来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

ニューオープンが盛りだくさん 【3/31~4/6のトピックス】

ニューオープンが盛りだくさん
【3/31~4/6のトピックス】

【銀座】焼き芋スイーツ専門店

『ナナシノ焼芋店』の「桜のぷっくり焼き芋クレームブリュ」
「記憶に残る最初のひと口」をコンセプトにした、焼き芋スイーツ専門店『ナナシノ焼芋店』が、4/29(木)までの期間限定で銀座にオープン。さつまいもは熟成させるほど、糖化が進み、甘みとねっとり度合い、蜜の量が増すため、冬ではなく、この時期に開店。注目は新商品の「桜のぷっくり焼き芋クレームブリュレ」。塩漬けした桜の葉、花をペースト状にして練り込んだ桜カスタードクリームを焼き芋の上にぷっくりと絞り、仕上げにバーナーでブリュレ。苺パウダーを散りばめています。注文を受けてから目の前で仕上げてくれるライブ感も見逃せません。
店名 ナナシノ焼芋店
住所 東京都中央区銀座7-7-12 GINZA STEPS1F
営業期間 4/29(木)まで
営業時間 水土日 11:00~17:00
※完全予約制
※予約は2日前21時から受付
定休日 不定休
メニュー
※一部のみ
●「桜のぷっくり焼き芋クレームブリュレ(1本入り)」(900円)
●「桜のぷっくり焼き芋クレームブリュレ(2本入り)」(1,650円)
●「焼き芋ブリュレサンド<桜レアチーズ>」(1,100円)
※販売期間は4/11日(日)ごろまで。
予約サイト https://airrsv.net/nanashinohyoka/calendar
公式サイトム https://tsuku2.jp/nanashino

【渋谷】アイアンシェフの新店

『dots(ドッツ)』の外観と「清香(チンシャン)蒸し」
「中華のアイアンシェフ」こと、『Wakiyaグループ』のオーナーシェフ・脇屋友詞氏が、新たなチャレンジとしてプロデュースに取り組んだチャイニーズレストラン『dots(ドッツ)』が、渋谷にオープン。本格チャイニーズを気軽に楽しめる「町中華」をコンセプトに、中国の家庭料理をベースにした「家郷菜(ジャーシャンツァイ)」を提供します。ランチ・ディナーともに、同一内容のコース料理を5,000円(税込)で用意。焼けた石に中国茶を注いで食材を蒸し上げる「清香(チンシャン)蒸し」など、名店ならではの技と味わいを、圧倒的なコスパで体験しましょう。
店名 dots(ドッツ)
電話
電話をかける
03-6450-5231
住所 東京都渋谷区渋谷3-2-6 帝都青山ビル1F
営業時間 ・月~金 11:30~15:00(L.O.14:00)、17:00~22:00(L.O.21:00)
・土 11:30~21:00(L.O.20:00)
※現在、東京都の時短要請に伴い営業時間は「21:00(L.O.20:00)」まで。
定休日 日祝祭休
メニュー ●「家郷菜(ジャーシャンツァイ)コース」(5,000円)
(前菜9種盛り、清香蒸し、東坡肉、〆の食事、デザート)
公式サイト https://www.jxc-dots.jp

【大久保】フードラボが誕生!

『Kimchi,Durian,Cardamom,,,(キムチ,ドリアン,カルダモン,,,)』のイメージカット
JR新大久保駅の直上に『JR東日本』初となるフードラボが誕生。「シェアダイニング」「コワーキングスペース」「ファクトリーキッチン」を備えた『Kimchi,Durian,Cardamom,,,(キムチ,ドリアン,カルダモン,,,)』(略称:K,D,C,,,)をオープンします。5月まではオープニング企画として「エシカル」や「SDGs」、「フードテック」、「地域性」といった切り口でセレクトしたポップアップショップを展開。『Unknown Gyoza Stand』、『ice cream park』、『日本たまごかけごはん研究所』、『TOKYO MIX CURRY』、『MORIUMIUS』…など、新しい「食」をひと足お先に体験してみては。
施設名 Kimchi,Durian,Cardamom,,,(キムチ,ドリアン,カルダモン,,,)
住所 東京都新宿区百人町1-10-15 JR新大久保駅ビル
<3階>シェアダイニング
<4階>コワーキングスペース、ファクトリーキッチン
公式サイト https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/exhibition/kdc/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kdc_shinokubo/

【有楽町】熟成炭火焼き蜜芋

『& OIMO TOKYO ザ・ペニンシュラ 東京本店』の「蜜芋バスクチーズケーキ」
「日本を代表するお土産を作りたい」という想いから生まれた、ECサイトのさつまいもスイーツ専門店『& OIMO TOKYO(アンドオイモトウキョウ)』の実店舗が、『ザ・ペニンシュラ東京』に3/31(水)オープン。『マダム・トキ』『ジョエル・ロブション』など有名店でシェフパティシエとして活躍した大矢泰士氏が手がける、サツマイモを用いた新感覚の「バスクチーズケーキ」は、匠の技が生み出した新しいチーズケーキのかたち。通販でしか味わえなかった、しっとり甘い蜜芋と香ばしいバスクチーズケーキの新しいハーモニーを、これからは気軽に購入して楽しめます。
店名 & OIMO TOKYO(アンドオイモトウキョウ)ザ・ペニンシュラ 東京本店
電話
電話をかける
050-5491-2865
住所 東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京B1
オープン日 3/31(水)
営業時間 10:00~19:00
※営業時間が変更する場合あり。
メニュー ●「蜜芋バスクチーズケーキ(通常)」(3,456円)
●「蜜芋バスクチーズケーキ(ギフトラッピング)」(3,780円)
公式サイト https://www.and-oimo-tokyo.com

