来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

あんことクロワッサン推し!?【7/21~7/27のトピックス】

あんことクロワッサン推し!?
【7/21~7/27のトピックス】

【浅草ほか】NYの人気店が初上陸!

『Jack’s Wife Freda(ジャックス ワイフ フリーダ)』の料理
ハリウッドセレブも通うNYで人気のオールデーダイナー『Jack’s Wife Freda(ジャックス ワイフ フリーダ)』が日本に初上陸。浅草と六本木に同時オープンしました。コンセプトは「南アフリカに住んでいるユダヤ系のおばあちゃんがつくる料理店」。オーナーのディーン&マヤ夫妻のルーツである南アフリカ料理とイスラエル料理を反映。『ZAGAT』や『VOGUE』で話題となったビーガン対応メニューの「アボカドトースト」などもラインアップします。ゆったりとした店内はインテリアをはじめ、雰囲気も本国さながら。「Fredaおばあちゃん」の温かいおもてなしを、美味しい料理とともに体験しましょう。
店名 Jack’s Wife Freda(ジャックス ワイフ フリーダ)浅草ミズマチ
電話
電話をかける
03-6240-4750
住所 東京都墨田区向島1-2-6 東京ミズマチウエストゾーン
オープン日 7/20(火)
営業時間 8:30~22:30
定休日 不定休
店名 Jack’s Wife Freda(ジャックス ワイフ フリーダ)六本木ヒルズ
電話
電話をかける
03-5474-3885
住所 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー 1F
オープン日 7/20(火)
営業時間 8:00~23:00(L.O.22:30)/金土祝前日 8:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 不定休
メニュー
※一部のみ
●「Green Shakshuka」
 通常「シャクシュカ」は赤いトマトソースですが、こちらは店舗のイメージカラーに合わせた緑のトマトでつくります。
●「Grilled Haloumi」
 中東地域では一般的なチーズ。ヤギ乳と羊乳の混合物からつくるセミハードタイプです。
●「Mashed Avocado on Seeded Bread」
 『VOGUE』や『TIMEOUT』で高評価を得たビーガン対応メニュー。
●「Mint Lemonade & Fresh Cantaloupe Juice」
 自家製のフレッシュジュース。しっかりと酸味の効いたレモネード。メロンをふんだんに使用したカンタロープジュースは飲みごたえも十分。
●「Matzo Ball & Soup」
 ユダヤ教春のお祭り『Passover(過ぎ越しの祭り)』で必ず供される大切な料理。
●「Noam’s Malva Pudding」
 南アフリカの郷土菓子。プリンのケーキにバターキャラメルソースと生クリームをあわせたひと品。
●「Flourless Chipotle Chocolate Cake With Chocolate Mousee」
 小麦粉を使っていないチョコレートケーキ。アクセントに軽くスパイスを効かせています。トッピングのチョコムースが生チョコ食感のとろける味わい

【池袋】「あんクロワッサン」誕生

『&Co.(アンドコ)』の「バターあんクロワッサン」
「あんこ」の新しい楽しみ方を提案する『&Co.(アンドコ)』が池袋にオープン。日本で古くから愛される「あんこ」を、和菓子の枠にとらわれることなく、現代ならではのスタイルで提案します。看板メニューは「あんクロワッサン」。明治33年(1900年)創業、兵庫県にある老舗和菓子店『末廣堂』の上質な「あんこ」と「クロワッサン」のマリアージュは、まさに進化系スイーツの味わい。ラインアップも「あんこ」の味わいをシンプルに楽しめるプレーンから、季節のフルーツ、バター、チョコレートといった常時4種の組み合わせを用意。「あんこ」を美味しく楽しめるこだわりのドリンクと一緒にいただきましょう。
店名 &Co.(アンドコ)
電話
電話をかける
03-3987-5457
住所 東京都豊島区東池袋4-24-8 林ビル 1F
オープン日 7/16(金)
営業時間 イートイン 7:00~21:00 (L.O.20:30)
※緊急事態宣言中はL.O.19:30、20:00閉店
テイクアウト 7:00~21:00 (売切次第終了)
定休日 ナシ
メニュー
※一部のみ
●「あんクロワッサン」(250円)
●「バターあんクロワッサン」(280円)
●「フルーツあんクロワッサン」(280円)
●「ショコラあんクロワッサン」(280円)
●「あずき茶(ホット・アイス)」(450円)
 ※ノンカフェイン
●「あんこラテ(ホット・アイス)」(580円)
●「 自家焙煎珈琲 ロイヤルブレンド」(450円)
 ※アイスはプラス30円
公式サイト http://andco-andoko.com/

