来週どこ行く?何食べる? 最新グルメトピックス

毎週水曜日更新!
新店、人気商品、注目イベント…など
グルメの最新情報からトレンドまでご紹介!

手軽に楽しめる新作スイーツが充実 【3/25~3/31のトピックス】

手軽に楽しめるスイーツが満載
【3/25~3/31のトピックス】

【新宿】MILKの新商品を限定発売

『MILK』の「高級生クリームシュークリーム」
日本初の生クリーム専門店『MILK』から、『ルミネエスト新宿店』限定で「高級生クリームシュークリーム」を発売。発酵バターで仕上げたザクザク食感のパイ生地の中には、北海道産生クリームとカスタードの特製生クリームカスタードがたっぷり。手土産にもおすすめ。
店名 生クリーム専門店 MILK ルミネエスト新宿店
商品 高級生クリームシュークリーム(1個400円)
住所 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿1F
営業時間 11:00~現在の閉店時間は20:00
(今後は施設に準ずる)
URL http://milk-craftcream.com/

【原宿】ヴィーガンクッキー初上陸

『クッキータイム 原宿店』の「ヴィーガン ダブルチョコレートクッキー」など
『クッキータイム 原宿店』から「ヴィーガン ダブルチョコレートクッキー」「ヴィーガン ホットチョコレート」「ヴィーガン ミルクボトル」を発売。クッキー生地にはバターや卵は不使用。チョコレートにも乳製品は一切使っていません。ヘルシー志向の人にもぜひ。
店名 Cookie Time(クッキータイム)原宿店
電話
電話をかける
0120-867-622
住所 東京都渋谷区神宮前1-21-15 ナポレ原宿1F
営業時間 11:00~19:00
商品 ●ヴィーガン ダブルチョコレートクッキー(340円)
●ヴィーガン ホットチョコレート(550円)
●ヴィーガン ミルクボトル(800円)
URL https://cookiebar.jp/

【渋谷】ダンビンと台湾茶の専門店

『Dang Tea House 暖茶房』の「ダンビン」など
「ダンビン」と「台湾茶」の専門店『Dang Tea House 暖茶房』が誕生。「ダンビン」とは、卵に小麦粉を加えた薄皮で、具材を包んだ台湾の朝食メニュー。また「台湾茶」の茶葉は台湾の老舗茶館『奉茶(フォンチャ)』から直輸入。本場台湾の味わいを楽しめます。
店名 Dang Tea House 暖茶房(ダンティーハウス)
電話
電話をかける
03-5422-3683
住所 東京都渋谷区神南1-17-2 DIX神南ビルB1
営業時間 11:00~21:00
商品 ●ダンビン
 ・チーズダンビン(600円)
 ・ベーコンダンビン(500円)
 ・キムチダンビン(650円)
 ・ツナマヨダンビン(500円)
 ・エビアボカドダンビン(600円)
 ・ジャーマンポテトダンビン(600円)
●台湾茶
 ・鉄観音烏龍茶(400円)
 ・凍頂烏龍茶(450円)
 ・ジャスミン茶(400円)
 ・緑茶(450円)
 ・紅茶(400円)
※すべてMサイズの価格
※「ミルクティー」「タピオカミルクティー」もあり
URL http://dangteahouse.com/

【銀座】キティが働く老舗カフェ!?

