来週どこ行く?何食べる?
最新グルメトピックス
毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!
冷たいビールとアイスの季節到来
【6/23~6/29のトピックス】
【恵比寿】新感覚の魚バル誕生!
自分の選んだ魚介を好みのメニューに調理してくれる! 『FISH MARKET EBISU(フィッシュ マーケット エビス)』が、恵比寿に6/22(火)グランドオープン。お店のショーケースには『豊洲市場』から仕入れた朝獲れの新鮮な魚介がズラリ。職人が毎日足を運び、目利きを活かし魚介類を厳選しているだけあって、素材の良さはもちろん、旬の味覚も盛りだくさん。メニューも「獲れたて鮮魚の圧倒的シーフードバーニャカウダ」や「今朝獲れ鮮魚のカルパッチョ」など、オーガニック野菜を使ったオシャレなラインアップも用意。お酒と一緒に、好みに仕上げた絶品シーフードを堪能しませんか?
店名 |
FISH MARKET EBISU(フィッシュ マーケット エビス) |
電話 |
-
|
住所 |
東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 田中ビル1F |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:30(L.O.22:45)
※緊急事態宣言などの発令により、営業時間が記載と異なる場合があります。 ※現在の状況につきましては、店舗にお問い合わせください。 |
メニュー ※一部のみ |
●「〈数量限定〉採れたて鮮魚の圧倒的シーフードバーニャカウダ」(5,470円)
●「本日の鮮魚のアクアパッツァ」(3,270円)
●「本日の鮮魚の超濃厚ブイヤベース」(3,820円)
※仕入れ状況で価格が変わることがあります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 |
公式インスタグラム |
https://www.instagram.com/fishmarketebisu/ |
【等々力】アレもコレも選べる!?
「あったら嬉しい、食べて美味しい!」がコンセプトの『あったら嬉しいデリ屋 DELIKA(デリカ)』が、等々力に6/22(火)グランドオープン。1日の大切な食事に彩りと愛情を込めてお届けするテイクアウトと宅配のデリカテッセンのお店です。「アレも、コレも食べたい!あったら嬉しいのに!を実現したい」との思いでそろえたメニューは盛りだくさん。お弁当、丼物、お寿司、サンドイッチ、から揚げ、もつ鍋、お茶漬け、おつまみ、デザート、ドリンク…とさまざま。またかわいらしいパッケージは見た目にも華やか。お土産、ホームパーティー、ピクニックなど、シーンに合わせてメニューを選べるところも便利!
店名 |
あったら嬉しいデリ屋 DELIKA(デリカ) |
住所 |
東京都世田谷区等々力2-34-12 コンサーム等々力107 |
営業時間 |
11:30~20:00 |
定休日 |
月休 |
メニュー ※一部のみ |
●「宇和島鯛めし」(1,090円)
●「サーモン丼」(990円)
●「鶏ハムと柴漬けのサンド」(330円)
●「オリーブサーモンの炙り押し寿司」(990円)
●「ジューシーから揚げ弁当」(800円)
●「いくらと焼き鮭のお茶漬け」(1,290円)
●「博多もつ鍋(1~2人前)」(1,780円)
●「プレミアムメロンクリームソーダ」(550円) |
公式サイト |
https://www.delika.jp/ |
【渋谷】靴を脱いで寛ぐ和カフェ
『渋谷東武ホテル』の地下1階にある和食店『京都石塀小路豆ちゃ 渋谷』がリニューアル。非日常感あふれる『和カフェyusoshi 渋谷』がオープンしました。一番の特徴は、靴を脱いでくつろぐマットレス席。大切な人と語らいのひと時をリラックスして過ごすことができます。メニューはランチからディナーまでラインアップも豊富。6種類の選べる主菜と、副菜、ごはん、スープ、飲み物がついた「デリカッセンランチ」。フレッシュフルーツやアイスで仕上げるデザート。野菜・魚・肉をバランスよくそろえたディナー。もちろんアルコールメニューも用意。たまには靴を脱いで、足をのばして、ゆっくりしてみませんか?
イベント名 |
和カフェyusoshi 渋谷(ワカフェユソーシ シブヤ) |
電話 |
-
|
住所 |
東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル B1 |
営業時間 |
11:00-~20:00(イートインL.O.19:00) ※営業時間が変わる可能性があります。 |
定休日 |
※施設に準ずる。 |
メニュー ※一部のみ |
<ランチ>
(6種類の選べる主菜と、副菜、ごはん、スープ、飲み物が付いたランチメニュー)
●「デリカッセンランチ」(1300円)
<ディナー>
●「スパイス香るタンドリーチキン」(760円)
●「たっぷりキャベツの白い回鍋肉」(760円)
●「ヤリイカと小じゃがのしそベーゼ」(1,310円)
●「気まぐれグラタン」(1,200円)
<デザート>
(色とりどりのフレッシュフルーツやアイスが繊細なバランスで織りなすスペシャリテ)
●「Rouge -ルージュ-(ストロベリー/ラズベリー/カモミールミルクプリン/クランチ/姫苺ティーのジュレ/ピスタチオアイス/苺マスカルポーネアイス」(1,300円)
●「Citrus -シトラス-(クランチ/レモンミントジュレ/はちみつ/オレンジ/ルビーグレープフルーツ/グレープフルーツ/カスタード/コアントロー/レモンシャーベット/フローズンヨーグルト)」(1,300円) |
公式サイト |
https://www.dd-holdings.jp/ |
【横浜】鎌倉ビールが飲み放題!
