ボルディエバターの美味しさとこだわりのスイーツ!
『パティスリー・パロラ』11/1グランドオープン!
JR 有楽町駅と新橋駅間の高架下の今年9月にオープンした商業施設『日比谷OKUROJI(オクロジ)』に注目のパティスリーが11/1(日)グランドオープンしました。
『 Patisserie PAROLA(パティスリー・パロラ)』は、フランス人シェフ・パティシエのアレクシ・パロラ氏による 日本の旬のフルーツや、グラスフェッド生クリームを使ったスイーツを楽しめるお店です。
また、 フランスの代表的なバターのひとつ【BORDIER(ボルディエ)】と日本で初めてコラボを実現。
「ボルディエバター」をたっぷり使用した「カヌレ」を販売します。
大人の隠れ家といった雰囲気の『日比谷OKUROJI』の中で、ひときわ輝く真っ白な店内。
カウンター10席のみの特等席で、シェフが目の前で創り出すデセールをライヴ感とともに堪能できます。
シェフのパロラ氏は、フランス・ブルターニュ地方出身。
フランス各地で研鑽を積み、2016年に来日すると、神楽坂でビストロを立ち上げた後に、『TEPPANYAKI 10』の統括パティシェに就任。
フランスのデセールの技と日本の食材を知るシェフが満を持して腕を振るいます。
【イートイン メニュー】
■「PALORAのプレート・デセール・コース」3,800円(ペアドリンク付)3,800円
・季節のフルーツ&シャンパーニュゼリー(画像はイメージ)
クランブルの上にはレモンを模ったホワイトチョコ。
ナイフで割ると…中からはとろりとレモンムース、そしてレモン果肉とミントのジュレ。
ショコラ・ブランのやさしい甘さと、レモンの酸味、ミントの爽やかさが絶妙なバランス。
・季節のフルーツ&岩手県「しあわせ牧場」よりグラスフェッド生クリームを使用したデセール
コースのドリンクは、ソムリエが選んだ白ワインやハーブティーを用意しています。
このほか、フルーツを使った「本日のパフェ」(1,800円)などを予定しています。
【テイクアウト メニュー】
■「カヌレ」300円
ブルターニュ地方で作られている老舗バターブランド【ボルディエ】。フレンチ好きには有名ですよね。
ミネラル豊富な牧草を食べて育った乳牛の新鮮なミルクのみを使うので、なめらかな口当たりと芳醇な香りが特徴。
バターの味をより堪能してもらうために、カヌレにはバニラビーンズは不使用。
カリッと香ばしい表面、中はしっとりした食感でバターの風味が華やかに広がります。
今まで食べたことのない「カヌレ」との出合いです。
贈り物にも最適!
本物を知る大人が集うこのエリアで、できたてのプレート・デセールを堪能してみては。
なお「PALORAのプレート・デセール・コース」のみ予約可能なので、気になった人はお早めに。
店名 | Patisserie PAROLA(パティスリー・パロラ) |
---|
住所 | 東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI |
---|
営業時間 | 12:00~20:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
オフィシャルサイト | https://parola.tokyo/ |
---|
更新