来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

春気分が盛り上がる厳選グルメ 【4/14~4/20のトピックス】

春気分が盛り上がる厳選グルメ
【4/14~4/20のトピックス】

【原宿】カヌレ専門店オープン

『boB(ボブ)』の「カヌレ」
カヌレ専門店『boB(ボブ)』が、原宿に4/14(水)オープン。たっぷりの卵黄でつくるカヌレは、まさに新食感。ザクっと音が鳴りそうなほどハードな表面に仕上げながらも、中はトロっと溶けだしそうなほど滑らか。「半熟カヌレ」という言葉がぴったり。ラインアップは常時8種類前後。季節のフルーツが彩りを添えるスイーツ系から、和牛ローストビーフやチーズといった食事系のカヌレも用意。甘さと塩っぱさが絶妙にマッチした味わいは必食です。同時に販売を開始する「ノングリア(ノンアルコールサングリア)」と一緒に、花のように美しく色鮮やかなカヌレをゆっくり堪能しましょう。
店名 boB(ボブ)
電話
電話をかける
03-4400-1556
住所 東京都渋谷区神宮前4-31-10 ワイ・エム・スクウェア原宿1F
オープン日 4/14(水)
営業時間 ・平日 11:00~20:00
・土日祝 10:00~20:00
メニュー
※一部のみ
※4月のフレーバー
●「半熟カヌレ(プレーン)」(270円)
●「アマゾンカカオの半熟カヌレ」(330円)
●「萩村抹茶の半熟カヌレ」(330円)
●「柚子の半熟カヌレ」(330円)
●「ラズベリーの半熟カヌレ」(330円)
●「生いちごの半熟カヌレ」(400円)
●「和牛ローストビーフ」(440円)

【立川】アールグレイ専門店!

『&EARL GREY(アンドアールグレイ)』の「天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト」と「極上の台湾カステラ」
神戸にある日本初のアールグレイ専門店『&EARL GREY(アンドアールグレイ)』が、『伊勢丹 立川店』の催事「日本のおいしいもの展」に登場。4/14(水)から4/19(月)までの期間限定で、「天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト」と「極上の台湾カステラ」を販売します。天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフトは「まるで食べるミルクティー」と言われる人気商品。あまずっぱいフランボワーズのメレンゲを添えて味わいましょう。また「極上の台湾カステラ」は、毎日焼きたてのみを会場に運ぶため、個数は各日数量限定。神戸でしか味わえない話題のスイーツをこの機会にぜひ!
イベント名 第18回 日本のおいしいもの展
電話(代表)
電話をかける
042-525-1111
住所 東京都立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店7F 催物場
開催期間 4/14(水)~4/19(月)
営業時間 ※店舗営業時間に準ずる
※最終日は17時終了
メニュー ●「天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト」(501円)
●「極上の台湾カステラ」(972円)
公式サイト http://www.and-earlgrey.jp/fortune/

【池袋】プリン専門店オープン

『プリンに恋して Esola池袋店』の「デコレーションプリンケーキ」
「レトロな喫茶店で提供する、恋するほど美味しいプリン」をコンセプトにした、テイクアウトプリン専門店『プリンに恋して』が、『Esola池袋』に4/15(木)オープン。栃木県産のこだわり卵「那須御養卵」、北海道美瑛産の濃厚な「ジャージー牛乳」、北海道生クリームなど、素材から徹底してこだわったプリンは、ぷるぷるの逸品。種類も豊富で、120g・240g・600gの3種を用意する「レトロプリン」をはじめ、チョコ・コーヒー・メロンソーダといったバリエーションの「なめらかプリン」、さらには要予約の「デコレーションプリンケーキ(13.5cm)」までラインアップ。手土産にもぴったりです。
店名 プリンに恋して Esola池袋店
電話
電話をかける
03-3590-6051
住所 東京都豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋B1
オープン日 4/7(水)~4/20(火)
営業時間 10:30~21:30
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業時間が変更する場合があります。
メニュー
※一部のみ
●「レトロプリン」 (120g 350円、240g 500円、600g 1,000円)
●「【要予約】プリンケーキ(13.5cm)」(2,200円)
●「【要予約】デコレーションプリンケーキ(13.5cm)」(3,000円)
●「チョコプリン(120g)」(500円)
●「メロンソーダプリン(120g)」(500円)
●「いちごプリン(120g)」(500円)
●「コーヒープリン(120g)」(500円)
公式サイト https://i-love-pudding.com

