100%グルテンフリー!
米粉パン・スイーツ専門店『IYOTO(イヨト)』8/20オープン!
東京・駒澤大学駅からすぐの場所に米粉パン・スイーツ専門店『IYOTO(イヨト)』が8月20日にグランドオープンします。
米粉を使ったパンやスイーツは、グルテンフリーということでアレルギーや疾病で小麦製品を食べられない人たちのニーズに応えることができると、近年注目を集め、広まっています。
そもそも、米粉とは文字通り「米を製粉したもの」。和菓子に用いられてきた「上新粉」「道明寺粉」「白玉粉」などもありますが、パンや洋菓子には向いていませんでした。しかし近年の技術によって品質も向上。より「小麦粉でつくるパンやスイーツ」に近いものも生み出せるようになりました。
『IYOTO(イヨト)』は、高級食パン専門店『考えた人すごいわ』の新展開。
コンセプトは、添加物を使用しない究極のシンプル/子供にも安心して食べさせられる/食べるだけで貢献できる。この店で使用するのは、栃木県産のお米「あさひの夢」など、100%国産の米粉を使用。また、グルテンフリーなだけでなく、サイリウムハスクも不使用。小麦アレルギーの人でも安心して食べられるだけでなく、「美味しさ」を求める人にもぴったりなパンが誕生しました。
商品開発を担当したのは米粉food研究家の中村公美さん。自身の経験もふまえ、長年にわたる米粉パン&スイーツ製造のノウハウを生かした商品は、他とはちょっと違う味わい。しっとり・もっちりとした歯応えと豊かな美味しさで「本当に米粉でつくったの?」と思うほど。美味しい米粉パン&スイーツを通じて、米農家さんを応援したい、ひいては日本を豊かで幸せにしたいという思いが込められています。
看板メニューの「米粉食パン」は天然素材による鮮やかな3色の展開。材料は、米粉・メープルシロップ・塩・菜種油・米麹・天然酵母のみという、いたってシンプルなもの。もちろん添加物不使用です。それぞれハーフサイズも用意。
■「米粉食パン プレーン」1斤 900円
驚きのもっちり感と和菓子のような上品さをもつ食パン。善玉菌を増やす効果があるといわれる麹を使用することで、腸活やアンチエイジングなどの美容効果も期待できそう。
■「米粉食パン ビーツ」1斤 1,200円
「食べる血液」といわれるビーツを使用。便秘解消・むくみ解消などの効果が期待できる栄養成分を含む、美容の味方です。
■「米粉食パン 竹墨」1斤 1,100円
消臭効果・体内の毒素の排出作用など、健康維持に役立つ竹墨。低糖質・低カロリーなのでダイエットにもおすすめ。
もっちりしたフォカッチャはシンプルな「岩塩と6種ハーブのフォカッチャ」と、本格的な「手仕込みカレーのチーズフォカッチャ」の2種。
■「米粉サンド」580~680円
彩りも美しい、野菜たっぷりのサンドイッチは腹持ちも抜群。「ヴィーガン」「きんぴらごぼうと玉子サラダ」「サバ」「照り焼きチキン」の4種をラインアップ。米なので、どんな食材とも相性抜群!
■「バニーニ」580~680円
「ヴィーガンパニーニ」「季節のバニーニ」の2種。
■「ダブルクリームマフィン」390~540円
見た目も華やかでかわいらしいマフィン!米粉マフィンの中にはこだわりの「太陽卵」を使った濃厚なカスタードクリームがたっぷり。豆乳仕立ての生クリームで仕上げています。
「ブルーベリー豆乳クリーム」「ストロベリー豆乳クリーム」「オレンジ豆乳クリーム」など全6種。専用のテイクアウトボックスもあるので、手土産にもぴったりです。
■「ガトーショコラ」(直径12センチ)3,300円
しっとりとした質感と芳醇なショコラの香りがたまらないガトーショコラ。ホールケーキなので、バースデーケーキにも最適。
また、今年の秋頃からはオンラインショップを開設予定。最新の「液体凍結技術」を用いることで、焼きたての美味しさや食感をそのまま自宅で楽しめます。こちらも乞うご期待!
店頭ではほかにも、「冷製豆乳コーンスープ」「フルーツジュース」「葛餅アイスバー」などを用意します。
安心安全で美味しいパンやスイーツを当たり前の選択肢のひとつとして食べることができる、うれしい一軒。誰もが等しく美味しさを味わえて、米農家の応援や日本の未来にもつながる、そんな新しいお店が誕生しました。
店名 | IYOTO(イヨト) |
---|
住所 | 東京都目黒区東が丘2-11-20 駒沢テラス1F |
---|
電話番号 | 03-6450-7765 |
---|
営業時間 | 9:00~19:00/土日祝9:00~18:00 |
---|
オフィシャルサイト | https://iyoto.jp/ |
---|
情報は2023年8月18日現在のものです。
更新