※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
【馬場町】美しい自然を感じられる『MICASADECO THE PARK』でリラックスしながら心地良いモーニングを

都心にいながらにして、心地良い自然を感じられる『なノにわ』。メディアで話題になっているスポットだけに、訪れたことのある人も多いのでは?
今回ご紹介する『MICASADECO THE PARK(ミカサデコ ザ パーク)』は『なノにわ』の開業と同時にオープンしたお店。
開放感いっぱいのテラス席からは、緑がいっぱいの広場を眺められ、気持ちの良い時間を過ごせます。

もともと『MICASADECO & CAFE』は、大阪・京都・東京に展開している、行列必至のカフェ&レストラン。
『MICASADECO THE PARK(ミカサデコ ザ パーク)』では、そのスタイルとは一線を画す、公園のロケーションを活かした上質な空間を演出します。
コンセプトは「自然と調和したWABI SABIな空間で、大切なひと時を」。

「和×モダン」をイメージしたインテリアは、グリーンとホワイトのナチュラルカラーで統一。清潔感いっぱいの爽やかなデザインが印象的です。
料理のラインアップは、シグネチャーメニューの「ふわふわリコッタパンケーキ」をはじめさまざま用意。

「ふわふわリコッタパンケーキ」(1,750円)
目の前で点てた抹茶でつくる「抹茶ラテ」、抹茶をたっぷり練りこんだ「抹茶パンケーキ」といった「和」を味わえるメニューもそろえます。

「濃厚抹茶ラテ」(700円)
「もちもち抹茶パンケーキ」(1,500円)
『MICASADECO & CAFE』との一番の違いはディナーメニューとテイクアウトメニューの充実。

ディナータイムには「夜限定のメニュー」をラインアップ。前菜、サラダ、メインディッシュ、さらにはディナーの余韻をやさしく締めくくるデセールなど、シェフこだわりの料理を用意します。
モーニングからディナーまで、それぞれの時間に合った多彩な料理を楽しみましょう。
バラエティー豊富なモーニングで充実した朝の時間を!

「(平日限定)エッグベネディクト サーモン」(1,500円)
モーニングの提供時間は、朝9時から11時まで。通常メニューから、平日限定メニュー、さらには休日限定メニューまで、バラエティー豊かなメニューがそろいます。
平日のおすすめは、朝のひと時を彩る3種の「タルティーヌ」と、さまざまな味をひと皿で楽しめる「Have a good Day Plate」。
「タルティーヌ」とはフランス語で「塗る」という意味。パンにペーストや具材をのせたスタイルのオープンサンドのことを指します。
「タルティーヌ アボカドとパストラミハム」は、濃厚なアボカドと、ピリッと香るパストラミハムを主役に、グリーンリーフとトマトを重ねた彩り豊かなひと品です。仕上げに、自家製の中東風スパイス「デュカ」をトッピング。香ばしさと異国の風味がアクセントになっています。

「(平日限定)タルティーヌ アボカドとパストラミハム」(1,600円)
丁寧にカットしたカンパーニュに、クリームチーズ、生ハム、みずみずしいいちじくを贅沢にトッピングした「タルティーヌ いちじくと生ハム」。仕上げに、アールグレイ茶葉を練り込んだ自家製いちじくジャムをとろりとかけ、甘さと塩気、紅茶の香りが絶妙に調和しています。

「(平日限定)タルティーヌ いちじくと生ハム」(1,450円)
約7センチの厚さにカットされた特大カンパーニュに目を奪われる「タルティーヌ スクランブルエッグとトマトマリネ」。ふんわりとろとろのスクランブルエッグをたっぷり重ね、トマトマリネとバルサミコソースで仕上げたメニューです。ボリューム感たっぷりのフォルムと圧倒的な存在感に、思わず写真を撮りたくなります。

「(平日限定)タルティーヌ スクランブルエッグとトマトマリネ」(1,400円)
こだわりの食材をバランスよく組み合わせた3種類の「タルティーヌ」は、見た目の華やかさと味わいの奥行き、両方を楽しめるメニューです。
「Have a Good Day Plate」は、目玉焼き、アボカド、チリビーンズ、ソーセージ、ハッシュドポテト、キャロットラペ、トマト、サラダにパンまで、彩りも栄養もたっぷりのバランスプレート。パンとセットになっているので、好みの具材をのせて、自分だけの「オリジナルタルティーヌ」も楽しめます。

「(平日限定)Have a Good Day Plate」(1,700円)
またリラックスして過ごしたい休日の朝は、もちもち食感のパンケーキや、フルーツグラノーラ入りのヨーグルトをワンプレートにしたメニューをどうぞ。
「スモークサーモンパンケーキ」は、パンケーキにクリームチーズとスモークサーモンをトッピング。ふんわりとろとろのスクランブルエッグを添えました。

