大谷翔平選手がおむすびアンバサダーに就任!
ファミリーマート「ぼんご監修おむすび」3/4より発売
『ファミリーマート』は、プライベートブランド「ファミマルKITCHEN」の「おむすび」を刷新。東京都豊島区の『おにぎり専門店ぼんご』監修による「新作」おむすび2種類と、「定番手巻おむすび」の1.5倍サイズの「大きなおむすび」2種類を揃えた「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを2025年3月4日(火)から開始します。
『ファミリーマート』が2023年に導入した手巻おむすび成型機は「ぼんご」のおむすびを参考に、お米とお米の間に空気を抱き、最適な圧力で成型することでふっくらとした食感を実現。
おむすびのごはんは、もちもちした食感と甘味が特長の「コシヒカリ」と食感と甘さのバランスが良い「ひとめぼれ」を使用し、最適な比率でブレンド。
おむすびの振り塩に使用している「瀬戸内の藻塩」の旨味、味わいも向上させ、塩の振り加減も見直すことで、おむすび全体に塩の旨味がいきわたるようになりました。
※発売日は商品によって異なります。
※定番手巻おむすび5品の規格重量との比較です。
また、今回のキャンペーンでは、メジャーリーガーの大谷翔平選手が「ファミリーマートおむすびアンバサダー」に就任。「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のコーポレートメッセージとともに「おむすび」の魅力を発信します。
今回の「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを機に全国のファミリーマートで公開される、大谷選手を起用したビジュアルにも注目が集まりそうです。
【大谷翔平選手コメント】
このたび「ファミリーマートおむすびアンバサダー」に就任することになりました、大谷翔平です。
子どもの頃から大好きなおむすびは、今でも僕の原動力となっています。
撮影でファミマのおむすびを食べましたが、お米・海苔の美味しさ、そして、手でにぎったようなふっくらさにびっくりしました。僕もファミマのおむすびと共に進化を続けたいと思います。
ぜひCMもご覧ください!僕と一緒にファミマのおむすびを食べましょう!
大谷翔平でした。
【ぼんご監修おむすび商品詳細】
■「ぼんご監修 手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)」198円(税込)
牛と豚の挽き肉を使用した肉そぼろは、肉の旨味とコクを感じられる甘辛い味付け。とろっとした食感の卵黄ソースのコクが肉そぼろの味わいを引き立てます。
■「ぼんご監修 手巻 高菜明太マヨネーズ」198円(税込)
高菜炒めはごま油の風味と一味のピリッとした辛さ、シャキシャキとした食感がクセになる味わい。魚介や和風出汁の旨味を効かせた明太子マヨネーズと合わせています。
【「大きなおむすび」に新たな商品が登場】
2023年7月に登場した「大きなおむすび」は、通常の定番手巻おむすびの重量約1.5倍のボリューム。「1個のおむすびで、満足感を得たい」、「おむすびでもしっかりとごはんを食べたい」などのニーズから、発売以降シリーズ累計で2,600万食を超える異例のヒット商品。
今回、定番の「大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ」に加え「大きなおむすび マヨたま」を発売します。
■「大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ」258円(税込)
昆布佃煮は2種類のサイズを配合し、サイズを調整することで味の広がりが増すようリニューアル。ツナも味わい深さを感じられるようまぐろとカツオを配合し、1食の満足感をアップさせました。
■「大きなおむすび マヨたま」258円(税込)
鶏ガラの旨味とペッパーが効いた醤油ごはんに、1/2カットした半熟の煮たまごと、砕いたゆでたまごを入れたタルタルソースを組み合わせました。
※2025年3月11日(火)発売
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%表示
※地域により商品価格・発売日・仕様等が異なる場合があります
※一部の地域及び店舗を除く
【ぼんご監修おむすびの発売を記念して「親子で行く田植えツアー」ご招待】
ぼんご監修のおむすびの発売を記念し「おにぎり ぼんご」店主の右近さんと行く親子田植えツアーや宮城県産ひとめぼれ5kgを抽選で合計50名様にプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
●ぼんご店主 右近さんと親子で行く田植えツアーご招待キャンペーン
キャンペーン期間:2025年3月4日(火)~2025年3月24日(月)
■A賞 親子田植えツアー ペア10組20名
開催日程 2025年5月17日(土)・18日(日)
集合解散場所 宮城県仙台駅
応募対象 小学生までのお子さま1名と保護者1名の計2名でご応募ください。
※仙台駅までの往復新幹線・仙台空港までの飛行機代は景品に含まれます。
■B賞 宮城県産ひとめぼれ5kg 50名
ファミリーマートホームページまたはファミマのアプリ「ファミペイ」よりご応募ください。
応募ページはこちら
※3月4日(火)より閲覧可能
情報は2025年2月28日現在のものです。
更新