【浜松町】アートホールケーキ

『NOLI et NORI(ノリエノリ)』の商品イメージ
大阪の人気店『ヤムヤムインナートリップ』で活躍した山名範士氏がエグゼクティブシェフを務めるホールケーキ専門パティスリー『NOLI et NORI(ノリエノリ)』が、浜松町に3/31(水)オープン。「日常を“特別”に変えるスイーツジュエリー」をテーマに、厳選素材を使用した四季折々の創作フランス菓子をラインアップ。なかでも看板メニューとなる苺のミルフィーユ「Naomi」は、『ヤムヤムインナートリップ』発祥のスペシャリティであり、日本を代表する詩人・谷川俊太郎氏によって名づけられた逸品。アート作品のようなホールケーキは、誕生日や記念日といったお祝いにもぴったりです。
店名 Patisserie NOLI et NORI(パティスリー ノリエノリ)
電話
電話をかける
03-6453-0041
住所 東京都港区浜松町1-20-12 RENATA浜松町1F
オープン日 3/31(水)
営業時間 10:00~18:00
※営業時間が変更する場合あり。
定休日 日祭休
メニュー
※一部のみ
●「苺のミルフィーユ<Naomi(ナオミ)>」(<3号>3,600円)
●「バスクチーズケーキ」(7,000円)
●「フィナンシェ<プレーン/抹茶/ほうじ茶>」(410~430円)
公式サイト https://www.noli-et-nori.com/

【東京駅】春のパンフェア開催

『THE STANDARD BAKERS TOKYO』の「苺と粒あんの抹茶ブレッドサンド」
東京駅改札内のエキナカ商業施設『グランスタ東京』・改札外『グランスタ丸の内』では、4/1(木)から4/23(金)までの期間限定で「グランスタ パンフェア」を開催。今回は18店舗23種類のパンが大集合。春に食べたいエキナカ自慢の「推しパン」をラインアップします。『THE STANDARD BAKERS TOKYO』の「苺と粒あんの抹茶ブレッドサンド」、『DEAN & DELUCA』の「ラムレーズンあんバター」、『東洋軒』の「ブラックカレーパン」など、朝食やランチに食べたい定番パン、有名レストラン・老舗ホテルのパンをバラエティー豊かに用意。気軽に楽しみましょう。
イベント名 グランスタ パンフェア
電話(代表)
電話をかける
03-6212-1740
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 1F・B1 ※改札内外
開催期間 4/1(木)~4/23(金)
営業時間 8:00~22:00
※日・連休最終日の祝日は「8:00~21:00」。
メニュー
※一部のみ
<DEAN & DELUCA>
 ●「ラムレーズンあんバター(1個)」(345円)
<THE STANDARD BAKERS TOKYO>
 ●「苺と粒あんの抹茶ブレッドサンド(1個)」(テイクアウト 367円、イートイン 374円)
<BURDIGALA TOKYO>
 ●「春キャベツとチキン キヌアマスタードソース(1個)」(テイクアウト 496円、イートイン 506円)
<東洋軒 東京ステーション>
 ●モーニング&ティタイム限定「ブラックカレーパン(1個)」(テイクアウト 410円、イートイン 418円)
<DEAN & DELUCA>
 ●「マリトッツォ アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム(1個)」(367円)
<Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND>
 ●「あんバタークロワッサン(1個)」(テイクアウト 378円、イートイン 385円)
<TOUBEI>
 ●「レモンさばのバケットサンド(1個)」((560円)
公式サイト https://www.gransta.jp/

【中目黒】GEMS中目黒オープン

『シャングリラズ』の料理イメージ
中目黒駅から徒歩2分の場所に『GEMS中目黒』が、4/1(木)に誕生。開業日には5店舗を展開。5月中旬、7月初旬に各1店舗がオープンする予定です。一人一鍋のきのこしゃぶしゃぶ専門店『シャングリラズ』、スパイス創作料理『スパイスホリック』、国際大会で優勝したパエリアの『エル・チャテオ 中目黒店』、韓国政府の「優秀韓食レストラン」認定店『ユッケ・生サムギョプサル・コプチャン ハヌリ中目黒店』などをラインアップ。なお『GEMS川崎』も3/30(火)に開業したばかり。どちらも要チェックのグルメタワーです。
施設名 GEMS中目黒
住所 目黒区上目黒2-13-3
オープン日 4/1(木)
公式サイト http://www.gems-portal.com/
施設名 GEMS川崎
住所 神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-14
公式サイト http://www.gems-portal.com/series/detail.php?id=19

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>