※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
【新宿】卵好きが卵好きに届ける、驚き食感が話題の『eggslut(エッグスラット)新宿サザンテラス店』のモーニング!

“LAセレブに愛される朝食”としてブームをおこした「エッグスラット」。そのブームの火付け役となった『eggslut(エッグスラット)』。卵好きなら、現地では知らない人はいないというLAで最も人気のある卵料理専門店です。
アメリカの定番料理 「エッグサンド」の革命児として、2011年に1台のフードトラックからスタートしたのがはじまり。LA・グランドマーケットの一角に構える旗艦店では、多くのファンを魅了し続けていて、今もなお行列が絶えないほど不動の人気を誇る一軒です。
そんな「超」がつくほど有名な卵料理専門店が、満を持して2019年9月に新宿に誕生。新宿駅南口からすぐの場所にある「新宿サザンテラス」に、日本1号店となる『eggslut(エッグスラット)新宿サザンテラス店』がオープンしました。

カジュアルさのなかにも、スタイリッシュで現代ならではのハイセンスな世界観で統一された店内。さすがルーツがLA人気店だけあって、多くの外国人の姿を目にすることができます。
某口コミサイトでも高評価を得ている常連店の『eggslut(エッグスラット)新宿サザンテラス店』。ここ新宿においても、モーニングを求めて開店時は並び、そしてランチ時ともなればすぐに満席になってしまう人気ぶりです。

店内はイートインスタイルを採用。テラス席も完備したスペースは、ここが新宿であることを忘れさせてくれるような、外国を彷彿とさせるおしゃれな空気に包まれています。
卵サンドの概念を覆す、モーニングで楽しみたい革新的な逸品揃い

『eggslut(エッグスラット)新宿サザンテラス店』では、本国アメリカより受け継いだレシピをもとに、厳選した素材・一流シェフの技法・洗練されたデザインで構成される“究極のエッグサンド”を提供。
いくつもの規格をクリアした卵や厳選した素材を使い、アメリカの名立たる星付きレストランで修業したシェフ考案のレシピに基づいたメニューの数々。高級レストランに匹敵する味わいを、カジュアルに味わうことができると評判です。
『eggslut(エッグスラット)新宿サザンテラス店』では、日本全国から厳選した 契約農園の平飼い卵、自家製のブリオッシュを使用するなど、素材へのこだわりもひとしお。本国より受け継いだレシピと技術を基に、より日本人の味覚に合うエッグサンドを追求していているのが、本国と違い、新宿店の特徴です。

『eggslut(エッグスラット)新宿サザンテラス店』が提供する「究極のエッグサンド(通称:フェアファックスサンド)」は、一般的なイメージのエッグサンドとは一線を画す、まさにありそうでなかった革命的な卵料理。

「フェアファックスサンド/1430円」
モーニングでもまず食べておきたいのは、看板メニューの「フェアファックスサンド」。
半熟のスクランブルエッグにチェダーチーズ、キャラメライズドオニオンを、バターの香りが心地良いブリオッシュバンズで挟んだ定番のエッグサンド。ピリ辛のシラチャーソースを使った特製マヨネーズソースがアクセントになっている「フェアファックスサンド」は、まずパンのふわふわ度合に驚くはず。ビジュアルはばまさにバーガーそのものですが、ほわほわふわふわ新食感な歯ごたえと舌触りは、「バーガーのようでバーガーにあらず!」新感覚なサンドです。

見た目以上に巨大なエッグサンドは、卵がもはやあふれ出てしまうほどの、ずっしりとした重量感が絶大なインパクトを放ちます。
とろけるようなクリーミーな卵からはまろやかさ、キャラメライズドオニオンからくるほのかな甘み、オリジナルのピリっとした辛さが舌を刺激するスパイス感、そしてチーズからくるコクと塩味。まろやかさ×甘味×辛味×塩味×コク。すべてが一体となった、完成度の高さが伺える、実に計算され尽くされたサンド。濃厚さを出しつつも、さっぱりとした後味が特徴的。「肉」といったボリューム感のあるパティがないのにも関わらず、しっかりとした満足感を与えてくれ、最後まで飽きることなく味わえる一皿。ガッツリ胃を満たしてくれるのに対してヘビーすぎず、モーニングでもペロリと食べられてしまうでしょう。

