Hi!EVERY VALLEY』3/15オープン!
『東京ドームシティ』の黄色いビルエリアに誕生した
注目のデリ&カフェをご紹介

『東京ドームシティ』の黄色いビルエリアに『Hi!EVERY VALLEY』3/15オープン! 注目のデリ&カフェをご紹介!

JR水道橋駅から歩いてすぐ!
東京ドームシティ』の黄色いビルエリアに注目の飲食スペースが誕生しました。

名称は、フード&コミュニティ『Hi!EVERY VALLEY(ハイ!エブリバレー)』。
国内外から注目を集める「SOLSO FARM(ソルソ ファーム)」のプロデュースにより、緑あふれる「憩い」「賑わう」空間としてリニューアルしました。

エリア内には、フードコンテナ4店舗、ケータリングカー2店舗を設置。
おひとりさま」から「グループ」まで、さまざまなシーンで楽しむことができます。

それでは、早速、注目の6店舗をご紹介しましょう。

店舗オリジナルメニュー「ジャーマンホットドッグ」と「クラフトドイツビール」を楽しむ

1F
シュマッツビアスタンド 東京ドームシティ
〔東京ドームシティ〕

『シュマッツビアスタンド 東京ドームシティ』の「クラフトドイツビール」

国内醸造のフレッシュな「クラフトドイツビール」と、ミレニアルスタイルのドイツ料理を提供する『SCHMATZ(シュマッツ)』が、『東京ドームシティ』に登場!

看板メニューの「クラフトドイツビール」は、「ドイツ伝統製法」×「ドイツ産原料」×「日本の名水」から生まれた絶品の国産ドイツビール。

650円からラインアップしているので、いろいろ飲み比べてみてはいかが?

『シュマッツビアスタンド 東京ドームシティ』の「チーズマッシュルーム」と「クラフトドイツビール」

そして、もうひとつのおすすめは、店舗オリジナルメニューの「ジャーマンホットドッグ」。

こちらは「ピザジェノベーゼ」(700円)、「2色のザワークラウト」(650円)、「チーズマッシュルーム」(800円)、「マッシュポテトとキャラメリゼオニオン」(800円)の4種類を用意。

肉汁たっぷりのジューシーなソーセージは、一度食べたらヤミつきに! 「クラフトドイツビール」と合わせて楽しもう。

『シュマッツビアスタンド 東京ドームシティ』の外観

店舗情報
シュマッツビアスタンド トウキョウドームシティ
シュマッツビアスタンド 東京ドームシティ
ビアスタンド / 水道橋、東京
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル・黄色いビルエリア
11:00~23:00
※東京ドームイベント開催日は延長の場合あり
1,000~3,000円(ランチ:1,000~2,000円)

渋谷の人気ハンバーグ専門店がカジュアルスタイルのバルになって登場!

1F
山本のハンバーグ MeatBall&Wine 東京ドームシティ
〔東京ドームシティ〕

『山本のハンバーグ MeatBall&Wine 東京ドームシティ』のセットメニュー

渋谷の話題店『山本のハンバーグ』もラインアップ。今回は『山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷食堂』の2号店として『東京ドームシティ』にオープン。

<お母さんの手づくりハンバーグ>のように、ひとつずつ丁寧に焼き上げた手ごねハンバーグを、「昼はとびっきり美味しいランチ」として、「夜はお酒も楽しめるバル」として、気軽に楽しめる。

『山本のハンバーグ MeatBall&Wine 東京ドームシティ』の店内

さらにメニューには、東京ドーム限定の「ひとくちサイズのミートボール」も用意。

ランチタイムのサイドディッシュとしてはもちろん、カフェタイムのおやつ、仕事帰りのワインのお供にもぴったり。

屋外にはテラス席も設置しているので、ランチタイムからディナーまで、カジュアルに訪れたい。

店舗情報
ヤマモトノハンバーグ ミートボール&ワイン トウキョウドームシティ
山本のハンバーグ MeatBall&Wine 東京ドームシティ
ハンバーグ専門店 / 水道橋、東京
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル・黄色いビルエリア
11:00~23:00
※東京ドームイベント開催日は延長の場合あり
1,000~3,000円(ランチ:1,000~2,000)

本場「タイ人シェフ」がつくり上げる本格「タイ料理」を気軽に味わえる!

1F
タイ料理研究所
〔東京ドームシティ〕

『タイ料理研究所』のメニュー例

渋谷の人気店『タイ料理研究所』も、『東京ドームシティ』に2号店をオープン!

しかもイートーンスペースを広く設けているのは、こちらのお店だけ! タイの雰囲気をギュッと詰め込んだ店内にいると、ちょっとした「タイ旅行」の気分を味わる。

ラインアップするメニューは、タイ料理の素晴らしさを最大限に表現したスタンダードな逸品。しかもリーズナブルに楽しめるところがうれしい。

『タイ料理研究所』のメニュー例

ランチには、あっさり麺「センレク・ナーム」(980円)を始め、ゆで鶏炊き込みご飯「カオ・マン・ガイ」(1,080円)、海鮮のふわふわ卵とじカレー「タレ―・パッポン・カレー」(1,280円)を用意。

さらにディナーには、生春巻き「ポピアソット」(420円)といった「おつまみ」から、「サラダ」「炒め物」「スープ」「ご飯」「麺」など、豊富なメニューを取りそろえる。

立ち飲みコーナーもあるので「ちょい飲み」にもおすすめ!