【銀座】老舗煎餅屋のリニューアル

『MATSUZAKI SHOTEN(マツザキ ショウテン)』の商品と外観
文化元年(1804年)に創業した老舗店『銀座 松崎煎餅』が、7/21にリニューアルオープン。屋号も『MATSUZAKI SHOTEN(マツザキ ショウテン)』に変更。「煎餅の再構築と地域交流」をテーマに、イートインスペースを設けた新店舗を展開します。商品は煎餅を軸にした新たなラインアップ。培ってきた知識を基に、時代に合わせた逸品を開発します。たとえば「松崎ろうる with ぎんざ空也 空いろ」は、「ぎんざ空也 空いろ」の「あんこ」と、天然着色料で色付けした白玉をやわらかい瓦せんべいに挟んだ新感覚の煎餅スイーツ。そのほかにも定番の「瓦せんべい」から「かき氷」までを用意。「伝統と革新」をじっくり堪能しましょう。
店名 MATSUZAKI SHOTEN(マツザキ ショウテン)
電話
電話をかける
03-6264-6703
住所 東京都中央区銀座4-13-8
オープン日 7/21(水)
営業時間 10:00~19:00
(イートイン L.O.18:30)
メニュー
※一部のみ
●「松崎ろうる with ぎんざ空也 空いろ」(385円)
●「かき氷 宇治金時」(825円)
※夏季限定。氷がなくなり次第販売終了。
●「大江戸松崎 天着三味胴」(全12種 各162円)
●「ホットコーヒー(瓦せんべい付)」(550円)
●「アメリカーノ(瓦せんべい付)」(550円)
●「カプチーノ(瓦せんべい付)」(660円)
公式サイト https://matsuzaki-shoten.tokyo/

【五反田】限定!あんこと、かき氷

『あんこと、かき氷スタンド』の「あんこほうじ茶ミルク」
「あんこ」が主役のお取り寄せスイーツブランド『あんこと』が、7/22(木)から8/29(日)までの土日祝限定で『あんこと、かき氷スタンド』を五反田にオープン。自家製のあんこと練乳でつくる「かき氷」をテイクアウトで販売します。ラインアップは「あんこミルク」「あんこ抹茶ミルク」「あんこほうじ茶ミルク」の3種類。さらに、これまでオンラインショップでしか販売していなかった「あんこチーズケーキ」も数量限定で店頭販売します。北海道・十勝でその年に収穫された最も良い小豆だけを選別して、職人が毎日約2時間かけて炊き上げる「あんこ」は絶品。「かき氷」にも「チーズケーキ」にもぴったりの味わいです。
店名 あんこと、かき氷スタンド
住所 東京都品川区西五反田2-25-4
販売期間 7/22(木)~8/29(日)の土日祝限定
営業時間 11:00~18:00
※天候などの都合で営業時間を変更する可能性があります。最新情報は公式SNSを確認ください。
営業時間 10:00~19:00
(イートイン L.O.18:30)
メニュー
※一部のみ
●「あんこミルク(700円)
●「あんこ抹茶ミルク(700円)
●「あんこほうじ茶ミルク(700円)
●「あんこチーズケーキ」
※写真はイメージ。実際の商品とは異なる場合があります。
公式サイト https://www.ankoto.jp

【三軒茶屋】クロワッサン専門店!