「ベーコンエッグ&チーズサンドイッチ/1430円」
モーニングに最もふさわしいのが、カリッと焼き上げたベーコンと半熟の目玉焼き、濃厚なチェダーチーズが挟まれた「ベーコンエッグ&チーズサンドイッチ」。バター香るブリオッシュバンズが、贅沢なモーニングにしてくれます。
そしてやはり肉も食べたい!という肉好きもご安心を。「ソーセージエッグ&チーズサンドイッチ」や、和牛を用いた「ガウチョ サンド」といった、より食べ応えを与えてくれる一品も用意。

「ROUTE 20 SANDWICH(ルートトゥエンティ―サンドイッチ)/1452円(ハッシュポテト付:1837円)」
そして新宿店ならではのおすすめメニューが、「日本限定 ROUTE 20 SANDWICH(ルートトゥエンティ―サンドイッチ)」。
半熟のスクランブルエッグと、半熟目玉焼きに加え、肉肉しいパティもイン!2種類の卵を一度に楽しめるのもポイント。とろっとろなスクランブルエッグとビーフパティとの相性は、いうまでもなく抜群。荒々しいビーフの豪快な味を、卵がまろやかに包み込み、ビーフの存在感とチェダーチーズの濃厚な味わいも、両方感じることのできる逸品。

「ROUTE 20 SANDWICH(ルートトゥエンティ―サンドイッチ)/1452円(ハッシュポテト付:1837円)」
モーニングからしっかり食べたい派、エナジーチャージしたい派は、迷うことなく「ROUTE 20 SANDWICH(ルートトゥエンティ―サンドイッチ)」をオーダーすれば間違いなしです。
そのほか「チーズバーガー」や、よりライトなモーニング派にうってつけな「エッグサラダサンド」なども。さらには、「チキンパティ」「ビーフパティ」「エッグサラダ」「ルッコラサラダ」「アボカド」などといった9種のトッピングも各種ラインアップし、好みでカスタマイズして自分ならではのオリジナルモーニングサンドを作れるのも嬉しいところ。

「スラット/990円」
世界的に話題を集めた卵料理で、朝食の新スタンダードとしてジワジワと日本でもイメージが浸透しつつある「エッグスラット」も、サイドメニューとして用意。
ガラス瓶のなかに、発酵バターを混ぜ込んだマッシュポテトと、温泉玉子のようなとろとろ卵が入っており、よく混ぜてバケットにつけながら食べるのが主流です。
バターの香りがするマッシュポテトは舌触りが滑らかで、シンプルながらも記憶に残る味わい。まろやかで優しい味は、まさに朝食タイムにぴったり。
--------------------------------------------------------------------------
新宿駅前で気軽に味わえる、異国のモーニング。ワンランクもツーランクも上のモーニングは、新しい世界を提案してくれるはず。
たかが卵、されど卵。驚きと美味しさを追求した、オンリーワンな新感覚のエッグサンドを、モーニングから贅沢にも体験してみては。
店舗情報
店名 | eggslut 新宿サザンテラス店 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 新宿サザンテラス1F |
電話番号 | 03-6773-0424 |
アクセス | ●JR線 新宿駅「南口」より徒歩3分 ●小田急線 新宿駅より徒歩3分 ●京王線 新宿駅より徒歩3分 ●JR 新宿駅「甲州街道改札」or「新南改札」より徒歩3分 ●都営地下鉄 新宿駅 「A1」出口より徒歩1分 ●バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)より徒歩3分 ●東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩5分 ●東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩5分 |
リアルタイムの内容に関しては、各店舗へ事前にお問い合わせ及びご確認をお願い致します。
※ 情報に誤りがあった場合は、美味案内のお問合せ窓口までお知らせください。