来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

いよいよ!新店も次々オープン 【5/27~6/2のトピックス】

いよいよ!新店も次々オープン
【5/27~6/2のトピックス】

【渋谷】ヒカリエがリニューアル!

『ビスキュイテリエ ブルトンヌ 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店』の焼き菓子
『東横のれん街』が『渋谷ヒカリエ ShinQs』地下2階と3階に移転&グランドオープン。ブランドを大幅に増やし、約100店舗を出店。老舗名店から最旬ブランドまで、幅広いラインアップを充実しました。注目は、地下2 階の『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』。ガレット・ブルトンヌなどブルターニュの郷土菓子を中心に、フィナンシェ、カヌレなどバラエティー豊かな焼き菓子を用意します。
店名 ビスキュイテリエ ブルトンヌ 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店
電話
電話をかける
03-6712-5583
住所 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街 B2
営業時間 11:00~19:00
※当面の間は短縮営業
※営業日および営業時間は百貨店に準ずる
商品
※一部のみ
●ガトー・ナンテ<アプリコット・ピスターシュ>(432円)
※『東横のれん街店』限定の新作焼き菓子
公式サイト https://www.bretonne-bis.com/

【六本木】ヒルズが6/1オープン

『タイストリートフード バイ クルン・サイアム』の「カオソイ」
『六本木ヒルズ』のノースタワー地下1階に「フード&ギフトエリア」が6/1にオープン。ギフトにぴったりの和菓子や洋菓子の12店舗と、テイクアウト&イートインの7店舗の計19店舗で展開。注目は、六本木の大行列店「クルン・サイアム六本木店」の姉妹店「タイストリートフード バイ クルン・サイアム」。本場のシェフがつくる本格タイ料理を、リーズナブルに美味しく楽しめます。
店名 タイストリートフード バイ クルン・サイアム
電話
電話をかける
03-6447-5225
住所 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワーB1
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
※ランチ11:00~15:00
※営業日および営業時間は百貨店に準ずる
商品
※一部のみ
●ガイ・パット・バイガパオ・ラート・カオ(1,100円)
●プーニム・パット・ポンカリー(2,680円)
公式サイト http://www.sscy.co.jp/

【新宿】月6000円で毎日サラダ!?

『coffee mafia 西新宿店』の「サラダボウル」イメージ
サブスクリプションモデルの飲食店として各メディアからも注目を集めている定額制コーヒースタンド『coffee mafia 西新宿』。今回は「毎日コーヒーを無料で楽しめる会員券」に加えて、 新たに「1日1回<サラダボウル>を無料で楽しめるプラン」を用意。1食あたりのボリュームはおよそ300g。11時半から20時まで利用できるので、ランチとしても、ディナーとしても活用できます。
店名 coffee mafia 西新宿店
電話
電話をかける
050-3033-8259
住所 東京都新宿区西新宿6-12-16 天空MURA 2F
営業時間 8:00~18:00(土日祝定休)
※当面の間は短縮営業/8:00~16:00(土日祝定休)
※サラダ利用可能時間/11:30~20:00
※16:00以降は『29ON角打ち』として営業中だがサラダの受け取りは可能
会員制について ※店頭で会員証を提示すると、 1日1回テイクアウトのサラダボウルが無料で利用可能
※サラダ会員定額プランは「初月2,000円、月額6,000円」
※会員券は本人のみの利用に限る
※サラダはテイクアウト容器での提供
※店舗が貸し切り営業の際は利用不可(スケジュールは公式サイトを要確認)
申込サイトURL https://www.favy.jp/plans/895
公式サイト https://nishi-shinjuku.coffeemafia.jp/

【新宿】キハチ初のToGo専門店

『KIHACHI FOOD HALL Coffee Bakes 新宿西口店』のメニューイメージ
『KIHACHI FOOD HALL Coffee Bakes 新宿西口店』が小田急新宿駅西口地下構内にオープン。京都の『小川珈琲』とタッグを組んだブレンドコーヒーや、バナナジュースといったビバレッジをクイックに提供。さらにコーヒーをより美味しくするスイーツは、『キハチ』のパティシエが担当。『パティスリー キハチ』を代表する「キハチトライフルロール(R)」なども販売します。
店名 KIHACHI FOOD HALL Coffee Bakes 新宿西口店
住所 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿駅西口地下構内
営業時間 10:30~19:00
※当面の間は短縮営業
商品
※一部のみ
●Drip Coffee & Beverages
・KIHACHI Blend<深煎り>(Regular 250円、Large 300円、Iced 300円)
・SHINJUKU Blend<中深煎り>(Regular 250円、Large 300円)
●Baked Sweets
・カトルカール(280円)
・キャラメルケーキ(280円)
●Other Sweets
・キハチトライフルロール(R)(627円)
・クリームロール(486円)
公式サイト https://www.kihachi.jp/

