来週どこ行く?何食べる?
最新グルメトピックス
毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!
大人が楽しめるこだわりグルメ
【1/12~1/18のトピックス】
【下北沢】ワンハンドわらび餅登場
おはぎ専門店『OHAGI3(おはぎさん)』の下北沢店がオープン。無添加にこだわった手づくりの「おはぎ」、無農薬・無化学肥料で有機栽培した茶葉の「オーガニックティー」、ソフトクリームとのコンビネーションがうれしい「おはぎパフェ」といったレギュラーメニューのほかに、店舗限定商品も用意。プルプル自家製手づくりわらび餅を食べ歩きに便利なパッケージに入れた「ワンハンドわらび餅」をはじめ、「ココナッツの白うさぎ」「京きなこのクマ」「抹茶のカエル」の3種の「動物おはぎ」などをラインアップ。見た目にもかわいらしい新感覚スイーツは、子どもから大人まで、幅広い年齢層の人たちへの手土産としても喜ばれそう。
店名 |
OHAGI3(おはぎさん)下北沢店 |
電話 |
-
|
住所 |
東京都世田谷区北沢2-25-23 |
営業時間 |
11:00~18:00 |
定休日 |
不定休 |
メニュー ※一部のみ |
●「ワンハンドわらび餅(1袋)」(300円)
●「動物おはぎ(1個)」(各種390円)
●「手づくりおはぎ(1個)」(各種180円)
●「オーガニックティー」(各種330円~)
●「おはぎパフェ」(700円) |
公式サイト |
https://ohagi3.com/ |
【鎌倉】お団子にその場で生しぼり
伝統的な美味しさはそのままに、和菓子をカラフルモダンにアレンジする『oh!DANGO』から、新ブランド『oh!DANGO MONT BLANC KAMAKURA&DOGCAFE』が鎌倉小町に期間限定でオープン。注目は、その場で仕上げる国産高級和栗のモンブラン生しぼり。目の前で絞り出したマロンクリームをお団子にたっぷり。贅沢な逸品を楽しめます。さらに今なら「新規インスタフォローでモンブランマシマシ」キャンペーンも実施中。レジにてインスタグラムの新規フォローをすると、通常よりも増量のクリームしぼりをサービスしてくれます。イートインスペースもあるので気軽に立ち寄りましょう。
店名 |
oh!DANGO MONT BLANC KAMAKURA&DOGCAFE |
電話 |
-
|
住所 |
神奈川県鎌倉市小町2-6-28 |
営業時間 |
・平日 11:00~17:00
・土日祝 10:00~17:00
※一部夜間営業有 |
定休日 |
月休 |
メニュー ※一部のみ |
<テイクアウト>
●「オーダンゴモンブラン」(650円)
※モンブラン&クリームマシマシ増量はプラス350円。
●「ホットジャスミンティー」(300円)
●「串団子」
・「こしあん」(216円)
・「栗あん」(216円)
・「ずんだあん」(216円) |
公式インスタグラム |
https://www.instagram.com/oh_dango0001/ |
【新宿】UHA味覚糖「純露」コラボ
『神戸ファーブルトン』が新宿にオープン。『UHA味覚糖』のキャンディ「純露」とコラボレーションしたフランスのブルターニュ地方の古典菓子「ファーブルトン」を販売します。パリっとした表面の食感と、やさしくて懐かしい甘さは「純露」との組み合わせならではの魅力。さらに採れたての有精卵「播州地卵」で仕上げることで、まろやかなコクと風味、プリッとした食感、そして卵香るクリームの味わいを実現しました。そのまま食べるだけではなく、こちらのお店ではサワークリームやフルーツといったトッピングで楽しむ新しい食べ方も提案。新感覚の「ファーブルトン」を食べてみませんか?
店名 |
神戸ファーブルトン |
電話 |
-
|
住所 |
東京都新宿区新宿3-20-8 TOPS HOUSE 新宿横丁 |
営業時間 |
11:00~20:00 |
メニュー ※一部のみ |
●「ファーブルトン」
・「プレーン」(350円)
・「レーズン」(390円)
・「オレンジ」(390円)
・「クランベリー」(390円)
●「トッピング」
・「サワークリーム」(プラス100円)
・「サワークリーム&純露」(プラス100円)
・「サワークリーム&ピスタチオ」(プラス100円) |
公式サイト |
https://kobe-farbreton.com/ |
【厚木ほか】チョコビール4種誕生
クラフトビールメーカー『サンクトガーレン』よりバレンタイン向けのチョコレート風味のビールを限定で発売。まるで飲むチョコレートケーキのように濃厚な「インペリアルチョコレートスタウト」をはじめ、日本を代表する赤ワイン醸造用の黒ブドウ「マスカット・ベーリーA」でつくる「グレープチョコレートスタウト」、マーマレードと同じ橙オレンジで仕上げる「オレンジチョコレートスタウト」、パティシエも使うA級バニラが香る「スイートバニラスタウト」の計4種類をラインアップ。もちろんチョコレートを使った甘いビールとは異なります。甘いものが苦手な人へのバレンタインプレゼントにもぴったり。
商品 |
●「インペリアルチョコレートスタウト」(660円)
※アルコール9%、瓶容量330ml
●「グレープチョコレートスタウト」(550円)
※アルコール8.5%、瓶容量330ml
※「グレープチョコレートスタウト」は日本で認められている以上の量の果物を使用しているので「発泡酒」表記となります。麦芽率は高いので税率はビールと同じで「節税型発泡酒」とは一線を画します。
●「オレンジチョコレートスタウト」(550円)
※アルコール6.5%、瓶容量330ml
※「オレンジチョコレートスタウト」は日本で認められている以上の量の果物を使用しているので「発泡酒」表記となります。麦芽率は高いので税率はビールと同じで「節税型発泡酒」とは一線を画します。
●「スイートバニラスタウト」(506円)
※アルコール6.5%、瓶容量330ml
|