来週どこ行く?何食べる?
最新グルメトピックス
毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!
夏の冷たいドリンクをチェック!
【8/5~8/11のトピックス】
【東京駅】新ブランド「茶辻」
8/5(水)に開業した東京駅の新スポット『東京ギフトパレット』に、辻口博啓パティシエが手がける注目の2店が誕生。ひとつは豆スイーツ専門店『フェーヴ自由が丘』。そしてもうひとつは、お茶の新ブランド「茶辻」です。ベースのティーには琉球紅茶をはじめ、各地の厳選茶葉をラインアップ。さらに自家製のタピオカやミルクフォームもトッピングに用意。そのほか「とろなまブッセ(紅茶/抹茶)」(各250円)や「くるくるロール 紅茶」(250円)といった、東京土産にぴったりのお茶スイーツもそろえます。
店名 |
●茶辻 ●フェーヴ自由が丘 |
電話(茶辻) |
-
|
電話(フェーヴ自由が丘) |
-
|
住所 |
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット内 |
オープン日 |
8/5(水) |
営業時間 |
平日 9:30~20:30
土日祝 9:00~20:30 |
『茶辻』のメニュー ※一部 |
<ドリンク>
●「茶辻オリジナルティー」
・ストレート(380円)
・ミルク(450円)
●「ジャスミンティー」
・ストレート(400円)
・ミルク(470円)
●「宇治抹茶」
・ミルクのみ(500円)
●「チャイティー」
・ミルクのみ(500円)
<スイーツ>
●「とろなまブッセ」
・紅茶(250円)
・抹茶(250円)
●「くるくるロール 紅茶」(250円)
●「バターサンド(プルーンの紅茶煮)」(360円) |
公式サイト(フェーヴ自由が丘) |
https://feve-jiyugaoka.jp/ |
インスタグラム(茶辻) |
https://www.instagram.com/_chatsuji/ |
【渋谷】ハイパー横丁が誕生
全国のソウルフードをワンフロアで楽しめる『渋谷横丁』が、『RAYARD MIYASHITA PARK』にオープン。全長100m、約1000㎡のスペースに19店が集結。「北海道 濃厚味噌カレーラーメン」(899円)、「京都 まんぼ焼き」(999円)、「石川 金沢ハントンライス」(999円)、「愛知 皿台湾」(799円)、「沖縄 ブエノチキン」(1,999円)…と、全国の郷土料理や産直食材を提供する地方特化飲食店が勢ぞろい。全国の餃子、ラーメン、焼鳥の食べ比べも可能。テイクアウトも用意しているので、まずは足を運んでみよう。
【京橋】幻の逸品が復活!
N.Y.発祥のグリルドチーズサンドイッチのブランド『Meltyman』が1年ぶりに復活。『京橋エドグラン』の1階広場内にポップアップキッチンカーを土日祝の期間限定でオープン。グリルドチーズサンドイッチとは、ニューヨーカーの生活に密着したソウルフード。パンにチーズを挟んでバターで両面をグリルするだけなのですが、カリカリになったパンと、とろけるチーズのコントラストが絶妙。シンプルだからこそ、食べ飽きない美味しさが特長です。N.Y.の定番メニューを京橋でどうぞ。
店名 |
Meltyman(メルティマン) |
住所 |
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F 広場内のキッチンカー |
販売時間 |
11:30~16:00 |
販売日 |
土日祝のみ |
メニュー |
●「CLASSIC(クラシック)」(600円)
※北海道産ナチュラルチーズ2種とUSレッドチェダーをブレンドしたひと品。
●「MAD BACON(マッドベーコン)」(800円)
※北海道産ナチュラルチーズ2種に、クリスピーベーコンとオニオンソテーをトッピングしたメニュー。
●「CAPRESE(カプレーゼ)」(700円)
※北海道産ナチュラルチーズ2種に、セミドライトマトとバジルソースをトッピングした「カプレーゼ」のようなチーズサンド。 |
備考 |
支払は完全キャッシュレス。各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済のみ可。 |
インスタグラム |
https://www.instagram.com/meltyman_official/ |
【渋谷】プロテインシェイク
