夏いも自慢の24店が集結! 夏のさつまいも博2023
8/17(木)から開催!

全国から厳選! 夏のスイーツ界をアツくする『夏のさつまいも博2023』を、2023年8月17日(木)から20日(日)までの期間限定で『新宿住友ビル 三角広場』にて開催!

日本全国の「さつまいもスイーツ」のなかから24店舗を厳選! しかも今回は夏のイベントだけに「焼き芋」以外の「ひんやりスイーツ」もラインアップ。

暑い夏にぴったりの「冷やし焼き芋」をはじめ、「アイス」や「パフェ」などが勢ぞろい! その数、なんと190品!

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!
夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!

同じ「冷やし焼き芋」でも、お店によっても、芋の産地、つくり方、焼き方が異なるので、味も変わってきます。

それでは、商品の一部をご紹介しましょう。


【浪漫焼き 芋 芋の巣】
■「お芋わかろん。紫芋ミルク」(600円)
「芋の巣」✕「和果」がコラボしたイベント限定スイーツの「お芋わかろん。」は、オリジナルのもちもちした拘りの⽪に、五島列島の豊かな⼤地で育てられたふくむらさきを使⽤したオリジナルのムースと相性のいいミルククリームを挟みました。
■「お芋わかろん。安納芋チーズクリーム」(600円)
「芋の巣」✕「和果」がコラボしたイベント限定スイーツの「お芋わかろん。」は、オリジナルのもちもちした拘りの⽪に、五島列島の豊かな⼤地で育てられた安納芋を使⽤したオリジナルのムースと相性のいいチーズクリームを挟みました。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【五島商店 佐藤の芋屋】
■「さつまいもプリン(各種)」(1個 450円)
⾃社のさつまいもペーストを使⽤したプリンです。安納芋・紫芋・芋おとめの3種類のお芋の味が楽しめます。ペーストクリーム、プリン⽣地、カラメルの3層でできており、最後まで飽きのこない味です。