『Espresso D Works(エスプレッソディーワークス)三軒茶屋』の「クロワッサン」など
焼きたてのクロワッサンとエスプレッソがテーマの『Espresso D Works(エスプレッソディーワークス)三軒茶屋』が、7/22(木)にオープン。フランス産の発酵バター「レスキュール」でつくるクロワッサンは、バターの香りが風味高く、外はカリッ、中はふわふわもちもちの食感。ラインアップも豊富で、濃厚なカマンベールにブラックペッパーを散りばめて蜂蜜をたっぷり入れた「ハニーカマンベール」をはじめ、「シナモンロール」「クイニーアマン」「レモンカスタード」「バブカ」など逸品ぞろい。夜は「ジビエと餃子とナチュールワイン」をテーマにしたスタンディングバル『DRAスタンド』として営業。朝から夜まで楽しめます。
店名 Espresso D Works(エスプレッソディーワークス)三軒茶屋
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-4
オープン日 7/22(木)
営業時間 8:30~16:00
※「クロワッサン」は売切次第終了。
公式インスタグラム https://www.instagram.com/edw_sangencyaya/

【秋葉原】日本の食文化を守ろう!

『こまきしょくどう鎌倉不識庵』の料理
「日本の食 いいもの逸品市場」をコンセプトに、JR秋葉原駅と御徒町駅間の鉄道高架下に開業した商業施設『CHABARA AKI-OKA MARCHE (チャバラ アキオカ マルシェ)』。その中にある、精進料理食堂『こまきしょくどう鎌倉不識庵(かまくらふしきあん)』が、7/23(金)にリニューアルオープン。メニューは、肉・卵・牛乳などの動物性不使用。さらに五葷(ネギ・ニラ・ニンニク・あさつき・らっきょ)不使用のこだわりの精進料理。厳選する野菜や発酵醸造調味料など、カラダにやさしい材料だけでつくる100%プラントベースの食事は美容と健康にもおすすめですよ。
店名 こまきしょくどう鎌倉不識庵(かまくらふしきあん)
電話
電話をかける
03-5577-5358
住所 東京都千代田区神田練塀町8-2
オープン日 7/23(金)
営業時間 11:00~20:00
※当面の間は月曜日定休。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
メニュー
※一部のみ
●「精進だしと味噌玉セット」
●「国産米粉香る焼き団子」
●「選べる和菓子」
●「お手前セット」
●「スパイス香る精進カレー」
公式サイト https://www.kamakura-komaki.com

【品川】関谷スパゲティの新業態!

『関谷スパゲティ EXPRESS』のスパゲティ
「ロメスパ」で人気の『関谷スパゲティ』が、新業態『関谷スパゲティEXPRESS』をJR品川駅改札内の『エキュート品川サウス』内に、7/24(土)オープン。中目黒本店の課題でもある「早く美味しく提供する」ことを「炒め」にこだわり抜くことで解決。「昔ながらの味」を大切にしながらも、最高出力の中華バーナーを用いて、熱伝導効率の高い鉄製中華鍋で一気に香ばしく仕上げることで、旨さはそのままに一層クイックに提供することに成功。醤油、バター、トマトケチャップ、肉みそやカレーなど、火に炙られ、具材と絡み合うスパゲティの美味しさは、きっとヤミツキに。
店名 関谷スパゲティ EXPRESS
住所 東京都港区高輪3-26-27 JR品川駅構内エキュート品川 サウス
営業時間 月~土 7:00~23:00(L.O.22:30)
日祝 8:00~22:00(L.O.21:30)
※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う要請により変更する場合があります。
メニュー
※一部のみ
●「スパゲティ」
 ・「レギュラーサイズ(300グラム」(730円~)
 ※「ビッグ(大盛・400グラム)」は180円増し。
●「スパゲティ各種・サラダセット」(880円~)
●「スパゲティ各種・スープサラダセット」(980円~)
●「サイドディッシュ」(200円~250円)

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>