来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

抹茶インクから最新バーガーまで登場【7/14~7/20のトピックス】

抹茶インクから最新バーガーまで登場
【7/14~7/20のトピックス】

【渋谷】抹茶インクが東京初進出!?

『抹茶共和国』の「プレミアム抹茶ラテ」
京都宇治の『抹茶共和国』が、『渋谷ヒカリエShinQs』の地下2階にあるフードステージに、7/15(木)より期間限定オープン。「抹茶で驚きと喜びを」をコンセプトに、お茶の本場宇治より新しい抹茶の楽しみ方を提案します。注目は累計15万個も売れたフォトジェニックな「抹茶インク」。SNSを中心に話題になった人気商品が、ヒカリエ限定バージョンとして「プレミアム抹茶ラテ」を用意します。そのほかにも、ガラスの茶壺に入った「茶壺の抹茶パンナコッタ」、金箔をあしらった「高級宇治抹茶カステラ」などもラインアップ。2021年度『宇治茶カフェ』認定を受けた本場の味わいをどうぞ。
店名 抹茶共和国
※ポップアップショップ
住所 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2 フードステージ
開催期間 7/15(木)~7/28(水)
営業時間 11:00~20:00
※施設に準ずる。
メニュー
※一部のみ
●「抹茶インク ヒカリエ限定ver.<プレミアム抹茶ラテ>」(681円)※数量限定
●「抹茶インク ヒカリエ限定ver.<バニラ抹茶ラテ>」(731円)※数量限定
●「茶壺の抹茶パンナコッタ ヒカリエ限定ver.」
 ・「単品」(681円)
 ・「4個セットBOX」(3,001円)※数量限定
 ※「4個セットBOX」にはSweetなとろ~り濃茶味のコンフィチュールソース付き
●「PREMIUM GOLDEN UJI MATCHA CASTELLA」(2,381円)
公式サイト https://www.matcha-republic.com

【千駄木ほか】限定フルーツサンド

『真打ち登場』の「至福のフルーツサンド」
高級食パン専門店『真打ち登場』の「千駄木店」「赤羽店」「竹ノ塚店」では、7/15(木)から数量限定で「至福のフルーツサンド」を販売! 用意するフルーツは、あのフルーツサンドの有名店『ダイワ中目黒店』が厳選した最高に美味しい旬の果物のみ。甘さ控えめの特製クリームと、自慢のふわふわ食パンで、やさしく包み込んだ逸品です。種類も、キウイ、パイナップル、みかん、メロン、バナナ、もも…と盛りだくさん。パンの食感はそのままに、どこまでもみずみずしくジューシーなフルーツ、そして絶妙な口溶けのクリーム…ときめかないワケがありません。幸せになれる至福の味わいを堪能してみましょう。
販売期間 7/15(木)~数量限定
メニュー ●「キウイ」(720円~)
●「パイナップル」(650円~)
●「みかん」(880円~)
●「メロン」(880円~)
●「バナナ」(480円~)
●「もも」(1300円~)
※旬のフルーツを使用しているので、季節や時期によってフルーツの種類、価格が異なります。
※『真打ち登場』の千駄木店・赤羽店・竹ノ塚店のみでの販売です。
公式サイト https://shinuchi-toujyou.com/
店名 真打ち登場 千駄木店
電話
電話をかける
03-5834-2692
住所 東京都文京区千駄木2-21-6
営業時間 9:00~19:00
店名 真打ち登場 赤羽店
電話
電話をかける
03-5939-9137
住所 東京都北区赤羽2-9-1
営業時間 10:00~20:00
店名 真打ち登場 竹ノ塚店
電話
電話をかける
03-5851-9183
住所 東京都足立区竹の塚5-6-11 高山ビル1F
営業時間 10:00~19:00

【日本橋】五感で楽しむ、江戸の涼

『ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~』のスイーツイメージ
恒例の夏イベント『ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~』を7/16(金)から期間限定で開催。江戸時代に日本橋で育まれた「涼」をとる生活の知恵や工夫を現代流にアレンジ。「金魚スイーツ&バルさんぽ」では、日本橋エリアの老舗企業や百貨店、高級ホテルが「金魚」をモチーフにした涼メニューを用意。『榮太樓總本鋪』『ダロワイヨ』『ザ マンダリンオリエンタル』といった名店が、期間限定のスペシャルスイーツをラインアップします。この時期にしか楽しめない、日本橋ならではの味わいを満喫してみてはいかが? 浴衣で街歩きを楽しみたい人には、期間中、着付けサービスもあるので要チェックです。
イベント名 ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~
電話(日本橋案内所)
電話をかける
03-3242-0010
開催期間 7/16(金)~9/12(日)
公式サイト https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/

【渋谷ほか】コラボラーメン誕生!

『桂花』と『ティーヌン』のコラボラーメン
「熊本ラーメン」の草分け的存在『桂花』。「タイラーメン」の草分け的存在『ティーヌン』。その両店が、7/19(月)から期間限定でコラボレーション! 『桂花』では「熊本とんこつトムヤムラーメン」、『ティーヌン』では「太肉トムヤムラーメン」を提供します。「熊本とんこつトムヤムラーメン」は『桂花』のとんこつ鶏ガラ白湯スープに『ティーヌン』のトムヤムペーストを溶かし込んだ、濃厚な中にも爽やかさが香る一杯。「太肉トムヤムラーメン」は「元祖トムヤムラーメン」をベースに、『桂花』の代表的なメニュー「太肉麺」(ターローメン)」の太肉をのせた一杯。今しか味わえないラーメンをぜひ!
店名 桂花
販売期間 7/19(月)~8/22(日)
販売店 ※公式サイトを確認ください。
メニュー ●「熊本とんこつトムヤムラーメン」(880円)
公式サイト https://keika-raumen.co.jp/
店名 ティーヌン
販売期間 7/19(月)~8/22(日)
販売店 ※公式サイトを確認ください。
メニュー ●「太肉トムヤムラーメン」(1,100円)
公式サイト https://spiceroad.co.jp/

【代官山】チキンバーガー専門店!

