暑い夏にぴったりなひんやり麺 マンゴツリーキッチン「冷製 茹で鶏の和え麺”バーミー ヘーン ガイ”」

『マンゴツリーキッチン』の夏限定メニュー「冷製 茹で鶏の和え麺”バーミー ヘーン ガイ”」イメージ

タイ・バンコクに本店をもつ『マンゴツリー』の姉妹店で、本格タイ料理をファストフードのようにカジュアルに楽しめるイートイン&テイクアウト『マンゴツリーキッチン』では、2023年7月1日(土)から、暑い夏でもさっぱり食べられる「冷製 茹で鶏の和え麺”バーミー ヘーン ガイ”」を販売。

小麦麺の和え麺「バーミー ヘーン」はタイの麺屋台の定番メニュー。具材に茹で鶏やパクチーをのせ、タオチオソース&ジンジャーソースを添えて、タイの人気料理「カオマンガイ」のライスを麺にしたような一皿に仕上げました。冷製なので、暑い夏でもさっぱりといただけます。

------------------------------
■「茹で鶏の和え麺”バーミー ヘーン ガイ”」1,100円(税込)

『マンゴツリーキッチン』の夏限定メニュー「冷製 茹で鶏の和え麺”バーミー ヘーン ガイ”」イメージ

もちもちで歯ごたえのある小麦麺「バーミー」に、具材は茹で鶏と温玉、ネギ、パクチー、トマトをのせた、夏にぴったりの和え麺。スパイシーなタイの豆味噌・タオチオソースと、生姜とネギを合わせたジンジャーソースの2種類でいただきます。
また、卓上調味料「クルワン プルーン(ナンプラー、唐辛子、酢、砂糖)」で味変するのもおすすめです。

------------------------------
【世界各国に展開するタイ料理レストラン「mango tree」】

『mango tree』イメージ

『mango tree』は1994年、タイ・バンコクのスリウォン通りの裏手にある築100年以上の邸宅を改装して作られたタイ料理レストラン。ロンドンに続き、2002年に世界3号店として東京店をオープン。”Authentic Thai Cuisine”をテーマに、日本の厳選された食材とタイのハーブやスパイス、伝統的な調理法を融合した料理を、洗練された空間とサービスとともに提供。
『マンゴツリー東京』は、タイ国商務省の審査で5つ星にあたると評価されたレストランに与えられる”THAI SELECT Signature”(タイ・セレクト・シグネチャー)を取得しています。

『マンゴツリーキッチン』店舗イメージ

姉妹店として、タイ伝統の味をカジュアルに楽しめるカフェレストラン『マンゴツリーカフェ』、家庭でもタイの伝統料理を味わえるテイクアウト専門店『マンゴツリーデリ』、 テイクアウトにイートインスペースをプラスした『マンゴツリーキッチン』、フードコート『マンゴツリーキッチンららぽーと横浜』を展開しています。

『mango tree』イメージ



商品名茹で鶏の和え麺”バーミー ヘーン ガイ
販売期間2023年7月1日(土)~8月31日(木)
販売店舗マンゴツリーキッチン各店(東京駅グランスタ、グランスタ丸の内、横浜ジョイナス、グランフロント大阪、
カオマンガイキッチン エキュート大宮、マンゴツリーカフェEXPOCITY)
オフィシャルサイト https://www.arclandservice.co.jp/mangotree/

情報は2023年6月30日現在のものです。


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>