月見にかわって、おいしいよ。 モスバーガーから
月見フォカッチャ新発売

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

9月14日(水)から11月中旬までの期間限定で、新商品「月見フォカッチャ」を発売。秋の風物詩「月見」をイメージした商品の販売は『モスバーガー』にとって、実は初めての試みなのです。知っていましたか?

さらに「月見フォカッチャ」をラインアップする「フォカッチャシリーズ」は、秋冬限定の大人気商品。2000年の初登場以降、累計販売数も4千万食を突破するほど。それだけでも『モスバーガー』の「月見」に対する意気込みを感じられます。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

そのうえ今回は「フォカッチャ」にサンドする自慢の「馬蹄型ソーセージ」も8%増量。ボリュームも今まで以上にアップ! 「月見フォカッチャ」の発売と同時に「バーベキューフォカッチャ」もリニューアルして再登場。昨年9月、7年ぶりに復活販売した話題のメニューです。

小麦の香りと柔らかな手触りが特長のフォカッチャに、彩りを添えるグリーンリーフや千切りキャベツ。ソーセージやソースから漂うヒッコリーの燻香など、味わいと香りにもこだわっています。

また「月見フォカッチャ」は「馬蹄型ソーセージ」の中心に、モスオリジナルの半熟風たまごをトッピング。「月見」ならではの見た目と食べ応えは、食欲の秋にぴったりです。

月見フォカッチャ」のテレビCMでは「美少女戦士セーラームーン」を起用。こちらも『モスバーガー』としては初となるアニメキャラクターの登場です。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

名セリフ「月にかわっておしおきよ」になぞらえた「月見にかわって、おいしいよ。」のフレーズは、30~40代の女性にとって、かなり親しみがわきそうですね。


9月14日(水)には新商品「もも ジンジャーエール」と「ひんやり ドルチェ カップ いちごムースケーキ」も発売を開始します。

もも ジンジャーエール」は、福島県の特産品「桃」に注目。ソースに含まれる果肉と果汁の両方に白桃を使用しています。

福島県では、強風や強すぎる日差しなどから守る袋を使用しない「無袋」での栽培がほとんど。たっぷりと日の光を浴びた「桃」は、糖度・香りが高く、果汁の多いところが特徴です。

果肉感とともに「桃」の繊細な芳香と甘味を楽しんで。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

ひんやりドルチェカップいちごムースケーキ」は、米粉、豆乳加工品、甜菜糖てんさいとうを使用したデザート。

乳製品が苦手な人や、白砂糖が苦手な人を含め、幅広い人たちに味わっていただけるスイーツになっています。


9月14日(水)からは、全国の『モスバーガー』で「平日 10:30~15:00」のランチタイム限定「昼割セット」も導入をスタート。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

ポテトS・ドリンクセット」を通常セット価格より20円お得なプライスで提供。こちらも見逃せません。


続いて9月14日(水)には、新商品「月見フォカッチャ」の発売に合わせて『モスバーガー』初の仮想店舗『モスバーガー ON THE MOON(オン ザ ムーン)』をメタバース上の「月面空間」にオープン。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上に展開しているので、VRゴーグルを持っていれば24時間365日訪れることができます。

なお『恵比寿東店』『渋谷道玄坂店』『渋谷公園通り店』では、9月14日(水)から16日(金)の3日間限定・時間指定で体験会を実施。

メタバース上で「月見フォカッチャ」「枝豆コーンフライ」「もも ジンジャーエール」「モスシェイク バニラ」をつくることができますよ。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

事前申し込みは不要なので、気軽に訪れてみてはいかが。


ほかにも9月14日(水)からは、星街すいせい、TAKU INOUEの音楽プロジェクト「Midnight Grand O rchestra」との新商品コラボ動画を公開。

話題性バツグンのネタが盛りだくさんそろっています。

9月14日(水)になったら、まずは『モスバーガー』に注目してみましょう。楽しいことがいっぱい詰まっていますよ。

月見にかわって、おいしいよ。モスバーガーから「月見フォカッチャ」新発売

販売店全国のモスバーガー店舗
(※一部店舗除く)
公式サイトhttps://www.mos.jp/




情報は2022年9月8日現在のものです。

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>