『DooWop(ドゥーワップ)』のメニュー
本格チキンバーガー専門店『DooWop(ドゥーワップ)』が、7/20(火)代官山にオープン。看板メニューの「チキンバーガー」は、オリジナルスパイスに一晩漬け込んだモモ肉を使用。10種類のハーブ&スパイスを効かせたオリジナルパウダーで包んだ衣は、口当たりが軽くクセになる味わい。さらに「BBQエッグ」や「テリヤキTARUTARU」など、6種の中からバーガーのソースを選べるところも面白いです。そのほかに、濃厚で肉厚な「チックシールド」と、ほどよい脂と弾力の「チックスティック」の2種から選べる「フライドチキン」、朝食やおやつにぴったりの「オリジナルミニバーガー」も用意。ヘルシーなチキンをガッツリどうぞ!
店名 DooWop(ドゥーワップ)代官山店
電話
電話をかける
03-6433-7565
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-35-14
オープン日 7/20(火)
営業時間 ・平日 8:30~22:00
・土日祝 10:00~22:00
※7/20・21は10:00から。
メニュー
※一部のみ
●「チキンバーガー」
 ・「BBQエッグ」(360円)
 ・「テリヤキTARUTARU」(360円)
 ・「ケイジャン HOT」(360円)
●「フライドチキン」
 ・「チックシールド」(240円)
 ・「チックスティック」(240円)
●「DooWopスライダー」
 ・「2P」(390円)
 ・「8P(ボックス)」(1,500円)

【新宿】高級どんぶり専門店誕生!

『きむら丼』の丼メニュー
『新宿高島屋タイムズスクエア』の14階に、7/20(火)『きむら丼』がオープン。2013年以来9年連続で『ミシュラン』の2つ星を獲得している二子玉川の人気すし店『すしきむら』の店主・木村康司氏がプロデュースする高級どんぶり専門店です。『すしきむら』の技と伝統を継承しながら、酢飯とネタの絶妙なバランスをどんぶりで再現。魚や肉で仕上げるを定番の「どんぶり」はもちろん、旬の食材を使った季節限定の「どんぶり」などを用意。東京産の食材を積極的に使いながら、木村氏が長年温めてきたアイデアを加えた斬新な「どんぶり」を提供します。日本第一号店となるこちらで、ぜひご賞味あれ。
店名 きむら丼
電話
電話をかける
03-5361-2027
住所 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2 タカシマヤ タイムズスクエア 本館14F
オープン日 7/20(火)
営業時間 11:00~20:00
※営業時間は変更する場合があります。
メニュー
※一部のみ
●「【ランチ限定】きむら丼(5種類)」(各3,500円)
※提供時間 11:00~17:00(L.O.16:00)
※「中とろ燻し丼」「いわし彩り丼」「ローストビーフ丼」など5種類のどんぶりのほか、季節ごとに旬の食材を使った「季節の丼」も登場。5種類のどんぶりから2種類を選べる「小どんぶり2種」(3,800円)も用意。
●「夜のコース」(12,000円~)
※提供時間 17:00~23:00(L.O.22:00)

【日本橋】ラム肉バーガー専門店!

『Luxe Burgers & Sunny`s Table(リュクスバーガーズ & サニーズテーブル)』のラムバーガー
『Luxe Burgers & Sunny`s Table(リュクスバーガーズ & サニーズテーブル)』がリニューアルオープン。フレンチ出身のオーナーシェフが手がける「ハンバーガー ビストロ」に生まれ変わりました。一番のウリは、ラム(仔羊)100%の特製パティ160グラムで仕上げる日本初のハラール認証ハンバーガー。つなぎは使わず、シェフ配合のオリジナルスパイスで調理。ラムのジューシーさをたっぷり味わえるようにミディアムレアに焼き上げています。またバーガーには、クリームチーズベースの自家製ソースと、フォンドボーを使った自家製BBQソースの2種を使用。とっても珍しいこだわりのラムバーガーを味わってみませんか?
店名 Luxe Burgers & Sunny`s Table(リュクスバーガーズ & サニーズテーブル)
住所 東京都中央区日本橋小舟町6-13 日本橋小舟町ビル1F
営業時間 ・火~金 11:30~15:30(L.O.14:30)、17:00~20:00(L.O.19:30)
・土日祝 11:30~20:00(L.O.19:30)
※酒類の提供はいたしません。
※現在は時短営業中のため詳しくは店舗まで。
メニュー
※一部のみ
●「リュクスストレートバーガー」(1,350円)
●「ラムステーキバーガー チーズソース」(1,500円)
●「チェダーチーズバーガー」(1,500円)
●「アボカドトリュフバーガー」(1,950円)
●「ブルーチーズ&ハチミツバーガー」(1,900円)
●「サルサ&ハラペーニョバーガー」(1,550円)
●「モッツァレラチーズ&マッシュルームバーガー」(1,800円)
公式サイト https://luxe-burgers.com/

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>