来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

春爛漫なグルメがいっぱい!【3/10~3/16のトピックス】

春爛漫なグルメがいっぱい!
【3/10~3/16のトピックス】

【青山】春のお花見「桜弁当」

『KIHACHI(キハチ)青山本店』の「春のお花見 桜プラン」イメージ
『KIHACHI(キハチ)青山本店』では、桜をテーマにしたメニュー「春のお花見 桜プラン」を、3/11(木)よりスタート。2階とルーフバルコニーで本物の桜を眺めながら楽しめる「春のお花見 桜プラン(店内)」のほかに、今年は「春のお花見 桜弁当プラン(テイクアウト・デリバリー)」も初登場。桜と春の息吹を感じる料理をさまざま詰めたスペシャルなメニューを「お花見弁当」スタイルで味わえます。花見はもちろん、コロナ禍の時期だからこそ、入学、卒業、就職といった「自宅で祝うハレの日」にもおすすめです。春爛漫なテイクアウトグルメで美味しい時間を満喫しませんか?
店名 KIHACHI(キハチ)青山本店
電話
電話をかける
03-5785-3641
住所 東京都港区北青山2-1-19
営業時間 ・ランチ 11:30~(L.O.15:00)
・ティータイム 14:30~(L.O.16:00、CLOSE 16:30)
・ディナー 17:30~(L.O.19:00、CLOSE 20:00)
※日祝のみ17:30~(L.O.20:00、CLOSE 21:00)
※翌日が休日の場合は平日の営業時間になります。
※営業時間は予告なく変更になる可能性があります
プラン名 春のお花見 桜プラン(店内プラン)
提供期間 3/11(木)~3/24(水)
提供時間 ランチタイム・ディナータイム
電話予約方法 店舗に直接お電話ください。
オンライン予約 https://www.tablecheck.com/shops/kihachi-aoyama/reserve
メニュー ※2名よりオーダー可能。
●「SAKURAランチプラン」(4,400円)
(お花見弁当 SAKURA前菜6品+選べるメイン+桜デザート+コーヒー)
●「SAKURAディナープラン」(6,900円)
(乾杯ロゼスパークリング+お花見弁当 SAKURA前菜6品+パスタ+選べるメイン+桜色のナポレオンパイ+コーヒー)
プラン名 春のお花見 桜弁当プラン(テイクアウト・デリバリー)
提供期間 3/11(木)~4/11(日)
提供時間 12:00~19:00
※1時間前までに要予約。
電話予約方法 店舗に直接お電話ください。
オンライン予約(テイクアウト) https://www.tablecheck.com/shops/kihachi-aoyama-pickup/reserve
オンライン予約(デリバリー) https://anycarry.jp/kihachiaoyama/
メニュー ※2人前よりオーダー可能。
●「春のお花見 桜セットA」(4,500円)
(お花見弁当 SAKURA前菜6品+パスタ+肉料理+モンブラン SAKURA)
●「春のお花見 桜セットB」(3,500円)
(お花見弁当 SAKURA前菜6品+パスタ+モンブラン SAKURA)

【全国】モスバーガーの食パン!?

『モスバーガー』の「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」
『モスバーガー』では「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」を、3/12(金)から毎月第2・第4金曜日限定で発売。耳までやわらかいふんわりとした食感と、濃厚なバターの風味が特長です。たっぷりのバターと卵に、生クリームだけではなく、さらに乳製品を加えているので、何も塗らなくても濃厚でなめらかな食感を楽しめます。販売店舗は約1,000店。予約販売・テイクアウト専用の食パンになっています。コロナ禍の今だからこそ、少し贅沢な食パンを自宅で楽しんでみてはいかが? もちろん手土産としても話題いっぱいのひと品です。
店名 モスバーガー
販売店舗 『モスバーガー』の約1,000店舗
※北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアが対象です。
※販売対象エリア内においても一部店舗では販売していない場合があります。
販売期間 3/12(金)から毎月第2・第4金曜日限定
※各店舗での予約販売です。
予約締切 販売日前週の土曜日。
予約方法 予約表に必要事項を記入の上、対象の各店舗へ提出。
※受け取り店舗での予約が必要です。
メニュー ●「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」(600円)
(持ち帰り専用商品)
公式サイト https://www.mos.jp/

【銀座】ふわぁしゅぁオープン!?

『台楽蛋?(タイラクタンガオ)東急プラザ銀座店』の「台湾カステラ」
台湾淡水の老舗の味を再現する、台湾カステラ専門店『台楽蛋糕(タイラクタンガオ)』が、東京に初進出。台湾で親しまれる「ふわぁしゅぁ」食感の「カステラケーキ」を楽しめます。新鮮な卵黄と牛乳と厳選した小麦粉をふんだんに使い、そこに卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜて、じっくり焼き上げることで、スフレケーキのような食感を実現。カステラのしっとりとした生地、卵と牛乳の風味を組み合わせで、口いっぱいに幸せな味が広がります。台湾に行けない今だからこそ、本場の食感を気軽に銀座で味わってみては。ちょっとした海外旅行気分も味わえるかも。
店名 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)東急プラザ銀座店
電話
電話をかける
03-6822-6188
住所 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2
オープン日 3/12(金)
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
メニュー
※一部のみ
●「プレミアムプレーン(原味)」(1,080円)
●「プレミアムチーズ(起司)」(1,280円)
●「プレミアムチョコレート(巧克力)」(1,380円)
●「プレミアム宇治抹茶(宇治抹茶)」(1,280円)
公式サイト https://ginza.tokyu-plaza.com/

【銀座】夢のコラボコッペパン!