「(休日限定)スモークサーモンパンケーキ」(1,500円)
パンケーキにチーズオムレツとジューシーなソーセージを丸々一本添えた「パンケーキブランチ」は、見た目もボリューム満点です。

「(休日限定)パンケーキブランチ」(1,500円)
多彩な味のハーモニーが広がる、ブランチにもぴったりの朝のごちそうといえます。
曜日限定メニューのほかにもモーニングのラインアップは盛りだくさん。ヘルシー志向の人にはヴィーガンメニューもおすすめです。

「フレンチトースト(ヴィーガン)」(850円)
歯応えのあるカンパーニュにオーガニックアーモンドミルクを染み込ませて、自家製キャラメルソースをトッピングした「フレンチトースト」や「オーガニックオートミール」は忙しい朝にもぴったり。

「オーガニックオートミール(ヴィーガン)」(550円)
そのほかにも、しっかりエネルギーをチャージしたい朝食から、スピーディーに済ませたい朝食まで、さまざまなメニューが勢ぞろい。

「ギリシャヨーグルトグラノーラ」(750円)
どんなシチュエーションにも対応してくれる幅広いメニュー構成も魅力です。

「オムレツとフムス」(1,500円)
多彩な味わいが、朝の時間を充実させてくれます。

「チョコバナナパンケーキ」(1,500円)
一日のはじまりを美味しいモーニングでスタートしたい人にも、友人と会話をしながらゆっくりモーニングを味わいたい人にも、どんなシーンにも対応してくれるステキなメニューが、訪れる人を迎えてくれます。
心も体もリフレッシュできるこだわりのメニューが勢ぞろい

「イタリアンソーセージと ズッキーニのレモンクリームパスタ」(1,350円)
ランチの提供時間は11時から15時まで。パスタ、サラダ、パンケーキ…と、メニューの種類も豊富です。

「ハムとキノコのグラタンパンケーキ」(1,600円)
サクっと食べたい平日のランチから、リラックスして過ごしたい休日のランチまで、シチュエーションに合わせて選びましょう。

「ビーフストロガノフパンケーキ」(1,600円)
また17時からのディナータイムでは、いちごとブッラータチーズの前菜や、香り豊かなマッシュルームサラダなど、彩りも味わいも豊かなひと皿が勢ぞろい。

「レモングリルチキン クスクスのマッシュルーム添え」(1,550円)
メインディッシュには、レモングリルチキンや、柔らかくジューシーなラムチョップなど、シェフこだわりの肉料理を用意します。
昼間とは違った表情を見せる、夜の特別な時間は、お酒とのペアリングを楽しみながら、心地良い時間を過ごしてみて。

「ラムチョップ バルサミコソース・フムス添え」(2,200円)
もちろん女性に人気のオシャレなモクテル(ノンアルコールカクテル)もあるので、お酒の苦手な人も安心です。
そして晴れた日には、広場で食事を楽しめる「ピクニックセット(ピクニックブランケットとミニテーブル)」の貸し出しもあります。

「ピタパンサンドセット」や「パンケーキブランチセット」といったテイクアウトメニューは、ピクニックの食事にぴったり。

「ピタパンサンドセット(ドリンク付き)」(1,850円)
「パンケーキブランチセット(ドリンク付き)」(2,000円)
またテイクアウトメニューには「生ドーナツ」といった新しいスイーツも仲間入り。手ぶらでも気軽にピクニックを楽しめます。

「生ドーナツ(抹茶)」(450円)など
店名の『MICASADECO』の「Micasa」は、スペイン話で「我が家」、そして「Deco」は「Decoration(装飾)」の意味。
まるで「我が家」のように、心からリラックスした時間を過ごせるよう、温かいおもてなしを大切にている『MICASADECO THE PARK』。

食事をするだけではなく、おしゃべりを楽しんだり、ひとりで静かに読書をしたり…。自然と調和した「WABI SABI」の空間で、美味しいひと時を満喫しましょう。
店舗情報
店名 | MICASADECO THE PARK(ミカサデコ ザ パーク) |
住所 | 大阪府大阪市中央区馬場町3-65 商業施設『なノにわ』内 C-2 |
電話番号 | 06-4397-4944 |
アクセス | ●大阪メトロ線 谷町四丁目駅より徒歩1分 ●大阪メトロ線 森ノ宮駅より徒歩15分 ●JR線 森ノ宮駅より徒歩15分 |
リンク | https://bimi.jorudan.co.jp/shop/102669/ |
リアルタイムの内容に関しては、各店舗へ事前にお問い合わせ及びご確認をお願い致します。
※ 情報に誤りがあった場合は、美味案内のお問合せ窓口までお知らせください。