来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス
毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

ちょっといいとこ見つけた!
【8/4~8/10のトピックス】
【新宿】フルーツいっぱいワッフル

1924年創業の洋菓子ブランド『コロンバン』では、8/5(木)から8/16(月)までの期間限定でポップアップストア『Waffle Palette(ワッフルパレット)』を『京王百貨店 新宿店』にオープン。2013年に惜しまれつつ販売休止となった人気商品「ワッフル」を、より美味しく、より華やかに進化させて復活! 丁寧に焼き上げたもっちりしっとりしたワッフル生地に、風味豊かな生クリームと、カラフルで華やかなフレッシュフルーツをサンド。全8種類をラインアップします。リッチな生クリームの上だけではなく、中にもジューシーなフルーツがゴロッと。どこか懐かしくて新しいスイーツをどうぞ!
店名 | Waffle Palette(ワッフルパレット) |
---|---|
電話(代表) | |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店中地階 エキサイティングスポット |
販売期間 | 8/5(木)~8/16(月) |
営業時間 |
10:00~20:00 ※8/8(日・祝)は10:00~18:00。 ※状況により営業時間などは変更する場合があります。 |
定休日 | ※施設に準ずる。 |
メニュー |
●「白桃」(450円) ●「いちご」(430円) ●「バナナ」(410円) ●「メロン」(480円) ●「パイナップル」(430円) ●「シャインマスカット」(540円) ●「マンゴー」(430円) ●「キウイ」(430円) |
公式サイト | https://www.colombin.co.jp/ |
【東京駅】新感覚ラテ・ベジラッテ

東京駅八重洲北口の『東京ギフトパレット』に、8/5(木)『ベジテリア』がオープン。「きれいなカラダ、飲む野菜。」をキーワードに、季節の野菜や果物の持ち味をそのまま生かしたジュースを提供します。さらにこちらでは、植物性ミルクと野菜などを使った新感覚ラテ「ベジラッテ」を用意。よもぎやビーツといった素材に合った植物性ミルクとブレンド。野菜のやさしい色合いと香りを楽しみながら味わえます。また店舗には、野菜や果物の「産地」「栄養・効能」「旬」といったことについて、専門的な研修を受けた「ベジマイスター」が常駐。一人ひとりの気分や体調に合わせた商品をおすすめしてくれるところもうれしいです。
店名 | ベジテリア |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット |
オープン日 | 8/5(木) |
営業時間 |
・平日 8:00~20:30 ・土日祝日 9:00~20:30 |
メニュー ※一部のみ |
●「よもぎきなこラッテ」(380円) ●「ビーツラッテ」(380円) ●「パンプキンラッテ」(380円) ●「黒ごまきなこラッテ(Hot/Ice)」(450円) |
公式サイト | https://www.rockfield.co.jp/brand/vege/ |
【六本木】京都の人気スイーツ登場

花のカタチのラングドシャ「ルフル」が人気の京都のパティスリー『KINEEL(キニール)』が、7/30(金)『東京ミッドタウン』にオープン。初となるカフェ業態に加えて、さらに関東圏では初めてとなる「姫ケーキ」の販売もします。「姫ケーキ」は、四季のうつり変わりを意識して、時季によってメニューを変更。カフェスペースではドリンクと一緒に楽しめます。レモンがゴロっとジューシーな夏のフィナンシェ「レモンanフィナンシェ」など、華やかなスイーツは、ギフトはもちろん、自分へのご褒美にもぴったり。お菓子はどれも数口でいただけるサイズなので、チョイスする楽しみがあるところも魅力です。
店名 | KINEEL(キニール) |
---|---|
電話 | |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン プラザB1 |
オープン日 | 8/6(金) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
メニュー ※一部のみ |
●「ルフル」 ・「バニラ(8個入)」(1,296円~) ・「レモンココナッツ(8個入)」(1,566円~) ●「anフィナンシェ」 ・「夏限定レモン(6個入)」(1,566円~) ●「姫ガトー」 ・「5個入」(1,620円~) |
公式サイト | https://www.kineel.jp/ |
【原宿】イサックトースト専門店!

韓国で人気のグルメサンドイッチ「イサックトースト」の専門店『AmPm(エーエムピーエム)』が、8/2(月)原宿にオープン。「イサックトースト」とは、バターで焼いたトーストに野菜・卵・チーズ・豚肉の甘辛炒めなどを挟んで焼き上げた韓国定番のサンドイッチです。トーストには自家製の全粒粉パン、バタークリームには高品質の北海道産バターを使用。伝統的なメニューからオリジナルまで4種類を用意。韓国で人気のスイーツ「カップケーキ」をはじめ、フルーツを炭酸水で割った「エイド」や「タルギウユ(韓国風イチゴミルク)」など、韓国気分を感じるラインアップが盛りだくさんです。
店名 | Basked shop toast&cupcake AmPm(エーエムピーエム) |
---|---|
電話 | |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-16-6 原宿77ビル |
営業時間 | 11:00~19:00 ※テイクアウトも可能。 ※売切しだい終了。 ※営業時間は変更する場合があります。 |
定休日 | 無休 |
メニュー ※一部のみ |
●「チェユクポックムサンド」(900円) ●「チーズシャワートースト」(900円) ●「モンティクリストサンド」 (900円) ●「カップケーキ」 (550円~) |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/ampm_harajuku/ |
【恵比寿】新食感のコーヒーゼリー