「GINZAで繋がるコッペパン」の商品イメージ
『松屋 銀座』では、「銀座もの繋ぎプロジェクト」とのコラボ企画として、3/12(金)から3/16(火)の5日間限定で、『銀座木村家』の「酒種コッペ」に、銀座の名店の看板商品を挟んだオリジナル商品「GINZAで繋がるコッペパン」を限定販売します。参加店は『銀座木村家』『割烹中嶋』『煉瓦亭』『銀座ウエスト』『ピエス・モンテ』『銀座吉澤』『三笠会館』『木挽町よしや』『BAR yu-nagi』という豪華な顔ぶれ。どの店舗も百貨店初登場の名店や初コラボばかり。コロナ禍で飲食店が厳しい“今だからこその繋がり”で実現した、夢のコラボレーション・コッペパンをぜひ堪能しましょう。
イベント名 銀座もの繋ぎプロジェクト×松屋銀座×銀座木村家
「GINZAで繋がるコッペパン」
電話(代表)
電話をかける
03-3567-1211
住所 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座B1 食品催場
開催期間 3/12日(金)~3/16日(火)まで
商品 ●「<木挽町よしや/あんこ>×<BAR yu-nagi/やよいひめいちご>コッペ」(594円)
●「<銀座ウエスト/ベルガモットクリーム>コッペ」(648円)
●「<割烹中嶋/割烹のローストビーフ>コッペ」(702円)
●「<煉瓦亭/ナポリタン>コッペ」(594円)
●「<ピエス・モンテ/りんごのコンポート&カスタード>コッペ」(648円)
●「<銀座吉澤/すき焼き>コッペ」(702円)
●「<三笠会館/唐揚げ>コッペ」(594円)
備考 ★お買い上げの方に「銀座もの繋ぎMAP」をプレゼント。
★税込1,000円以上お買い上げの方に「銀座もの繋ぎプロジェクト特製マスクケース」をプレゼント。
公式サイト https://www.matsuya.com/ginza/

【鎌倉】和洋折衷パティスリー!

『la boutique de yukinoshita kamakura(ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ)』の外観イメージ
鎌倉駅から徒歩5分の若宮大路沿いに、パティスリー『la boutique de yukinoshita kamakura(ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ)』が、3/12(金)オープン。シェフパティシエは『パティスリーサダハルアオキパリ』などで修業した志鎌純一氏。シェフ自らが商品開発のコンセプトを「和洋折衷~和と洋の融合~」と捉え、世界各国のさまざまな素材と、国内の日本特有の素材を掛け合わせた、ひと味違った楽しみ方を堪能できます。さらに店内にはイートインコーナーを設置。バリスタによるこだわりのコーヒーとスイーツを一緒に楽しめます。鎌倉散策の寄り道にもぴったりです。
店名 la boutique de yukinoshita kamakura(ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ)
電話
電話をかける
0467-53-9692
住所 神奈川県鎌倉市小町2-12-25
オープン日 3/12(金)
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

【芝】サラダパスタ専門店登場!

『SalaSpa(サラスパ)』の料理イメージ
日本初! サラダパスタ専門店『SalaSpa(サラスパ)』が、3/12(金)からプレオープン。ゴーストレストランからスタート、1年の時を経て実店舗になった注目店です。コンセプトは「和の食材で輪をつくろう」。和食材をメインに、たっぷりの野菜としっかり歯応えのあるパスタが存分に楽しめるメニューを豊富にラインアップ。おすすめのメニューは「名物 岩手県産“岩中豚”和風豚しゃぶサラスパ」。自家製和風ドレッシングと豚肉の旨味が抜群のバランスで、ヘルシーながらしっかりとした逸品になっています。イタリアンでもなく、和食でもない新ジャンルのパスタを、ぜひ一度、お試しください。
店名 SalaSpa(サラスパ)
電話
電話をかける
03-6809-6650
住所 東京都港区芝2-16-10 芝パークアベニュー1F
プレオープン期間 3/12(金)~3/30(火)
営業時間 ・平日 9:00~16:00(L.O.15:30)
・土日祝 10:00~17:00(L.O.16:30)

<プレオープン期間中>
11:00~15:00(L.O.14:30
定休日 無休

<プレオープン期間中>
土日祝休み
メニュー
※一部のみ
●「名物 岩手県産”岩中豚”和風豚しゃぶサラスパ」(950円 ※プレオープン価格750円)
●「鹿児島県産”さつま赤鶏”バジルチキンサラスパ」(1,000円)
●「オニオンサーモンサラスパ」(1,100円)
公式インスタグラム https://www.instagram.com/salaspa_gr/

【渋谷】食べる花束ラーメン!?

『MY RAMEN GLASS NOODLE SHOP(マイラーメン グラスヌードル ショップ)』のメニューイメージ
ビブグルマン掲載ラーメン店『麺や七彩』の監修による、動物性エキスゼロ・旨味調味料ゼロのヘルシーな食べる花束「ブーケヌードル」のお店『マイラーメン グラスヌードル ショップ』を、『渋谷マルイ』の1階に、3/14(日)オープン。メニューは2種類。彩り鮮やかなエディブルフラワー(食用花)と旬の野菜で花束のようにトッピングした「ブーケ」、たっぷりの胡麻と九条ネギをのせた「プレーン」をラインアップします。時間の大切さを改めて考えることができた今だからこそ「ストレスフリーで罪悪感のない食事の時間を思いっきり楽しめるように」と、『麺や七彩』の店主・阪田博昭氏の願いがブーケに込められています。
店名 MY RAMEN GLASS NOODLE SHOP(マイラーメン グラスヌードル ショップ)
住所 東京都渋谷区神南1-12-20 渋谷マルイ1F
オープン日 3/14(日)
メニュー ●「プレーン」(500円)
●「ブーケ」(1,000円)

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>