【⼩江⼾ 川越 COEDO HACHI】
■「熟成つぼ焼き芋の 天ぷらアイス」(750円)
つぼ焼き芋をペーストにしてからあつあつサックサクの天ぷらに。上質なジェラートの上にのせ、芋密ときな粉をトッピング。幸せな味わいが⼝いっぱいに広がります。
■「熟成つぼ焼き芋(冷やし)」(600円)
キュアリングして、⻑期熟成した川越芋をつぼ焼き芋で焼き上げ、1⽇寝かせてねっとり⽢い焼き芋に仕上げます。元々は川越で10年焼き⿃店を営んでおり、炭の扱いは熟知しておりぼ極上のつぼ焼き芋を焼き上げます。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【oimo lab.】
■「oimoチーズ フォームdeマスクメロン」(2,500円)
さつまいも博限定! 上品で濃厚・芳醇な⾹りと⽢味が特徴なマスクメロンのハーフカットにアイスをのせて上からスイートポテトチーズフォームをエスプーマでふわふわにかけるという超贅沢なひと品。おひとりでもお友だちやファミリーでシェアして堪能しましょう。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【&potato】
■「パーリーチーター」(900円)
⽢党ウェルカム! ⼤⼈気メニュー、パーリーポテトとチーターリッチが夏のさつまいも博でスペシャルコラボ。芋けんぴ、バニラアイス、あんこ、蜜芋、超濃厚蜜芋ソフトクリーム、紫芋チップス、ちい太クッキーを詰め込んだ欲のかたまり。「パリチ」と頼みましょう。
■「熟成冷やし焼き芋 キングシルクスイート」(500~700円)
「アンドポテト」のシンボル。「超濃厚・⽢さ・⾆触り」の最⾼傑作。⼟づくりと熟成⽅法で感動の美味しさを引き出すことに成功。ねっとり濃厚、衝撃のシルクスイートの王様。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【おいも⽇和】
■「蜜芋のふたいろモンブラン」(850円)
⽇本初! 2種類のクリーム同時にかける、⾒た⽬も楽しいモンブランです。夏のさつまいも博限定の沖縄産紅芋クリームと洞窟熟成の信州産シルクスイートを使⽤し、信州産⽜乳使⽤のおいもジェラートとの相性もよく夏でもさっぱり⾷べられます。
■「洞窟熟成の超熟シルクスイート」(500円〜)
深さ800mの洞窟で半年以上熟成させた、信州産シルクスイートです。年間を通して⼀定の温度と⾃然の湧き⽔によってもたらされる深い熟成が⾃慢の他では⾷べられない味わいです。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【薩摩芋・⼲し芋 ⽣産者直売店 照沼】
■「⽣どら焼き」(300円)
紅はるかのペーストと⽣クリームを使⽤したふわふわ⾷感の⽣どら焼きです。芋ペーストと⽣クリームが分かれて2層になっているタイプと、ミックスしたタイプの2種類があります。良質な芋の⾵味が⾹る、⽢さ控えめの⾒た⽬もかわいい贅沢なスイーツです。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【sweet&healthy SAZANKA】
■「極蜜熟成やきいも」(800円)
糖度78度。 極蜜熟成やきいも ⾃社オリジナルのさつまいもを宮崎県にて⽣産し、三ヶ⽉以上熟成させた後に更に独⾃施設にて追熟し、2度焼きしました。その味わいは、「蜜があふれ出る⽢さと、なめらかな⾷感。」概念が変わる焼き芋をご賞味ください。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【OLIVE POTATO TOKYO】
■「焼き芋と7層のフォレストカレー」(1,500円)
⻄新宿の間借りカレー専⾨店「シモカワスパイス」とのコラボ商品。看板メニュー「フォレスト盛り」をさつまいも博限定アレンジ。⾟さ控えめのバターチキンカレーや焼き芋カレーを中⼼にした美しい7層はインスタ映え間違いナシ!
■「飲む⼤学芋ジェラート」(800円)
沖縄の「La Pausa Dolce」とのコラボから⽣まれた飲めるジェラートです。プロのパティシエとソムリエシェフが考案した、さつまいも博限定レシピ。暑い夏にぴったりのドリンクメニューが登場です。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【おいもや 農家の台所】
■「夏はより⽢い! 冷製塩やきいも」(600円〜)
「全国やきいもグランプリ2022」でグランプリ受賞! 焼き芋の⽢味成分「⻨芽糖」は冷たいとより⽢さを感じます。なので、ほんのり塩味がする⽢い「塩やきいも」をさらに⽢く感じることができます。ぜひこの夏、冷製やきいもの⽢さを体験してみてください。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【芋屋 蜜の⽉】
■「芋屋が作った紅はるかのスイートポテト」(350円)
⼀流フレンチシェフ監修の蜜たっぷりの濃厚スイートポテトです。素材にもフランス産の⾼級砂糖を使⽤するなど随所にこだわりを詰め込んだ、芋本来のポテンシャルとフレンチシェフの腕が合わさった渾⾝のひと品になっています。
■「芋屋が作った紅はるかのぷりん」(500円)
「瓶の底までお芋の美味しさ詰め込みました!」。熟成紅はるかをたっぷり使⽤した贅沢なプリン。濃厚な⽢味と、なめらかな⼝どけは、まるで⽣スイートポテト。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!
夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【京都芋屋 芋と野菜】
■「超極蜜スイートポテト(6種/超極蜜・⽣キャラメルクッキー・ほろ苦⼤学芋・リンゴのコンポート・マーマレード・プレーン)(300円)
2023年4⽉より⼊社したパティシエによる新作スイートポテトを販売します。素材を活かしつつ新たな可能性を追求した商品を提供します。焼き芋を使⽤することで⼤変濃厚な超極蜜スイートポテトと、副材料をアクセントにした新商品の両⽅を楽しみましょう。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【神⼾芋屋 志のもと】
■「志るくすいーと(冷やし焼き芋/茨城県産)」(1本/S 700円、M 800円)
「全国やきいもグランプリ」で初代⽇本⼀になった⻑期熟成シルクスイート。スプーンで⾷べれるほど滑らかで、⽪ごと⾷べれる⽢い焼き芋です。独⾃の製法で冷やすことで、旨味が凝縮され⽢さも増しています。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【おいもとレモネード】
■「さつまいもドーナツ(ほぼいも<いもれもバター付>/1個5粒⼊り)」(700円)
⽣地の72%がさつまいも! 五郎島⾦時使⽤のドーナツ、その名も「ほぼいも」。サクッ、モチッと⾷感がクセになる卵不使⽤グルテンフリーの揚げたてドーナツに、五郎島⾦時&レモンの⾃家製バターをディップ! 「芋on芋」の芋パラダイスです。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【らぽっぽなめがた ファーマーズヴィレッジ】
■「おいも畑の安納ソフトパフェ」(800円)
昨年の「夏のさつまいも博」で、映え部⾨1位を獲得した、おいも畑のアイスティラミスがパワーアップして新登場!今年は4層のティラミスおいも畑に安納芋の⼤きなソフトクリームが実りました!

