売状況については下記URLより確認ください。
※リスト内の記載に関わらず、店舗の状況により商品の販売を中止する場合があります。
そのほかお持ち帰りはできません。
店舗別販売状況 https://jp.marugame.com/assets/pdf/shoplist0903.pdf
公式サイト https://jp.marugame.com/

商品名粗挽き肉チーズ釜玉うどん(温)
価格並 790円、大 950円、得 1,110円
発売期間2024年9月3日(火)~10月上旬まで
※販売状況によって、販売開始・終了時期が店舗ごとに異なる場合があります。
販売店舗全国の『丸亀製麺』
備考※一部店舗では販売していません。
※店舗により、取り扱い商品が異なる場合があります。
※店舗の状況により商品の販売ラインアップを急きょ変更する場合があります。
※販売状況については下記URLより確認ください。
※リスト内の記載に関わらず、店舗の状況により商品の販売を中止する場合があります。
そのほかお持ち帰りはできません。
店舗別販売状況 https://jp.marugame.com/assets/pdf/shoplist0903.pdf
公式サイト https://jp.marugame.com/

情報は2024年8月27日現在のものです。

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>