毎日がおいしくなるレコメンド情報を発信中!
※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
美味案内TOP
美味ごはんTOP
CONTENTS
新着記事一覧
ピックアップ記事一覧
JR3線と京浜急行が通り、乗換駅としてもオフィス街としても発展を続ける川崎駅。 駅周辺の再開発はどんどん進み、訪れるたびに新しいお店ができている賑やかなエリアです。 平日はビジネスマンたちが、週末はファミリーが多いのも特徴。 昔ながらの飲み屋からオシャレなダイニングバーまで、飲食店もさまざま。 でも気軽に通うには、やっぱりコスパが重要! 知ってるようで知らなかった、あのチェーン店もご紹介します。 ※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。
彩りも美しく“映える”料理の数々
川崎駅東口を出てすぐのビル地下にある、大人の隠れ家的なスポーツバー&レストラン『ALC BEEF キッチン 川崎駅前店』。店内はちょっと落とした照明とダークブラウンでまとめられたシックな雰囲気で、川崎駅近にありながら、ゆったりと過ごせる空気感も魅力的。 料理はイタリアンをベースに多彩な展開。厳選した食材を集め、丁寧な調理を施したものばかりで、素材の美味しさをシンプルに味わえるものが多い。自慢の肉料理は「牛サガリのロースト」「絶品!黒毛和牛炙りユッケ」など、シェフの腕が光る。
絶妙な火入れでジューシーな味わいを楽しめる
また肉好きにうれしいのがコース料理。飲み放題も付いて4,000円からとリーズナブル。スタッフに尋ねてみて。 店内には大型ビジョンがあり、スポーツ観戦も可能。サッカー・川崎フロンターレやバスケット・川崎ブレイブサンダースの選手のユニフォームやサインも飾られているので、地元チームのサポーターたちも集う。もちろん、そうでなくても美味しい肉とワインを味わえる、大人の隠れ家的な一軒。
どことなくレトロさもあるおしゃれな店内。個室は2人から利用可能
白濁したスープがじんわりと五臓六腑にしみわたる。スープの1滴も残さず飲み干したくなる
川崎駅から歩いてすぐの場所にある『大衆居酒屋 とりいちず 川崎仲見世通り店』は、店名の通り、鶏料理がメインの居酒屋。 なかでも、添加物を使用しないので、身体にやさしく滋味深い味わいの「水炊き」で人気だ。鶏ガラと水のみを、なんと8時間もかけてじっくりと炊き上げる。コラーゲンもたっぷりなので、女性に喜ばれること間違いなし。疲れたときにこそ、身体にしみわたる美味しさを堪能したい。 この店の焼鳥は愛媛県のご当地グルメ「今治焼鳥」。皮焼き、砂肝、ムネ、鳥肝などを用意。串刺しではなく鉄板で炒めるスタイルが珍しい。
鉄板の上でプレスするので、外はカリッと、中はジューシーに仕上がる
さらに名物の「秘伝かわ串」も見逃せない。甘辛いタレがしみこんだ、パリパリの鶏皮。スパイシー粉や一味をかけて食べると、最高のおつまみ。ビールがとまらない! コースは2,178円からと、やはりリーズナブル。イチオシの「今治焼き鳥と水炊き鍋食べ放題&飲み放題 120分プラン」はメインの水炊きを選べ、2時間食べ・飲み放題が付いて3,828円で堪能できる。 木を基調にした落ち着いた雰囲気の店内は、ゆったりと過ごすことができる。宴会はもちろん、仕事帰りのちょっと1杯にも気軽に立ち寄りたい。
200席もある広々とした店内。落ち着いた雰囲気なので、どんなシチュエーションにも対応可能