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【み乃う茶房】
■「芋芋ソフト」(800円)
お店こだわりの冷やし蜜芋と丁寧に裏ごしした蜜芋ペースト⼊り蜜芋ソフトクリームの蜜芋をふんだんに使った芋芋ソフト。とろける蜜芋の味と⾹りが⼝いっぱいに広がる贅沢な芋芋ソフトを堪能ください。ごま塩もアクセントに!
■「しっとり蜜芋プリン」(600円)
「み乃う茶房」のしっとり蜜芋プリンは、裏ごしした蜜芋ペーストをふんだんに使ったなめらかさと、しっかりとした⾷べ応えも兼ね備え、⼤満⾜間違いなし。⾃家製蜜芋ペーストの⽢さと優しい味わいにほっこりのひと時を約束します。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【⽇⽐焼き芋-HIBIYAKIIMO TOKYO-】
■「バター焼き芋カレー」(1,000円)
2023年の「冬のさつまいも博」で、⼈気投票1位獲得の「バター焼き芋カレー」。焼き芋に合うように⼿づくりした特性スパイスカレーにアリゴチーズをトッピング。店舗販売が無いイベント限定の幻の商品です。当店の焼き芋だから出せる味に仕上がっています。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【CAFÉ NETAIMO】
■「芋ぺちーの(⿊蜜)」(650円)
「夏のさつまいも博 2022」で、⼈気投票第1位の「芋ぺちーの」。この夏、進化して東京へ初上陸。元祖!飲む焼き芋をこの機会に堪能ください。3種の味で今年の夏も連覇を⽬指します。
■「芋ぺちーの(太陽のオランジェット)」(750円)
柑橘の爽やかさを⼿に⼊れた「芋ぺちーの」は、真夏の暑さに最適!新たな⾷感も相性抜群。注⽬の逸品は売り切れ次第終了なので。お早めに。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【芋の瑠庵(イモノルアン)】
■「夏に美味い!芋芋芋パフェ(トリプルイモパフェ)」(800円)
⽩いお餅の⽪に包まれた魅惑のパフェ!3種のお芋がグラスのなかでひんやり冷たく絡み合う!パフェでおなじみのフレークに代わってポリポリの芋けんぴ・芋感じるアイス・ねっとりした⽢味の芋餡に、夏に美味しくなる⼤学いもの⽢じょっぱいたれが最⾼にマッチ!
■「さつま芋と焼きそば」(800円)
さつまいもと焼きそばの不思議なコラボ。ホクホクお芋とモチモチ焼きそばのコラボ。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【焼き芋専⾨店 芋福堂】
■「飲む焼き芋」(600円)
砂糖不使⽤!極み焼き芋と⽜乳だけで作った焼き芋をそのまま飲んでいるような芋ドリンクです。
■「焼き芋モンブランソフト」(800円)
暑い夏にピッタリ!極み焼き芋をふんだんに練り込んだ焼き芋ソフトクリームの上に"芋ぺ"を贅沢にトッピングしました。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【OIMOcafe】
■「超おいも丼」(1,000円)
おいも農家の丼ぶりパフェ。3種類の焼き芋をたっぷり使⽤。⾃家製お芋アイスとさつま芋餡、モリモリホイップと焼き芋、芋ケンピなどをトッピング。ふわっふわのフレンチトーストも⼊ってボリュームも
たっぷり。焼き芋感抜群の⼤⼈のパフェです。
■「おいものアイスバー(2種)おいものみたらし、OIMOプレッソ」(650円)
むさしこがねを使⽤したどこか懐かしいおいも感たっぷりのアイスバー。上には⾃家製バタークリームとおいものみたらしがのっています。今回初出しです。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【⻑崎五島ごと】
■「ごと芋づくしパフェ(安納芋・⻑崎県五島列島産)」(900円)
「さつまいも・オブ・ザ・イヤー(安納べに部⾨)」を2年連続受賞した「ごと芋」を堪能できるひと品。冷やしミニ焼き芋・芋ソフトクリーム・かんころ餅(五島の芋餅)はごと芋を、ソースは紫芋を使っています。さまざまな「ごと芋」を楽しんでください。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【ほっこり芋】
■「⾦蜜芋×蜜むらさきの かき氷」(1,000円)
千葉県⾹取市「⽯⽥農園産」の希少な⾦蜜芋と、全国の焼き芋屋さんでも2軒しか扱っていない蜜むらさきを使用。芋の味を最⼤に引き出すように、砂糖選びからシロップもすべて⼿づくり。こだわりのソースに仕上げています。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



