次は「四十八漁場」と「なかもぐろ」! おうちで楽しむ、塚田農場
「海の味覚」の販売も開始!

「おうちで楽しむ、塚田農場」!「海の味覚」の販売も開始! 「塚田農場」の次は「四十八漁場」と「なかもぐろ」!

『塚田農場』や『四十八漁場』をはじめとする居酒屋や飲食店を展開する『株式会社エー・ピーカンパニー』では、4/14にオープンしたECサイト『おうち塚田農場』の商品数を増強。契約農家が生産する地鶏に加えて、『四十八漁場』で取り扱う予定だった「海の味覚」の販売も4/27からスタートする。

もともと『四十八漁場』の店舗で提供している魚介は鮮度が自慢。日本各地の漁師や漁港と共に、魚卸売市場を経由しない「漁師直送」の仕組みを構築。市場を通さないことで、どこよりも新鮮で、どこよりも安く、魚介を仕入れているのだ。

なかでも一番鮮度の良い魚介は、その日の午前3時ころに水揚げされる「今朝獲れ」。遠いところでは宮崎県延岡からゼロ日輸送。つまり「宮崎の沖合で泳いでいる魚を、その日のうちに食べられる」のだ。

「おうちで楽しむ、塚田農場」!「海の味覚」の販売も開始! 「塚田農場」の次は「四十八漁場」と「なかもぐろ」!

さらに直接空輸してくる魚介を集約する拠点として、同社では鮮魚部門となる『株式会社セブンワーク』を『羽田空港』の近くに配置。契約する漁師や漁港へ何度も訪れて信頼関係を築いていることはもちろん、日本全国の魅力的な鮮魚や加工品の仕入れを一手に引き受けるプロ集団でもある。


今回、ラインアップする「四十八漁場セット」は、魚介のクオリティーを日々見極める、目と舌の肥えた『株式会社セブンワーク』のバイヤーが厳選した逸品。「海の幸」を詰め合わせた、魅力いっぱいのお得なボックスになっている。

「四十八漁場セット(冷凍)」(6,500円/税・送料込)
内容:濃厚な枝豆の香りに手が止まらなくなる、塩蒸し枝豆「あきた香り五葉」(130g×3)、高級干物で有名な福島県いわき市の「伴助」のシマホッケ半身干し(約190g×2)、茨城県神栖市波崎で無添加干物を作る「越田商店」のサバ天日干し(約160g×2)、特大サーモン 無塩ハラス(約200g×2)、イクラ醤油漬け(200g×1)、岩のり入り「のり佃煮」(100g×1)、生シラス沖漬け(70g×1)

「おうちで楽しむ、塚田農場」!「海の味覚」の販売も開始! 「塚田農場」の次は「四十八漁場」と「なかもぐろ」!


「四十八漁場セット(冷凍)」&「オリジナル日本酒 <富久長 美穂のお気に入り(広島)>」(9,000円/税・送料込)
※上記の「四十八漁場セット」に、『富久長』と『四十八漁場』がコラボした日本酒四合瓶を一緒にお届け。レモンのようなさわやかな酸味と爽快な飲み心地を楽しめる1本。

「四十八漁場セット(冷凍)」&「オリジナル日本酒 <満寿泉TORON(富山)>」(9,000円/税・送料込)
※上記の「四十八漁場セット」に、『満寿泉』と『四十八漁場』がコラボした日本酒四合瓶を一緒にお届け。国内外の星付レストランも認める蔵が醸す、辛口の1本。


「熊本県天草 福島剛士さんの<天草天領岩かき>(冷蔵)」
・特大4個セット(5,500円/税・送料込み)
・特大6個セット(6,500円/税・送料込み)
※春から夏にかけて美味しい季節を迎える岩牡蠣。そのなかでも特に大きい、食べ応え抜群のサイズを厳選。濃厚でクリーミーな巨大な岩牡蠣を楽しめる。


また現在は、予約必須の隠れ家レストラン『なかもぐろ』の「鴨すき焼きセット」も販売中。山形県最上郡大蔵村で契約農家が育てる、同社のブランド合鴨「最上鴨(もがみがも)」も産地直送。山形県産の米と、平飼いでのびのび育った「最上鴨」もぜひ。

「最上鴨 鴨すき焼セット<4人前>(冷凍)」(6,000円/税・送料込み)
内容:最上鴨 鴨すき焼用 スライスもも・むねセット(約120g×4)、鴨すきのタレ(180ml×1)

そのほかにも「みやざき地頭鶏」や「黒さつま鶏」のセットメニューが盛りだくさん。『塚田農場』ならではのプレミアムな食材で「お店とは違った、おうち時間」を美味しく楽しもう!

ショップ名おうち塚田農場
URLhttp://ouchi-tsukada.com/
備考※配送及び送料については以下URLを要確認
http://ouchi-tsukada.com/html/page9.html



情報は2020年4月28日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>