王道から変わり種まで豊富なもんじゃのほか、おつまみメニューも充実
京急川崎駅近くの繁華街に2022年9月オープンした"もんじゃ酒場"。バラエティー豊かなもんじゃと、愛媛のご当地グルメ「今治焼鳥」を楽しめる大衆酒場という、さまざまな使い方のできる話題の一軒。 看板メニューの「もんじゃ」は、定番から変わり種まで種類豊富。「たっぷりシラスと大葉香る もんじゃ酒場もんじゃ」「ペスカトーレもんじゃ」「シビ辛!!!麻辣もんじゃ」など、ジャンルにこだわらない、これまでのもんじゃの概念が覆るようなメニューがずらり。
「大葉香るシラスたっぷりのもんじゃ」
もう1つの名物「今治焼鳥」は、串に刺さずに鉄板で芳ばしく焼き上げるスタイル。「皮焼き」「鶏もも」「砂肝」など部位も豊富。肉の旨味を逃さず、表面はカリッと仕上がるので、お酒との相性も抜群。 コースはまさにいいとこ取り!「もんじゃ焼」と「今治焼鳥」のどちらも食べ放題の「スタンダードもんじゃ食べ放題&飲み放題120分プラン」は3,278円と驚きの価格。 仕事終わりにサクッと立ち寄れるカウンター席から、飲み会に最適なテーブル席まで、全60席の大バコ居酒屋。しかも月曜日から土曜日は翌朝4時まで営業しているのもうれしい。いつもとはひと味もふた味も違う居酒屋でリフレッシュしよう。
フロア貸切も可能なので、大人数での飲み会にリストアップしておこう
さまざまな山海の幸を取り入れたコースが充実
大衆割烹という基本を大事にしながらも、絶えず新しいメニューを追求している居酒屋『庄や』。旬の魚を豊富にそろえているので、「美味しい魚をリーズナブルに食べたい」と思ったら、この店を思い出す人も少なくない。 全国の漁港から自社独自の流通システムで届く魚介は、鮮度が自慢。一番人気の「刺身」は木桶で登場!「沖盛り(5種盛り)」「大漁盛り(8種盛り)」とあるが、なかでもおすすめは「仲卸組合盛り(10〜12種盛り)」!大迫力ながら1人前1,800円というコスパの高さに、ほとんどのテーブルで注文される。
人気の「沖盛り」。その日に入荷した魚を盛り合わせるので、日替わりのお楽しみ!
ほかにも「鶏レバー刺し」「あじフライ」など、職人が生み出す料理は居酒屋とは思えない本格派。かと思えば「いか一夜干し」「えいひれ焼き」などの居酒屋定番メニューもあるのがれうしい。 リーズナブルな宴会コースは、3種をラインアップ。1人前4,500円からで2時間飲み放題付き。宴会や飲み会にぜひ利用してみて。
清潔感漂う、すっきりとした和の空間。座敷席は100人まで利用できるので、宴会にぴったり
まずはオーダーしたい「串7種盛り合わせ」
京急川崎駅のほど近く、飲食店ビルの3階にある『鶏のまるよし』。店内は温かみのある照明に包まれた和の空間で、全200席という大バコ居酒屋。そしてうれしいことに全てが襖で仕切ることができる完全個室。居酒屋デートに使いたい2人用、女子会や飲み会にぴったりの4人用、大勢での宴会に利用したい大部屋まであり、掘りごたつ式なので、足を伸ばしてくつろぐことができる。 店名の通り、焼鳥や鶏料理が自慢の居酒屋。その日に仕入れた食材や厳選国産地鶏を使い、1本ずつ丁寧に炭火で焼き上げる。焼鳥は「もも」「ねぎま」「皮」「つくね」などの定番を2本から注文可能。「ししとう」や「しいたけ」などの野菜串も好評。
名物の鶏料理や鍋料理を楽しめるコースも豊富にそろう