【丸の内】6/1東京初常設店誕生

『Dari K』の商品イメージ
京都のクラフトチョコレートメーカー『Dari K』が、東京初となる常設店を『大丸東京店』に6/1オープン。「美味しい」「ヘルシー」だけではない、生産者にも環境にも配慮した「エシカル・スイーツ」を発信。契約農家から直送したカカオ豆でつくるチョコレート・トリュフ「カカオ・バル」や、南国で生産するドライフルーツやナッツの「TROPIS(トロピス)」を新たにラインアップ。
店名 Dari K東京大丸店
電話(代表)
電話をかける
03-3212-8011
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 B1
営業時間 10:00-21:00/土日祝 10:00~20:00
※営業日および営業時間は百貨店に準ずる
商品
※一部のみ
●カカオ・バル<1箱3粒>(1,350円)
●TROPIS<10種>(各432円)
公式サイト https://www.dari-k.com/

【都立家政】日本初!? 馬肉FF店

『ウマキチ 都立家政店』の「ローストホース丼」
国内初となる馬肉専門の定食ファーストフード店『ウマキチ 都立家政店』がグランドオープン。低カロリー&高タンパク、栄養成分豊富な馬肉を気軽に味わうことができます。定番の馬刺しをはじめ、ハラミステーキやタンテキ、ハツテキ、ローストホース丼など、馬肉の特性を活かして調理したメニューは13種類。テイクアウトメニューもラインアップしているので手軽に楽しんでみては。
店名 ウマキチ 都立家政店
電話
電話をかける
080-8441-6835
住所 東京都中野区鷺宮1-27-7
営業時間 11:30~23:00
※当面の間は短縮営業/11:30~20:00
商品
※一部のみ
●ローストホース丼(880円)
●ハンバーグ定(880円)
●焼肉定食(880円)
●ホルモン定食(880円)

【戸越銀座】テイクアウト芋専門店

『芋 stand BY ダンポテト』の商品イメージ
戸越銀座商店街に、テイクアウト専用のスイートポテト・さつまいもフード専門店『芋 stand BY ダンポテト』がオープン。「ポテシェイク」や「焼き芋(バターorアイス付き)」、「鳴門金時チップス」「芋けんぴ」「お芋ソフトクリーム」などをラインアップ。やさしい甘さのスイートポテトやお芋ソフトクリームを片手に、戸越銀座商店街の散策を美味しく満喫しましょう。
店名 芋 stand BY ダンポテト
電話
電話をかける
090-4679-5473
住所 東京都品川区平塚2-18-5
営業時間 10:00~18:00
商品
※一部のみ
●スイートポテト(200円~)
●ポテシェイク(550円~)
●お芋ソフトクリーム(400円)

【高田馬場】男の純豆腐専門店!?

『プルコギ純豆腐 中山豆腐店』の「スンドゥブ」
豆腐どっさり450g! シンプルにボリューム満点! 男のための純豆腐専門店『プルコギ純豆腐 中山豆腐店』が、5/29にオープン。こだわりの自家製豆腐をうまいスープでいただきながら、メインの具材もお腹いっぱい食べられます。看板メニューとなる「スンドゥブ」をはじめ、「プルコギ丼セット」や「プルコギスンドゥブそば」も用意。すべてテイクアウト可能なところもうれしい!
店名 プルコギ純豆腐 中山豆腐店 高田馬場
電話
電話をかける
03-5291-7155
住所 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル1F
営業時間 10:00~23:00(L.O.22:30)
※営業時間については店舗に要確認
商品
※一部のみ
●牛プルコギスンドゥブ(1,280円)
●牛プルコギスンドゥブ<7割盛>(890円)
●牛ホルモンスンドゥブ(1,280円)
●牛ホルモンスンドゥブ<7割盛>(890円)
●プルコギスンドゥブそば(1,280円)
備考 ●プレオープン…5/29
●グランドオープン…6/1
公式サイト https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=676

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>