来週どこ行く?何食べる?
最新グルメトピックス
毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!
美味しい楽しい注目スイーツ!
【1/20~1/26のトピックス】
【新宿】Vegan Collection 2021
『伊勢丹 新宿店』にて『Vegan Collection 2021 ~私と地球にやさしいくらし~』を、1/27(水)~2/2(火)の期間限定で開催。『the vegan marshmallooow(ザ ヴィーガン マシュマロ)』の「いちごケーキ」、『TiDANEFA(ティーダヌファ)』の「カヌレ」、『Reinette(レネット)』の「アップルパイ」など、ヴィーガンスイーツが大集合します。「カヌレ」や「パイ」といった動物性食材不使用ではつくることの難しい、こだわりのスイーツが勢ぞろい。店舗や商品によっては、数量限定・販売日限定・事前予約優先もあるので、事前に公式サイトでチェックすることをおすすめします。
イベント名 |
Vegan Collection(ヴィーガンコレクション)2021 |
会場 |
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館地下2F「ビューティアポセカリー」 |
開催期間 |
1/27(水)~2/2(火) |
備考 |
※店頭での案内に加えて、各ブランドの焼き菓子セットを伊勢丹のオンラインショップでも限定数にて販売予定。 |
三越伊勢丹オンライン |
https://www.mistore.jp/shopping |
【全国】3時のおやつはあんぱん!?
「♪カステラいちばん…」でおなじみの『文明堂東京』から「3時のおやつあんぱん」を1/22(金)より店舗限定・数量限定で販売。ぎっしり詰まった餡には、看板商品のひとつ「三笠山」と同じ、北海道大納言小豆を炊き上げた粒あんを使用。餡の量は「三笠山(1個当たり)」の約1.5倍。最後の一口まで味わえる満足感のある量です。さらに、あたためて食べれば、ほっこり楽しめます。なお、おすすめのあたため方は2通り。電子レンジなら「ふんわり」と。オーブントースターなら「カリカリ」に仕上がります。3時のおやつを知らせてくれる仔ぐまのデザインも、ちょっとかわいいです。
【全国】ヘルシーなケンズカフェ!?
「ガトーショコラ」の専門店『ケンズカフェ東京』が初監修する「ヘルシーガトーショコラ 麗(URURU)」をバレンタインの期間限定でネットにて発売。世界の一流ショコラティエに愛される『バリーカレボー社』のプレミアムショコラを100%使用。砂糖を一切使わず、濃厚で香り高くキレの良い後味を実現。後を引く美味しさに仕上がっています。とろけるようになめらかな口当たりは、手仕事でしかつくれない逸品。低GIなので、健康リスクが気になる人や、ご年配の方にもおすすめ。美味しいものを我慢せず食べることで、心も身体もうれしくなれる。そんな魔法のような「ガトーショコラ」です。
【全国】板チョコロリポップ誕生!
バルセロナ発祥のアートキャンディショップ『PAPABUBBLE(パパブブレ)』から、「チョコがけフルーツ」のスイーツを展開中。なかでも注目は「板チョコロリポップ」。フルーツ味のキャンディーをベースとしながらも、製法に工夫を加えて、チョコレート部分はそのままチョコレートのフレーバーを楽しめます。ラインアップは「ラズベリー×ココア」「オレンジ×ココア」「バナナ×ココア」「いちご×ココア」「ミント×ココア」の5種類。味にもこだわった、かわいいオリジナルのキャンディです。そのほかにも「初恋レモンロッキーロード」など、いろいろな商品を用意していますよ!
店名 |
PAPABUBBLE(パパブブレ) |
商品名(価格) |
「板チョコロリポップ」(Mサイズ 741円、Lサイズ 1,500円) |
販売店舗 |
『PAPABUBBLE(パパブブレ)』直営店 ※取扱・在庫状況は直接店舗へお問い合わせください。 |
公式サイト |
https://www.papabubble.jp/ |
【全国】チョコミント味のビール!?
『サッポロビール』からネットショップ(Amazonマーケットプレイスへの出店)限定で「HOPPIN’GARAGE 大人のチョコミント」の予約受注を開始、2/2(火)から数量限定で発売します。この商品は、日本ビール検定1級合格者のビールタレント古賀麻里沙さんが、 バレンタインシーズンにぴったりの<スイーツ感覚で楽しめる1本>をテーマに企画したビールテイスト飲料(発泡酒)です。チョコレート麦芽を一部使用し、ペパーミントを加えることで、甘くてスースーするチョコミントの味わいを実現しました。アイスをトッピングするなど、いろいろアレンジして楽しみましょう!
【新宿】高級焼き芋スイーツが登場
残留農薬なしの<安心・安全>な極甘熟成「SAZANKA」を使用した、焼き芋専門店『こぐま家 新宿店』が『Uber Eats』にオープン。焼くだけで蜜があふれ出す「焼き菓子」の様な濃厚な甘さとクリーミーな食感の「SAZANKA」の焼き芋を、そのままいただくだけではなく、さらにアレンジを加えて、焼き芋の新しい美味しさを提案。糖度50度以上の極蜜熟成焼き芋はもちろん、バニラアイスを組み合わせたメニュー、チーズを組み合わせたメニューなど、焼き芋専門店だからこそできる、本格焼き芋スイーツ「あまやきいも」をラインアップします。
店名 |
高級焼き芋アイス専門店 こぐま家 新宿店 |
営業時間 |
11:30~19:00 ※2/7(日)以降変更の可能性あり。 |
メニュー ※一部のみ |
●「あまやきいも(極甘熟成焼き芋「SAZANKA」×アイス)」
・「メイプル&ハニー&シナモン(Mサイズ)」(1,490円)
・「和・白玉ぜんざい(Mサイズ)」(1,490円)
●「ちーずやきいも(極甘熟成焼き芋「SAZANKA」×チーズ」
・「チリコンカン(Mサイズ)」(1,590円)
・「ゴルゴンゾーラ(Mサイズ)」(1,590円)
●「SAZANKAの焼き芋」
・「SAZANKA 焼き芋(300g)<1~3本>」(1,600円)
・【冷凍】「SAZANKA 焼き芋(300g)<1~3本>」(1,700円) |
公式インスタグラム |
https://www.instagram.com/kogumaya_yakiimo/ |
Uber Eats サイト |
https://is.gd/d9rxrH |
【東京駅】ねこねこジャムパン誕生
東京駅構内『エキュート京葉ストリート』に、『東京ねこねこ』の新店が1/25(月)オープン。さらにこの店舗では、東京駅限定の「ねこねこジャムパン」を発売。ミルクたっぷりで仕込んだふんわり生地にマーマレード、キャラメルポム、ストロベリー、ブルーベリーのジャムを包んで、かわいらしいねこ型のジャムパンに仕上げました。手頃なサイズは手土産にもぴったり。この店舗でしか買えないのはもちろん「なくなり次第終了」なので、お見逃しなく! そのほかにも「東京ねこねこ食パン」といった人気商品もラインアップしているので、こちらもぜひ。
店名 |
東京ねこねこ エキュート京葉ストリート店 |
電話 |
-
|
住所 |
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1F 階八重洲南口改札内 |
オープン日 |
1/25(月) |
営業時間 |
8:00~22:00/土日祝 8:00~21:30 |
定休日 |
無休(施設に準ずる) |
商品名 |
●「ねこねこジャムパン」
(マーマレード、キャラメルポム、ストロベリー、ブルーベリー) |
公式サイト |
https://nekoshoku.jp |