【秋葉原】幻の「天空牛」焼肉

『絶品赤身肉専門 個室焼肉 1700(イチナナマルマル)秋葉原店』の「天空牛」
赤身肉専門の焼肉店『絶品赤身肉専門 個室焼肉 1700(イチナナマルマル)』が、秋葉原に4/15(木)オープン。「赤身肉×ヘルシー」をテーマに、牛本来の旨味や本当に美味しい肉の食べ方を追及。職人が目利きした極上の牛肉を取りそろえます。なかでも注目は、月2頭しか出荷できない幻の「天空牛」。2021年現在、焼肉店では『1700』が関東初の取り扱いというから必食です。そもそも赤身肉は脂身が少なく、低カロリー・高タンパクで栄養価も高く、とってもヘルシー。さらに脂身の多い肉に比べて、カロリーは半分。鉄分も豊富で、貧血防止や冷え性予防にもなるので女性にはぴったり!
店名 絶品赤身肉専門 個室焼肉 1700(イチナナマルマル)秋葉原店
電話
電話をかける
050-8892-3685
住所 東京都千代田区神田佐久間町1-15 川初ビル6F
オープン日 4/15(木)
営業時間 ・平日 11:30~14:30、17:00~23:00
・土 16:00~23:00
・日祝 16:00~22:00
※ランチあり。弁当販売あり。
※時間短縮営業要請のため、4/21(水)まで21:00閉店(L.O.20:00)。
※政府や各自治体の方針に従い、営業時間を随時変更中。
メニュー <推しメニュー4品> ●「標高1700mで育った天空牛の豪快てっぺん盛り(2~4人前)」(5,500円)
●「1700名物!赤身の塊肉3種盛り(2~4人前)」(6,500円)
●「1700名物!赤身の塊肉3種盛り(2人前)」(3,500円)
●「天空の玉手箱~わさび漬け~」(3,000円)
公式サイト https://1700-store.com

【広尾】愛犬に寄り添うカフェ

『Dog Cafe Pawrentime(ドッグカフェポーレンタイム)』の店内
愛犬と寄り添える憩いのドッグカフェ『Dog Cafe Pawrentime(ドッグカフェポーレンタイム)』を、広尾に4/17(土)オープン。提供するメニューは、アメリカ大統領の就任晩餐会の総料理長も務めた山本秀正氏が監修。ポルペッティー二のスープやパンケーキなど、飼い主と同じ味わいを愛犬も楽しむことができます。さらに愛犬との朝の散歩時にも気軽に立ち寄れるようモーニングメニューも用意。デイタイムには「ヴィーガンカレーライス」などボリューム満点なメニューから、「ガトーショコラ」をはじめとするデザートも充実。「ペット同伴可」ではなく、「愛犬と一緒に楽しめる」カフェになっています。
店名 Dog Cafe Pawrentime(ドッグカフェポーレンタイム)
電話
電話をかける
03-5860-2141
住所 東京都渋谷区広尾5-11-15 フィオーレ広尾1F
オープン日 4/17(土)
営業時間 9:00~18:00(L.O.17:00、ドリンクL.O.17:30)
定休日 火休
メニュー ●「ベリープロシュートコッドトースト」(650円 ※モーニングのみ)
●「アールグレイグラノーラ」(650円 ※モーニングのみ)
●「セイボリーワッフル」(1350円)
●「アボカドとハラペーニョのタコライス」(1350)
●「ガトーショコラ」(500)
公式サイト https://www.pawrentime.jp

