コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」 『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』10/11誕生!

いまや国内に1,200店舗以上、海外に200店舗以上を展開する『カレーハウスCoCo壱番屋』。通称『ココイチ』。

中国の57店舗を筆頭に、49店舗のタイ、30店舗の韓国、27店舗の台湾、10店舗のフィリピン、9店舗のアメリカ…と、その規模もまさにグローバル。

ギネス世界記録™』に「カレーレストランチェーン店舗数世界一」として認定されただけのことはあります。

近年では、カレーの本場インドにお店をオープンするなど、その勢いは止まりません。

でも同時に「海外のココイチって食べたこと無いな」「海外のココイチって、どんなカレーなのかな?」と思った人も多いのでは。

そんな「海外のココイチ」を味わえるお店が『京橋エドグラン』に10/11(火)誕生します。

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

店名は『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』。コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」。

海外の『ココイチ』でラインアップしているメニューを初めて日本で提供します。

世界で食べられている日本式のカレーライスとは?
ジャパニーズカレー専門店として世界で愛されているメニューとは?

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

ひと足お先にご紹介しましょう。最大の特徴は「オムカレー」「内外装」「カレーソース」の3つ。

オムカレー」とは、そのまま「オムライス」と「カレー」のこと。もともと「日本式のカレーライス」のことを海外ではほとんど知られていませんでした。そのため見た目も鮮やかな「オムカレー」をメインに展開。現在では世界中で大人気のメニューにまで成長。いわばジャパニーズカレーの伝道師的な存在になっています。

内外装」は、日本の『ココイチ』のようなカウンター中心のファストフード的な雰囲気とは異なり、少しだけカジュアルなオシャレなデザインを取り入れています。スパイスカラーをイメージしたインテリアなど、ここの店舗では「いつものココイチとは違う、レストランでの食事」を楽しむことができます。

カレーソース」は、日本と海外のメニューで大きく違うポイントです。海外の店舗で提供している専用のカレーソースは、日本とは異なる食習慣に配慮して、食肉由来の原材料を一切使っていません。しかしそれでいながら、味わい深さとコクはしっかりあって、そのうえちょっぴりスパイシー。「食肉由来の材料が入っていない」と言われなければ気が付かないほどの味わいです。

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」



それでは『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』で提供するメニューを一部ご紹介しましょう。

■「4種のきのこクリームオムカレー」(1,200円/香港、タイ、台湾、シンガポール、インドネシア、ベトナム、フィリピン、イギリス、インド、中国、韓国、アメリカで提供しているメニュー)

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

オムカレー」の上に、きのこのクリームソースをたっぷりトッピング。4種のきのこの香りと、まろやかなクリームソースのハーモニーがたまりません。

■「マッケンチーズオムカレー」(1,150円/香港、タイ、台湾、シンガポール、インドネシア、ベトナム、フィリピン、イギリス、インド、中国、韓国、アメリカで提供しているメニュー)

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

マッケンチーズ(=マカロニ&チーズ)」を「オムカレー」の上にとろ~り。チーズ好きにぴったり! ボリュームいっぱいのメニューです。

■「トマトとあさりのオムカレー」(1,180円/香港、タイ、台湾、シンガポール、インドネシア、ベトナム、フィリピン、イギリス、インド、中国、韓国、アメリカで提供しているメニュー)

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

あさりの旨味」と「トマトの酸味」が奏でる大満足のひと品。さわやかな味わいが食欲をそそります。

■「麻婆なす豆腐カレー」(970円/台湾、香港で提供しているメニュー)

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

花椒(ホアジャオ)」を効かせた「シビ辛麻婆」と、カレーソースのコンビネーションを体感しましょう。

■「豚キムチカレー」(930円/台湾、タイ、シンガポール、フィリピン、ベトナム、イギリスで提供しているメニュー)

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

旨味」「辛味」「酸味」のバランスがバツグンのメニュー。スタミナをつけたいときにも最適です。

■「半熟タマゴとほうれん草のチキンカレードリア」(1,100円/中国、香港、フィリピン、イギリスで提供しているメニュー)

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

とろ~り半熟タマゴと、濃厚なソースがからみ合う逸品。ひと味違ったカレーの味わいを楽しみましょう。


ライスは「16種類の雑穀ライス」にプラス50円で変更が可能。女性はちょっぴりうれしいかも。

そのほかにもメニューの種類は盛りだくさん。しかも『ココイチ』だけに「辛さのレベル」から「ライスの量」、「トッピング」まで選べるところも「ならでは」の楽しみ方といえます。

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

しかも通常店舗のレギュラーメニュー「フライドチキンカレー」「ハンバーグカレー」「なすカレー」「ほうれん草カレー」「イカカレー」「エビカツカレー」なども用意。

もちろんカレーソースは、ポークでもビーフでもない海外専用ソース。普段の『ココイチ』と食べ比べをしてみても面白いかもしれません。

世界のココイチ」を日本でも体験できる店舗として、そして「未来のジャパニーズカレー」の可能性を広げるためのチャレンジ店舗として誕生する『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』。

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

世界に広まる「ジャパニーズカレー」を早速体験しましょう!

『CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店』誕生!コンセプトは「海外ココイチの逆輸入」

店名 CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD京橋エドグラン店
電話 03-6262-5537
住所東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン B1 B05
オープン日2022年11月11日(火)
営業時間11:00~(L.O.22:00)
公式サイト https://www.ichibanya.co.jp/


情報は2022年10月7日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>