女性店主のポップアップストア 梅田『人類みな麺道』
第二弾6/3スタート!

女性店主のポップアップストア 梅田『人類みな麺道』第二弾6/3スタート!

日本各地にある女性店主のラーメン店が、約2カ月ごとに入れ替わりで出店するポップアップラーメンストア『人類みな麺道』。

一風堂』創業者・河原成美氏、大阪発祥の行列のできるラーメン店『人類みな麺類』創業者・松村貴大氏、そして『ラーメン女子』創始者・森本聡子さんの三者がコラボして実現した企画です。

ラーメン店が成長するための「道場」のような場にしたいという想いを込め、『人類みな麺類』のブランド名をもじり『人類みな麺道』と名付けました。

第一弾に登場したラーメン店は、仲良し母娘が営む宮城県仙台市若林区の『中華そば さかうち』。好評のうちに終了しました。


そして2024 年6 月3 日(月)からの第二弾に登場するラーメン店は、佐賀県佐賀市愛敬町で地元民に愛される『らーめん げんこつ』です。

■「玉子ラーメン」※イメージ

店主の古賀昌子さんは、佐賀ラーメンの名店『一休軒』の流れをくむ『いちばん星』で7年間修業。2023 年2月に独立しました。

豚頭を使用せず、げんこつを丁寧に炊いて完成するスープは、コク深いながらもマイルドでやみつきになる味わい。中細ストレート麺がスープに寄り添います。

一番人気は、佐賀ラーメン王道の生卵と海苔がのった「玉子ラーメン」。卵黄を途中でスープに溶かすと更にコクが深まります。

■「特製ラーメン」※イメージ

女性店主のポップアップストア 梅田『人類みな麺道』第二弾6/3スタート!


■「チャーシューW(ダブル)」※イメージ

げんこつ』のラーメンを佐賀県以外で食べられるのは、今回が初めてです。

出店期間は2024 年6 月3 日(月)から 約2カ月間。場所は、大阪府大阪市北区梅田の『一風堂 梅田店』の2階です。

この機会をお見逃しなく!

女性店主のポップアップストア 梅田『人類みな麺道』第二弾6/3スタート!

人類みな麺道』のスローガンは「もっと女性が輝くラーメン業界へ」。1980 年代、福岡のラーメン業界では「3K(くさい、汚い、こわい)」が当たり前でした。

そんななかで河原氏は「女性やカップルも入りやすい店舗」を目指し『一風堂』を創業。

臭みのないとんこつスープや、ジャズの流れる木目を基調とした清潔感のある店内、活気あふれるおもてなしの接客は、女性やカップルのみならず家族連れの人をも魅了してきました。

ところが、業界全体を見ると未だラーメンの消費層は男性が多くを占め、働き手も男性中心のラーメン店が多い現状があります。

そこで『人類みな麺道』は、日本各地で愛されている女性店主のラーメン店を大阪・梅田という情報発信地で知っていただくことで、地方のラーメン店の知名度を上げるだけでなく、もっと女性が輝けるラーメン業界づくりを目指します。

今後の展開も楽しみです!

ポップアップストア名 人類みな麺道
第2弾 出店店舗名らーめん げんこつ
第2弾 出店期間2024 年6 月3 日(月)~ 約2 カ月間
住所大阪府大阪市北区角田町6-7-2F
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:30)
備考 ※『一風堂』と『人類みな麺類』とのコラボラーメン「人類みな一風堂」も合わせて販売します。
※2024年3月29日より販売していた第1弾『中華そば さかうち』のラーメンは販売を終了しました。
※各商品、1日杯数限定で、スープがなくなりしだい終了になります。
※当ポップアップストアで販売する商品は「一風堂公式アプリ」のクーポン利用・ポイント付与の対象外になります。
※当ポップアップストアで販売する商品は「株主ご優待券」の対象外になります。
公式サイト https://jinruiminamendou.com/


情報は2024年5月31日現在のものです。

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>