ほかにも鮮度自慢の「刺身」や「肉寿司」をはじめ、前菜、サラダ、焼き物、揚物など、さすがオールマイティーな居酒屋ラインアップ。 なかでもおすすめは鍋料理。「九州地鶏鍋」や「博多もつ鍋」「牛タンしゃぶしゃぶ鍋」などがあるので、きっと好みの鍋を見つけることができるはず。鍋からこぼれんばかりの具材をグツグツと煮込んで、旨味も栄養もたっぷり摂取しよう。 コスパの高い宴会コースは、3時間飲み放題付きで3,500円から!!ドリンクの種類も豊富なので、1次会のみならず、2次会・3次会にも最適な一軒。
間接照明がやさしく灯る掘りごたつ席
鮮度の良いわりにはお手頃価格なのがうれしい
多くの飲食店が並ぶ銀龍街からチネチッタ方面へ。ビルの地下にある『隠れや 華吉』は、常連の多い居酒屋としても有名。理由は、市場で毎日仕入れる鮮魚。分厚く切ってくれる「刺身盛り合わせ」は食べ応え十分で、客の8割が注文するほどの人気ぶり。その日の入荷によって内容は違うので、気軽にスタッフに聞いてみて。 焼き物なら「北海道 大判ホッケ焼き」や「極上銀だら西京焼き」。肉料理は迫力の「特選和牛A5ステーキ」や「串焼き盛合せ」を用意。ほかにも居酒屋定番のおつまみ各種、ひと手間加えた「自家製スパイシーチーズメンチカツ」「カリカリたこ焼き揚げ」といった、ビールが進むメニューまで幅広い。
さまざまな日本酒も用意
店主はお好み焼き屋で働いていたことがあるので、ふっくらと焼き上げてくれる「華吉風お好み焼き」もオーダーしてみたい。 宴会にぴったりのコースは5,000円から。内容は「おまかせ」のみ。プラス1,800円で飲み放題も追加できる。また、「伊勢海老を食べたい」「松葉ガニも」などリクエストにも応じてくれるので、あらかじめ相談してみよう。 足を伸ばせる掘りごたつ式の座敷席のほか、テーブル、カウンター席もあり、ゆったりとしているのが特徴。ちょっと大人の居酒屋で、美味しい鮮魚とお酒に舌鼓を打ちたい。
広々とした掘りごたつ席は20人までの宴会も可能
鮮度抜群の「刺身」は必食
JR川崎駅と京急川崎駅のちょうど間あたりにある『DICE川崎』は、地下街からも直結しているので、天候の悪い日も安心して利用できる。その6階にあるのが海鮮居酒屋『茅ヶ崎 海ぶねダイニング』。地元・神奈川で獲れた食材を用いる地産地消型の居酒屋。 湘南から届く野菜、相模湾で水揚げされた魚介など産直食材はどれも新鮮。なかでも「お刺身盛り合わせ」は欠かせない。 また名物の「海老しんじょ揚げ」は、プリップリの海老の食感が特徴。湘南といえば「しらす」。「釜揚げしらすと豆腐のサラダ」「しらすとパリパリキャベツのアンチョビソースがけ」「しらすと生海苔のピザ」と種類も豊富。
湘南といえば「しらすおろし」
居酒屋なのでコースは飲み放題付き!その日の仕入れによってメニューが決まるので、コースの詳細はおまかせ。刺身盛り・焼き物・揚げ物など、入荷した食材を職人がもっとも美味しく調理してくれる。何がでてくるのか、ワクワクするのも楽しみのひとつ。 人気の地酒は常時10~20種を用意。定番からレアものまで、バランスよくそろえているので、スタッフに相談してみて。 すっきりとした雰囲気の店内は、天井にさりげなく流木をあしらうなど、遊び心も忘れない。1つ上のフロアは映画館になっているので、映画鑑賞の帰りに立ち寄る人たちも多い。
海岸に流れ着いたような流木をあしらった照明など、ほどよくカジュアルな店内
「名物!刺身・豪華盛り(上)」。華やかな盛り付けなので、盛り上がること間違いなし