鎌倉の『GARDEN HOUSE』と『鎌倉ビール』がコラボレーション! 『SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN(ソゴウ ヨコハマ ビア ガーデン)』が『そごう横浜店』の屋上に、6/23(水)オープン。これまでのビアガーデンのイメージを覆す「料理を堪能する、ビアガーデン」を展開します。「ローカルで旬な食材」を活かし、野菜たっぷりの色鮮やかな料理をラインアップ。特製ローストビーフ、肉汁あふれるバターミルクフライドチキン、スパイシースペアリブを盛り合わせた豪華なミートプレートをメインに用意します。鎌倉ビールが飲み放題になるプランもあるので、ガッツリ食べる派も、ガッツリ飲む派も、きっと大満足のビアガーデンです。
店名 |
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN(ソゴウ ヨコハマ ビア ガーデン) |
電話 |
-
|
住所 |
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 屋上 |
営業期間 |
6/23(水)~10/31(日) |
営業時間 |
平日 17:00~22:00(L.O.21:00)
土日祝 12:00~16:00(L.O.15:00、17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 |
※施設に準ずる。 |
メニュー ※一部のみ |
●「特製ミートプレート&鎌倉ビール1杯&30種ドリンク飲み放題!スタンダードプラン」(4,950円)
●「海を一望!ゆったり寛げるラウンジエリア確約!オーシャンビュープラン」(6,600円)
●「鎌倉ビール飲み放題!! クラフトビール堪能プラン」(7,700円)
●「シャンパーニュボトル付き!ルーフトップで優雅な時間を。マム・グランコルドンプラン」(6,700円)
●「鎌倉ビール&シャンパーニュ飲み放題! Luxury Sky Gardenプラン」(9,900円)
●「コスパ抜群!気軽にビアガーデンを楽しめる60分プラン」(3,000円) |
予約サイト |
https://www.tablecheck.com/shops/sogo-yokohama-beergarden/reserve |
公式インスタグラム |
https://www.instagram.com/sogo_yokohama_beer_garden/ |
【鎌倉】魚×カカオのレストラン
鎌倉の地元食材を中心に、カカオと鎌倉野菜を提供するレストラン『ROBB(ロブ)』がリニューアルオープン。6/24(木)より週4日・ディナーのみの営業に切り替え、ちょっと珍しい「魚とカカオ」のマリアージュを主役としたメニューに刷新。日本ブランドとして「魚料理」とカカオのマリアージュに取り組みます。魚は焼津の老舗魚店『サスエ前田魚店』から毎朝新鮮な魚を調達。食材の個性や味わいを引き立たせるカカオ料理を創作します。料理は全10皿のフルコースのみ。『MAISON CACAO』および『CHOCOLATE BANK』の創設者であるカカオディレクター・石原紳伍氏が腕を振るう逸品をぜひお試しあれ。
【新宿】日本初上陸のジェラート
イタリア・ローマ発祥のジェラートブランド『Giolitti(ジョリッティ)』の日本1号店が『ルミネエスト新宿』に6/25(金)オープン。映画『ローマの休日』の中で、オードリー・ヘップバーン演じるアン王女が頬張っていたジェラートが『Giolitti(ジョリッティ)』だったといえば、その歴史の長さも人気もわかるはず。美味しさにこだわったジェラートは、質の高い素材で、毎日店舗にて手づくり。粘り気のある王道のイタリアンジェラートで、素材を活かした濃厚な味わいが特徴です。まだまだ暑くなるこれからの季節、日本初上陸の美味しいイタリアンジェラートで、ゆっくり涼んでみてはいかが?
【東京駅】パティシエの日本菓子
パティシエがつくる「新しいスタイルの日本菓子」をコンセプトにした新スイーツブランド『OGLABO TOKYO(オグラボ トーキョー)』。6/28(月)から8/15(日)まで期間限定でJR東京駅構内の『グランスタ東京』にポップアップショップが登場します。1日30個限定販売の「OGLAサンドケーキ」をメインに、「OGLAサンドクッキー」「OGLA彩ガナッシュ」「OGLA抹茶スフレ」「OGLAフィナンシェ」など、和菓子のエッセンスと洋菓子のエッセンスを融合させた、ユニークな和洋折衷のスイーツが勢ぞろい。古き良き日本菓子の新スタイルを味わってみませんか?
店名 |
OGLABO TOKYO(オグラボ トーキョー) |
電話(代表) |
-
|
住所 |
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本 東京駅構内B1 グランスタ東京(銀の鈴エリア) |
開催期間 |
6/28(月)~8/15(日) |
営業時間 |
7:00~22:00 |
メニュー ※一部のみ |
●「<1日30個限定>OGLAサンドケーキ」
・「1個」(486円)
・「2個入り」(918円)
●「OGLAサンドクッキー」
・「3個入り」(756円)
・「6個入り」(1,512円)
●「OGLA彩ガナッシュ」
・「6個入り」(972円)
●「OGLA抹茶スフレ」(1,944円)
●「OGLAフィナンシェ」
・「6個入り」(1,134円)
・「12個入り」(2,160円) |
公式サイト |
https://www.oglabo.tokyo |