【立川】台湾火鍋専門店が誕生

『台湾火鍋専門店 林鼎翔 (リンテイショウ)』の火鍋イメージ
日本で初めてとなる台湾火鍋の専門店『林鼎翔(リンテイショウ)』が、立川に4/17(土)オープン。火鍋スープの材料は本場台湾から直輸入。健康に良いとされる数十種のスパイスを用いた魔法の粉を使用しているという。もともと火鍋は2000年の歴史を持つ食事。現地台湾では医食同源を体現した健康食とも言われることもあり「美味しいものを食べて美しくなりたい、健康でありたい」という女性には最適。また高級ツバメの巣や美容に良いとされるハスマドリンクといった、日本では珍しい台湾製品も店内で販売。こんな時期だからこそ、日本にいながら「台湾」を楽しみましょう。
店名 台湾火鍋専門店 林鼎翔(リンテイショウ)
住所 東京都立川市柴崎町3-1-7 No2南口ビル4F
オープン日 4/17(土)
営業時間 11:00~22:00
公式サイト https://taiwanhinabe.official.ec/

【六本木】夜空がごちそうに!?

『ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE(アークヒルズ サウスタワー ルーフトップ ラウンジ)』の店内
地上100mにある『アークヒルズサウスタワー』の屋上、都内最大級(約1000平方メートル)の庭園に、ラグジュアリーなBBQを楽しめるビアガーデン『ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE』を、4/19(月)から期間限定でオープン。牛・豚・鶏が楽しめるカジュアルコースから3種の肉とシーフードが味わえるプレミアムコース、黒毛和牛や鹿児島産豚といった選りすぐりの国産食材にこだわったJAPANプレミアムコースなど、ボリューム満点のBBQコースを用意。もちろん「手ぶら」で利用できるので、仕事帰りに気軽に立ち寄ってみてはいかが。
店名 ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE(アークヒルズ サウスタワー ルーフトップ ラウンジ)
電話
電話をかける
03-5549-1550
住所 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー 屋上庭園スカイパーク
※地下1階アークキッチン『笑壷』裏の通路から直通エレベーターを利用ください。
開催期間 4/19(月)~10/17(日)
営業時間 ・平日 17:00~23:00/土曜 12:00~23:00(※7月、8月は15:00~)
・日祝 12:00~22:00(※7月、8月は15:00~)
※東京都の方針に基づき、営業時間等を変更する場合があります。
定休日 無休
※天候により営業を中止する場合があります。
メニュー
※一部のみ
<コース>
 ●「カジュアルBBQコース」(1人5,300円)
 ●「プレミアムBBQコース」(1人6,300円)
 ●「JAPANプレミアムBBQコース」(1人7,500円)
 ※2名から予約可能。各コース2時間制。
<飲み放題>
 ●「スタンダード飲み放題」(1人2,200円)
 ●「プレミアム飲み放題」(1人3,300円)
公式サイト http://arkhills.beergardens.jp/

【全国】猫缶風さかなの缶詰!?

「NEKOKAN」のパッケージ
“猫缶風さかなの缶詰”の「NEKOKAN」が登場。知名度が低い、規格外のサイズである、体に傷がついているなどの理由で利用されず廃棄されている「未利用魚」のフードロスを削減するために企画した、楽しみながら社会に貢献できる“猫缶風さかなの缶詰”です。魚の種類はいさき、とびうお、ほうぼう、すずき、にぎす、れんこだいの6種類(季節によって変更あり)。聞きなれない名前の魚もありますが、レシピ集が付いているので安心。なお「NEKOKAN」は人間用の魚の水煮缶ですが、ザルにあけてお湯につけるなどしっかり塩抜きすれば、愛猫と一緒に楽しむこともできますよ。
会社名 株式会社パウダートレーディング
商品 ●「NEKOKAN~猫缶風さかなの缶詰~」
 ・「6個セット」(3,780円)
 ・「12個セット」(7,020円)
 ・「24個セット」(12,960円)
※売上の3%は保護猫カフェ・ネコリパブリックのホゴネコ基金を通じて保護猫活動のために寄付されます。
公式サイト https://kachica.stores.jp/

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>