プロテインシェイクを中心とした機能性ドリンクを提供する『newtra』が渋谷にオープン。ボディメンテナンスに欠かせないプロテインを、もっと美味しく手軽に摂ってもらいたいという思いから毎日飲みたくなるシェイクを開発。1杯20g以上のプロテインが含まれていながら、カロリーは135kcal~212kcalと控えめ。さらに最大60gまでプロテインを増量できるスペシャルメニューも用意。トレーニングだけでなく、一息つきたい時や、軽い食事代わりとしてもヘルシーに楽しめるシェイクです。
店名 |
newtra(ニュートラ) |
住所 |
東京都渋谷区渋谷1-6-4 TheNeat青山1F |
メニュー |
●「ニュートラミックス」(550円)
●「コーヒーエナジー」(550円)
●「パラダイスミント」(500円) |
備考 |
テイクアウトのみ。キャッシュレス専門で、各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をはじめ、スマホへのインストールなしですぐに利用できるモバイルオーダーも利用可能 |
公式サイト |
https://newtra.jp |
【鎌倉】日本初シェイク専門店
日本初のミルクシェイク専門店が『bloom Premium Shake & Espresso』が、鎌倉大仏前に8/8(土)オープン。シェイクのミルクは、リッチなコクと味わいが楽しめる厳選した牛乳をはじめ、ソイミルク、アーモンドミルク、ヨーグルトミルクから選択可能。さらにフルーツ素材やトッピングなど、カスタムの組み合わせは100種類以上。そのほかにも、国産しょうがとスパイスでつくるジンジャーソーダやコーラといったクラフトドリンクも用意。鎌倉散策のお供におすすめです。
店名 |
bloom Premium Shake & Espresso(ブルーム プレミアムシェイク&エスプレッソ) |
住所 |
神奈川県鎌倉市長谷1-16-25 |
オープン日 |
8/8(土) |
公式サイト |
http://bloom-shake.com/ |
【横浜】エキュートエディション
JR横浜駅に新商業ゾーン『エキュートエディション横浜』が8/10(月・祝)にオープン。注目店は『横浜すし好 寿司&日本酒バー』。エキナカという場所柄、朝8時から「朝食メニュー・自家製鯛茶漬け」(650円)や「焼き魚定食」(680円)を用意。夜は「3種の日本酒を選べる利き酒セット」(1,080円)をはじめ、「まぐろユッケ」(900円)、「牡蠣のコキール」(750円)、「ほっぺステーキ」(900円)といった酒肴もラインアップ。朝から夜まで気軽に楽しめる一軒です。
【都内】タバスコなブランチ!?
8/12(水)から25日(火)までの2週間限定で『TABASCO(R)BRUNCH CLUB』を開催。都内の人気レストラン10店舗と協業して、ちょっぴりスパイシーなブランチを提供するキャンペーンを実施します。参加店舗は、代官山『KING GEORGE』、代々木上原の『按田餃子』、渋谷『TOKYO BENTO STAND』など。サンドイッチや餃子、お弁当といった、普段、TABASCO(R)を使いづらいと思われがちなジャンルのお店とのコラボレーションにより、ここでしか味わえない味を体験できます。
キャンペーン名 |
TABASCO(R) BRUNCH CLUB(タバスコブランチクラブ) |
開催期間 |
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」内 |
オープン日 |
8/12(水)~ 25(火) |
参加店 |
◆按田餃子 代々木上原店
(東京都渋谷区西原3-21-2)
◆按田餃子 二子玉川店
(東京都世田谷区玉川3-13-7)
◆BUY ME STAND
(東京都渋谷区東1-31-19 マンション並木橋202)
◆ICON
(東京都渋谷区代々木2-30-3-101)
◆TOKYO BENTO STAND
(東京都渋谷区猿楽町2-3 コーポ天城1F)
◆Banh mi Tokyo
(東京都渋谷区神宮前3-1-25 1F)
◆Brooklyn Ribbon Fries
(東京都港区南青山3-13 COMMUNE246)
◆kiki Harajuku
(東京都渋谷区神宮前6-9-9 アヴニール表参道1F)
◆KING GEORGE
(東京都渋谷区代官山町11-13 2F)
◆LOTUS
(東京都渋谷区神宮前4-6-8)
◆NEW NEW YORK CLUB
(東京都目黒区緑ヶ丘2-15-14) |
備考 |
キャンペーン期間中に、各店舗で対象のメニューを注文した先着10名に『TABASCO(R)BRUNCH CLUB』のオリジナルトートバッグをプレゼント。 |