店舗情報
タイリョウリケンキュウジョ
タイ料理研究所
タイ料理 / 水道橋、東京
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル・黄色いビルエリア
11:00~23:00
※東京ドームイベント開催日は延長の場合あり
1,000~3,000円(ランチ:1,000~2,000円)

N.Y.のミッドタウンにあるようなオシャレな空間でこだわりのコーヒーを

2F
BRYANT COFFEE
〔東京ドームシティ〕

『BRYANT COFFEE』の「カフェラテ」

松陰神社前で人気を博した知る人ぞ知るコーヒーショップ『BRYANT COFFEE』が、『東京ドームシティ』に移転オープン! 「ニューヨークのミッドタウンにあるようなお店」のイメージはそのままに、心地よい空間が広がっている。

注目は、インテリアのひとつにもなっている、世界で1台しかないオリジナルカスタマイズを施したエスプレッソマシン。「カフェラテ」(450円)といったメニューはオーダー必至だ。

提供するコーヒーは、京都『ARABICA』から直接仕入れるオリジナルブレンドのコーヒー豆を始め、香り豊かなコーヒー&エスプレッソメニューを豊富に用意。豆の味をしっかりと感じられる、濃くて力強いコーヒーを楽しむことができる。

なお、朝は8時から営業。「バタートースト」(320円)や「あんバター」(480円)といったメニューもラインアップしているので、出勤前のブレックファストとしても重宝しそう!

『BRYANT COFFEE』の店内

店舗情報
ブライアントコーヒー
BRYANT COFFEE
コーヒーショップ / 水道橋、東京
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル・黄色いビルエリア
8:00~22:00
※東京ドームイベント開催日は延長の場合あり
1,000円(ランチ:1,000円)

世界中で愛されているこだわりの手づくり「台湾王道スイーツ」が登場

1F
MeetFresh 鮮芋仙
〔東京ドームシティ〕

『MeetFresh 鮮芋仙』のメニュー例

アジアを中心に世界で700店舗を構える「王道台湾スイーツ」の『MeetFresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ・シェンユイシェン)』も『東京ドームシティ』に誕生!

伝統的なスイーツ「芋園(イモエン)」、「仙草(センソウ)」、「豆花(トウファ)」を提供する、台湾でもっともポピューラーなスイーツ店。手づくりにこだわり、もちろん添加物は不使用。

日本の「あんみつ」や「おしるこ」に似た味わいに心も和む。

『MeetFresh 鮮芋仙』の「芋園4号」

3種類の詳細は以下。

●「芋園(イモエン)」…芋からつくったカラフルでモチモチした芋園(団子)が特徴。やさしい甘さが絶妙。

●「仙草(センソウ)」…台湾のハーブ(仙草)でつくったゼリーのデザート。なめらかなプルプル食感を楽しめる。

●「豆花(トウファ)」…大豆から丁寧にとった豆乳でつくる豆花は、懐かしてくやさしい、台湾人のソウルフード。

種類も豊富にそろえているので、いろいろ味わって、お気に入りを見つけよう!

店舗情報
ミートフレッシュ シェンユイシェン
MeetFresh 鮮芋仙
台湾スイーツ / 水道橋、東京
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル・黄色いビルエリア
平日11:00~20:00
※東京ドームイベント開催日は延長の場合あり
1,000円(ランチ:1,000円)

80種類以上のメニューをラインアップするお馴染みのクレープ専門店

1F
マリオンクレープ Hi!EVERYVALLEY店
〔東京ドームシティ〕

『マリオンクレープ Hi!EVERYVALLEY店』のメニュー例

1976年創業の老舗クレープ店『マリオンクレープ』も、『東京ドームシティ』に登場。

フレッシュフルーツをふんだんに包んだクレープから、焼き立てサクサクのクリスピーな食感を楽しめるホットクレープ、デリカ感覚でいただける食事系クレープ、ホイップクリームとトッピングでボリューム満点のデラックスクレープなど、バリエーション豊富なメニューを80種類以上ラインアップ。

もちろん、季節限定のメニューなども用意しているので、気分に合わせて選んでみては。

デートやショッピング途中のティータイムに。ファミリーや友だち同士のブレイクタイムに。ひと息つきたい「おひとりさま」のひと時に…。

どんなシチュエーションでも、気軽に美味しく楽しめる、つくりたてクレープを味わおう。

店舗情報
マリオンクレープ ハイ!エブリバレー店
マリオンクレープ Hi!EVERYVALLEY店
クレープ / 水道橋、東京
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル・黄色いビルエリア
11:00~20:00
※東京ドームイベント開催日は延長の場合あり
1,000円(ランチ:1,000円)
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>