来週どこ行く?何食べる?
最新グルメトピックス
毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!
これからの薬膳やイタリアンを
【11/11~11/17のトピックス】
【青山】アフタヌーンティーが新登場
『パンとエスプレッソと』から「bread,afternoon set(アフタヌーンティーセット)」が新登場! 看板商品の「ムー」を含むパン、エスプレッソゼリー、そしてパンにあう付け合わせを楽しめる表参道店限定のティーセットになっています。発売開始は午前10時から。数量限定なので無くなりしだい終了です。表参道店で、特別なティーセットを楽しみましょう。
【東京駅】笠間の栗フェア開催中
『グランスタ東京』をはじめとする東京駅構内の商業施設にて「笠間の栗フェア in 東京駅」を開催。生産量全国第一位を誇る茨城県の地域素材「笠間の栗」をテーマにしたメニューフェアを展開します。『BURDIGALA TOKYO』の「モンブラン・ブリオッシュ」、『果実園』の「笠間栗のモンブランズコット」などがラインアップ。期間は11/30(月)までなのでお早めに!
イベント名 |
笠間の栗フェア in 東京駅 |
場所 |
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内 |
開催期間 |
11/30(月)まで |
参加店 ※一部 |
◆『BURDIGALA TOKYO』
(グランスタ東京/改札内)
◆『コロンバン』
(グランスタ東京/改札内)
◆『果実園』
(グランスタ東京/改札外/PREMIUMSAND+CAFE)
◆『メルヘン』
(グランスタ東京/改札内)
◆『THE STANDARD BAKERS TOKYO』
(グランスタ東京/改札内)
◆『神戸牛のミートパイ』
(グランスタ東京/改札内) |
公式サイト |
https://www.tokyoinfo.com/ |
【中目黒】破格のハンバーガー店
テイクアウト専門のプチグルメバーガーショップ『ブルースターバーガー』が中目黒にオープン。美味しいお肉を冷凍せず、新鮮なまま店舗で焼き上げ、素材の鮮度とつくり立てにこだわった高品質なグルメバーガーを提供します。しかも価格は「ハンバーガー(170円)」という驚異のコストパフォーマンス。さらにオーダーから受け取りまで完全非接触で対応。いまの時代にぴったり一軒です。
店名 |
Blue Star Burger(ブルースターバーガー)中目黒店 |
電話 |
-
|
住所 |
東京都目黒区上目黒3-1-4 グリーンプラザビル 1F |
営業時間 |
11:00~22:00 |
メニュー |
●「ハンバーガー」(170円)
●「チーズバーガー」(190円)
●「Wチーズバーガー」(330円)
●「ビーフテリヤキバーガー」(340円)
●「フライドポテト」(270円)
●「オーガニックコーヒー」(150円)
●「ブルースターレモネード」(150円) |
公式サイト |
https://bluestarburger.com/ |
【代々木上原】こだわりつけ蕎麦
太くて噛みごたえのある田舎そばを鶏白湯ベースのバラエティー豊かな「つけ汁」でいただく『つけ蕎麦 ツヅラオ 代々木上原店』がオープン。コンセプトは「毎日食べても飽きない蕎麦屋」。ピリ辛つけ汁がクセになる「鶏つけ蕎麦」から、イタリアンな「バジルつけ蕎麦」、エスニックな「バターチキンカレーつけ蕎麦」など、オリジナリティーあふれる「つけ蕎麦」を楽しみましょう。
店名 |
つけ蕎麦 ツヅラオ 代々木上原店 |
電話(代表) |
-
|
住所 |
東京都渋谷区西原3-8-5 小田急アコルデ代々木上原 2F |
営業時間 |
月~金 11:00~15:00、17:00~22:00
(15:00~17:00はテイクアウト・デリバリーのみ営業)
土 11:00~22:00
日 11:00~21:00 |
メニュー |
●「鶏つけ蕎麦」(900円)
●「青森県産とろろと八ヶ岳卵のつけ蕎麦」(1,150円)
●「バジルつけ蕎麦」(1,100円)
●「バターチキンカレーつけ蕎麦」(1,000円)
※「つけ蕎麦」のほかに、290円均一の「おつまみ」や「フルーツ入りのサワー」なども用意。 |
公式サイト |
https://www.odakyu-restaurant.jp/ |
【恵比寿】看板のないレストラン
恵比寿駅から徒歩5分のビルの地下に、厳選した日本の旬の食材を楽しめるイタリアン『湯浅一生研究所』が11/13(金)オープンします。湯浅氏は、日本やイタリアの有名店で修業後、渋谷『BIODINAMICO』でシェフを務めた実力派。日本の食材をシェフの感性でイタリア料理に仕上げるおまかせコースや、ブルゴーニュを中心とした自慢のワインコレクションなど、美味しいイタリアンを堪能できます。
店名 |
湯浅一生研究所 |
電話 |
-
|
住所 |
東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 えびす第3 B1 |
オープン日 |
11/13(金) |
営業時間 |
18:00~24:00(L.O.20:30)、20:30~バー利用も可能(要予約) |
定休日 |
不定休 |
予算 |
●「おまかせコース」(15,000円)
●「ワインペアリング」(ハーフ10,000円、フル25,000円) |
【銀座】薬膳を身近に感じるお店
薬膳ダイニング『銀座しんのう』が、銀座に11/16(月)オープン。オーナーシェフの三上康介氏は、北京の『国際養生料理コンテスト』で「世界美食薬膳名師」の称号を取得した人物。コンセプトは「食によるセルフメディケーション」。中医学に基づき「美味しくて身体に良い」お酒や料理を提供します。メニューは洋風、和風、オリエンタルとバラエティー豊富。美味しく食べて身体のバランスを整えましょう。
店名 |
薬膳ダイニング『銀座しんのう』 |
電話 |
-
|
住所 |
東京都中央区銀座3-11-7 |
オープン日 |
11/16(月) |
営業時間 |
11:30~15:00、17:00~23:00 |
定休日 |
日祝休 |
【横浜】飲むチーズケーキ新発売
チーズ専門レストラン『DAIGOMI』から「飲む」新感覚チーズケーキ「NOMU CHEE」を、『横浜アソビル』の期間限定ショップにて、11/17(火)から販売。フレーバーはバニラ、ストロベリー、紫いも、抹茶の4種。北海道産の生乳でつくったマスカルポーネチーズとクリームチーズ、パルメザンチーズの3種を使用。酸味とのバランス、チーズの風味、クリーミーさにこだわった逸品です。
店頭販売の場所 |
アソビル POPUPカフェ |
住所 |
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル アソビル横丁内 |
販売開始 |
11/17(火)から |
営業時間 |
11:00~18:30 |
営業日 |
11/17、19、20、21、22、23、28、29(12月は土日営業予定) |
商品 |
●「NOMU CHEE(ノムチー)」(600円)
※ネット通販は「4個セット」(3,200円)
※店頭で販売するカップタイプは完全解凍の状態での提供。 |
公式サイト |
https://nomuchee.com/ |