morninglogo
morninglogo

※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。

【烏丸】日本の朝食の理想形!『六角kitchen109』の週末限定モーニング「京の朝ごはん」

『六角kitchen109』のモーニング「京の朝ごはん」イメージ

京都市中心部の六角通に位置する『六角kitchen109』は、バラエティ豊かな定食を楽しめる和食ダイニング。いつでも気軽に立ち寄れて、おいしいご飯をお腹いっぱい食べられる、地元の町にある食堂のような“ごはん屋さん”を目指しています。

『六角kitchen109』店舗外観イメージ

伝統的な京町家をリノベーションした建物は、瓦屋根や格子窓が京都の街並みにしっくりなじみ趣ある佇まい。京都らしい風情がありつつも決して敷居は高くなく、一人でも入りやすい雰囲気です。

『六角kitchen109』店内イメージ

1階のテーブル席は天井の梁や漆喰の壁など建物の造りを生かし、年月を経た建物ならではの温かみを感じる空間。一脚ずつデザインの異なる椅子がアクセントになっています。

『六角kitchen109』店内イメージ

窓越しには石灯籠や手水鉢を設えた坪庭を眺めることができるのも魅力。庭に植えられた苔やもみじ、椿といった草木からも四季を感じられ、緑を愛でながらの朝食タイムが心をほっこり癒してくれます。

週末限定モーニング「京の朝ごはん」は誰もが笑顔になる理想の朝食

『六角kitchen109』のモーニング「京の朝ごはん」イメージ

「京の朝ごはん」1,650円(税込)

朝8時からのモーニングは週末土日のみオープン(月曜日が祝日の場合は営業)「京の朝ごはん」は、焼魚にご飯、味噌汁、出汁巻き卵、おばんざいがお盆に載った、これぞ日本の朝食と呼ぶにふさわしい和定食。

焼魚は「塩鮭」「塩さば」を選択可能。ほかほかのご飯に、出汁の効いた熱々の味噌汁、季節の食材を使った煮物や漬物など、まさに理想的な日本の朝ごはんをいただけます。3種類のご飯のお供「しじみの佃煮」「ちりめん山椒」「明太子」も付くので、白いご飯がどんどん進みそう。

モーニングは和定食のほか、京都の花街・宮川町にある姉妹店『ろじうさぎ』で人気の「ろじうさカレー」も用意。
野菜がゴロゴロと入った、いわゆる”日本のカレーライス”で、どこか素朴で懐かしい味わいが人気です。

ランチやディナータイムもお腹と心を満たす定食が勢揃い

『六角kitchen109』の「ほっこり六角ランチ」

「ほっこり六角ランチ」1,750円

ランチとディナータイムは、味も量も大満足の定食を各種用意。
月替りランチは、焼魚や肉のメインに副菜や小鉢が付く和定食「ほっこり六角ランチ」と、ハンバーグやエビフライといった洋食の「ハイカラ六角ランチ」の2種類。毎月内容が変わるので、訪れるたびにいろいろな味を楽しめます。

『六角kitchen109』の「ハイカラ六角ランチ」

「ハイカラ六角ランチ」1,750円

ほかにも、宮崎県のどんぐりで育ったブランド豚を使った「どんぐりとんかつ定食」「ミックスフライ定食」「唐揚げ定食」など、10種類以上の定食メニューを用意。しっかり食べたいお肉派にも、やさしい和食に癒されたい人も満足できるラインアップ。「お子様プレート」もあるので、子ども連れの食事にも安心。

『六角kitchen109』店内イメージ

朝・昼・晩と温かいご飯がいつでも食べられることをコンセプトに、一品一品丁寧に作られたおいしい定食を提供する『六角kitchen109』
庭の見える京町家でゆったりと朝ごはんを味わえば、京都ならではの贅沢な朝時間を過ごせそうです。

店舗情報

店名 六角kitchen109
住所 京都市中京区烏丸六角西入ル骨屋町150-2
電話番号 075-746-4401
アクセス 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅6番出口より徒歩5分
阪急京都本線 烏丸駅 22番出口より徒歩5分
※ 公開している情報は、制作時の最新の情報を基に公開しています。
 リアルタイムの内容に関しては、各店舗へ事前にお問い合わせ及びご確認をお願い致します。
※ 情報に誤りがあった場合は、美味案内のお問合せ窓口までお知らせください。
更新
morning(モーニング)は、朝ごはんを通じて、毎日を元気に充実して過ごすための情報を発信。「朝活」特集記事と共に、早起きしてでも行きたい絶品モーニングを楽しめるお店をどんどんご紹介していきます!
Presented by 美味案内
掲載内容は投稿当時の情報です。細心の注意を払って情報を掲載していますが、内容の正確性・最新性・信頼性等について、いかなる保証もするものではありません。ご自身の判断と責任において本ページをご利用ください。