【ほしいもの百貨】
■「HOSHIIMONOアイスカフェラテ フロート(HOSHIIMONO MAMMA ! ICECREAM 使⽤)」(1,000円)
⼲し芋カフェ不動の⼈気 No.1ドリンクHOSHIIMONOアイスカフェラテのさらに⼲し芋アイスを乗せた「夏のさつまいも博」完全限定バージョン。唯⼀無⼆の存在感は期待を裏切らない美味しさ。ほしいもの百貨が控えめに⾔って100%保証します!
■「夏のHOSHIIMONO 冷製ポタージュ(夏限定トマトバージョン)」(700円)
⼲し芋カフェで⼈気の⼲し芋のポタージュ「夏のさつまいも博」限定バージョン。⼲し芋とトマトを冷製ポタージュに仕⽴てました。どんな味?「これ・マジ・やばい!!」って。決して⾔わないでください。仕込みがめちゃくちゃ⼤変なので「おかわりごめんね」です。

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



さらに今回は、真夏の夜の“おいもパーティー”として18時から20時までの夜限定で『夜のさつまいも博 2023』も開催。さつまいもと日本酒・焼酎などのアルコール類の組み合わせ・マリアージュも楽しめます!

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!

しかも日本酒20種と、芋焼酎6種の計26種類のお酒が飲み放題! さつまいもスイーツはもちろん、お店によっては夜限定メニューも用意しているので、一緒に味わいましょう。美味しい組み合わせを見つけられるかも!

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!

焼き芋好きの人も、スイーツ好きの人も、美味しい「さつまいも」を食べに出かけませんか?

夏いも自慢の24店が集結!『夏のさつまいも博 2023』8/17(木)から開催!



イベント名夏のさつまいも博 2023/Summer SweetPotato EXPO 2023
住所東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル 三角広場
開催期間 2023年8月17日(木)~20日(日)10:00~20:00
※最終日20日は17:30まで
※「夏のさつまいも博」全日程10:00~17:30
※「夜のさつまいも博」8月17日~19日18:00~20:00
公式サイトhttps://imohaku.com/

情報は2023年8月17日現在のものです。

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>