京急川崎駅に隣接するビルの5階という好立地にある和風居酒屋『てまり 川崎駅前店』。モダンな和空間で、季節に応じて桜や紅葉をあしらったりと、日本の四季を感じられる演出がほどこされている。障子で仕切る掘りごたつ式の個室や、開放的なテーブル席もあり、全100席と広いのでさまざまな用途で使い分けたい。 料理は焼鳥、から揚げ、煮込み、おつまみなど充実した居酒屋メニューがずらり。鮮度が自慢の「刺身」や「馬刺し」は、信頼のおける仲卸業者から仕入れるからこそ可能な美味しさ。華やかに盛り付けられた「刺身盛り合わせ」はまさに花形メニュー。各テーブルに一皿は注文したい。
徳島県産の銘柄鶏「阿波尾鶏」を使用した肉寿司は一番人気のメニュー
おすすめは鮮魚、和牛、地鶏、野菜が詰まった贅沢な宴会コース。3時間飲み放題も付いたコースで、国産和牛のサーロインステーキをメインにボリューム満点の創作料理が盛り沢山、シメの甘味まで付いて5,500円とリーズナブル! ほかにも「和牛もつ鍋食べ放題コース」「大山鶏のちゃんこ鍋食べ放題コース」など、ボリュームたっぷりで満足できる。なんといっても3時間もゆったりと過ごせるので、くつろぎの時間を過ごして。
さまざまな工夫を凝らした個室を用意
季節によって内容を変更する場合もあり。各コース料理の画像は4名用(※画像はイメージ)
ビジネスマンも多い川崎に必要なのは大型宴会も可能な居酒屋。ここ『土間土間』は、およそ80人まで利用できる一軒。店内は間接照明の灯りがオシャレで和モダンな雰囲気なので、用途や相手によって使い分けができそう。 さまざまなシーンに対応した飲み放題付きの宴会コースメニューは3,000円から、季節やシチュエーションに応じてラインアップ。
贅沢な組み合わせの肉料理も楽しめる(※画像はイメージ)
また、お祝い用のケーキや花束、サプライズ演出も各種実施。幹事のサポートもしているので、気軽に相談できるところも魅力。 もちろん、単品も多種多様。居酒屋定番の「土間土間 自慢の唐揚げ」、食べ応え満点の「鉄板 香味油淋鶏」や「串焼き盛り合せ」といった肉料理まで、どれを注文すべきか迷うほど。飲んだ後に食べたいデザートも充実しているので、何度訪れても飽きることはない。
落ち着いた雰囲気の店内。ゆったりした半個室も完備しているので、くつろぎの時間を過ごせそう(※画像はイメージ)
透き通る身が美しい「泳ぎてっさ」。淡白ながらしっかりとした旨味を感じられる。日本酒とともにいただこう
ふぐといえば言わずと知れた高級魚。なかでも国産ふぐの中で最も質の良い「とらふぐ」を店名に掲げるお店。「さぞ、高価なのでは…」と思われがちだが、『とらふぐ亭』ではリーズナブルな居酒屋価格で提供する。 長崎産のとらふぐはもちろん、徳島のすだちや釜炊き塩などの調味料にいたるまで、厳選したものを使う。さらに、チェーン店だからこそ可能な輸送システムで泳いだままのとらふぐを店へ運ぶので、産地直送の新鮮なふぐをいつでも味わえる。
昆布ダシにふぐのアラと身、野菜を加えていただく「泳ぎてっちり」!居酒屋価格の2,948円というのは驚き!
自慢の「泳ぎてっさ」「泳ぎてっちり」ともに、生け簀で元気に泳ぐふぐを、注文毎に調理。運ばれてきたときにはまだ身がピクピクと動いている。口の中でまさに泳ぐ感覚を楽しみたい。 単品メニューは、定番の鍋「てっちり」を始め、「炭火焼きふぐ」、「とらふぐ唐揚げ」、「ふぐ皮煎餅」、「ぶつぎり」など、さまざまな調理法で提供する、まさにふぐ尽くし。 高たんぱく、低カロリー、低脂質、そしてコラーゲンがたっぷりのヘルシーな食材なので、歓送迎会はもちろん、女子会にも最適!
4~8人で利用できる掘りごたつ席のみ。足を伸ばしてくつろぎたい
東京都心
東京その他
神奈川
関西
東海
その他