恵比寿にある焙煎所『ABE DRIP ROASTERY』から、新食感のコーヒーゼリーラテ「クラッシュゼリーラテ」を発売。「美味しいコーヒーを気軽に楽しんでいただきたい」。そんな想いのもと、開発された「クラッシュゼリーラテ」は、自家焙煎コーヒーでつくる夏ならではのスイーツ。シンプルに合わせる牛乳がコーヒーの苦味を優しくまとめ、普段コーヒーを飲まない人にもぴったりの「ラテスイーツ」に仕上がっています。新鮮なコーヒーを贅沢に使用したコーヒーゼリーは、夏の乾いた喉にぴったり。滑らかで口溶けの良い食感も涼しさを感じます。人気のコーヒー店がつくるスイーツをぜひ堪能しましょう。
店名 | ABE DRIP ROASTERY |
---|---|
電話 | |
住所 | 東京都渋谷区東3-16-10 三浦ビル101 |
営業時間 |
・平日 8:00~16:00 ・土日祝 10:00~18:00) |
定休日 | 火休 |
メニュー | ●「クラッシュゼリーラテ」(500円) |
公式サイト | https://abedripcoffee.shop |
【表参道】有名シェフのコラボ麺!

クチコミサイトで大阪エリア1位にランクインする『comptoirfeu(コントワールフー)』の佐藤シェフ。そして同サイトの中華料理部門全国3位にランクインする『齋華(さいか)』の齋藤シェフ。超有名店の両シェフが禁断のコラボレーションを実現! 新感覚の麺『Feumen(フーメン)』を表参道にオープンしました。「予約が取れない名店の味をいろんな方に味わってもらいたい」という想いをコンセプトに開発。1年半をかけてようやく納得できるモノができあがったとのこと。試作を重ね、こだわり抜いたオリジナル麺は、ほかでは絶対に食べられない逸品。世界のスパイスを配合してつくったエビ風味のスパイシーなソースと一緒にどうぞ!
店名 | Feumen(フーメン) |
---|---|
電話 | |
住所 | 東京都港区南青山3-18-5 さくらapartment 1F |
営業時間 | 11:30~15:30 |
メニュー |
●「スタンダード」(1,320円) ●「マイルド」(1,320円) ※2種までトッピング無料。 (追加トッピングは1種110円) |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/feumen_omotesando/ |
【新宿】新感覚ラーメンライス誕生

「これまでにないラーメンライス」をテーマにした新店舗『駄目な隣人』が新宿にオープンしました。こだわりのラーメンは「生姜醤油」の1種類のみ。全粒粉でつくる麺は「細麺」と「手揉みの太麺」から選択可能。スープはビストロ出身のシェフが本醸造濃口醤油とブイヨン・ド・レギュームで仕上げた逸品。仕上げにはしょうがコンフィの油をブレンドして風味を引き立てます。またライスは、土鍋でじっくりと炊き上げる秋田県産「あきたこまち」。そして白いごはんの上には『三崎漁港』から仕入れた新鮮な「いくら」がたっぷり。かつてないラーメンライスをじっくり味わいましょう。
店名 | 駄目な隣人 |
---|---|
電話 | |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-27-2 1F |
営業時間 | 11:00~20:00 ※営業時間は変更する場合があります。 |
定休日 | 無休 ※年末年始休 |
メニュー ※一部のみ |
<ラーメン> ●「REGULAR<醤油ラーメン>(太or細)」(850円) ●「PLUS<味玉ラーメン>(太or細)」(950円) ●「SUPREME<特製ラーメン>(太or細)」(1,150円) ※「替え玉」(100円) <土鍋で炊いたご飯> ●「白飯」(150円) ●「いくらごはん」(450円) |
こちらの記事もおすすめ

東京都心
- 新宿
- 渋谷
- 銀座
- 東京・丸の内
- 池袋
- 上野
- お台場
- 新橋
- 浜松町
- 虎ノ門
- 六本木
- 赤坂
- 青山・表参道
- 広尾・西麻布
- 麻布十番
- 恵比寿
- 代官山
- 中目黒
- 目黒
- 品川・大崎
- 五反田
- 神保町・御茶ノ水
- 茗荷谷
- 水道橋
- 四ツ谷
- 神田・秋葉原
- 高田馬場・早稲田
- 神楽坂
- 飯田橋
- 浅草
- 日本橋・人形町
東京その他
- 築地
- 門前仲町
- 錦糸町
- 亀戸
- 北千住
- 赤羽
- 平和台
- 下北沢
- 笹塚
- 池尻・三軒茶屋
- 二子玉川
- 自由が丘
- 大井町
- 大森
- 蒲田
- 東中野
- 中野
- 高円寺・阿佐ヶ谷
- 西荻窪
- 吉祥寺
- 三鷹
- 立川
- 八王子
- 府中
- 町田
神奈川
関西
東海
その他

- 居酒屋&ダイニングバー
- ビア&バル
- イタリアン
- フレンチ
- カフェ&ダイニングカフェ
- 日本料理
- 寿司
- 郷土料理
- 鍋料理
- そば・うどん
- お好み焼きなど
- 魚介料理
- 肉料理
- 洋食
- ラーメン
- カレー
- 丼&ごはん
- 揚げもの
- 韓国
- 中華
- タイ
- ベトナム
- マレーシア
- インド
- ネパール
- アメリカ
- ハワイ
- メキシコ
- オーストラリア
- ドイツ
- ギリシャ
- スペイン
- トルコ
- 地中海料理
- ロシア
- ファストフード
- スイーツ
- パン
- ヘルシー
- 食べ放題
- 飲み放題
- カラオケ
- お子様メニュー