『Bicerin GINZA SIX店』の「スペシャルショートケーキ」
(C)1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. G604533
1763年にイタリアで創業した老舗カフェ『Bicerin』が、『GINZA SIX』の地下2階に「Hello Kitty」とコラボしたカフェをオープン。「スペシャルショートケーキ」「ソフトクリーム」「コラボレーションクッキー」など、かわいらしいメニューが盛りだくさん。
店名 Bicerin(ビチェリン)GINZA SIX店
電話
電話をかける
03-6280-6088
住所 東京都中央区銀座6-10-1 銀座シックスB2
営業時間 10:30~20:30
(3/16~4/5は11:00~19:00)
商品 ●スペシャルショートケーキ(990円)
●スペシャルハイティスタンド(7,000円)
●ソフトクリーム/テイクアウト(540円)
●コラボレーションクッキー(2,160円)
●スペシャルカプチーノ(1,210円)
URL http://www.bicerin.co.jp/

【全国】ヘルシーグリーンバーガー

『モスバーガー』の「グリーンバーガー」
『モスバーガー』では、動物由来の原材料を使わず、野菜と穀物を主原料にした「グリーンバーガー」を東京と神奈川の計9店舗で3/26から販売。大豆由来の植物性たんぱくがベースのパティを、ほうれん草ピューレーを練りこんだ緑色のバンズでサンドしました。
店名 モスバーガー
発売日 3/26(木)
商品 ●グリーンバーガー(980円)
販売店一覧 モスバーガー大崎店(10:30以降販売)、モスバーガー六本木店、モスバーガー秋葉原末広町店、モスカフェ表参道店、モスカフェ西銀座店、モスカフェ阪急大井町店、モスカフェ銀座ナイン店(4/1より販売開始)、モスカフェ羽田空港国際線ターミナルビル店(4/1より店名が「モスカフェ羽田空港第3ターミナル店」に変更予定)、モスカフェ江ノ島店
URL https://www.mos.jp/

【新宿】お持ち帰り用ミニボンボン

『Cafe de paris』の「ミニボンボン」
3/27にオープンする『カフェ ド パリ 新宿ミロード店』では、初のテイクアウト専用メニュー「カフェ ド パリ アンポルテ」を展開。人気メニュー「ボンボン」のスムージーの部分を溶けないようにゼリー状にした「ミニボンボン」やフルーツサンドを販売します。
店名 Cafe de paris(カフェ ド パリ)新宿ミロード店
電話
電話をかける
03-6279-4658
住所 東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード2F
開店日 3/27(金)
商品 Cafe de paris emporter
(カフェ ド パリ アンポルテ)
※テイクアウトメニュー
●ミニボンボン
 ・ストロベリー(880円)
 ・あおぶどう(820円)
 ・マンゴー(880円)
●メニメニ フルーツサンド
 ・いちご(500円)
 ・あおぶどう(520円)
 ・マンゴー(580円)
 ・キウイ(550円)※近日発売予定
URL https://www.cafedeparis-japan.com/

【全国】パピベジで始める野菜習慣

フローズンスムージー『パピベジ』
あの『パピコ』から、デザート感覚で美味しく1日不足分の野菜62g相当が摂れるフローズンスムージー『パピベジ』を、3/30より発売。ラインアップは「りんご&にんじん」と「キウイ&グリーン」の2種類。20種類以上の野菜とフルーツでつくったヘルシーな商品です。
会社名 江崎グリコ
商品 ●パピベジ(90ml/45ml×2本)
 ・りんご&にんじん(オープン価格)
 ・キウイ&グリーン(オープン価格)
発売日 3/30(月)
URL https://cp.glico.com/papivege/

【全国】大人の昆虫酒で昆虫採集!?

「スコーピオン ウォッカ」と「バンブーワーム ウォッカ」
昆虫食が注目集める昨今、新たに「スコーピオン ウォッカ」と「バンブーワーム ウォッカ」の昆虫酒が登場。タイで大人気の食用昆虫「バンブーワーム」、そして「アーマーテールスコーピオン」をアルコール度数40度のウォッカにじっくり数カ月間漬け込んだお酒です。
商品名 ●SCORPION VODKA
(スコーピオンウォッカ)(1,800円)
●BAMBOO WORM VODKA
(バンブーワームウォッカ)(1,600円)
URL https://bugsfarm.jp/

>>「最新グルメトピックス」 バックナンバーTOPへ

情報提供のお願い

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>